サイトマップ 
 
 

interlocutoryの意味・覚え方・発音

interlocutory

【形】 対話の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɪntərˈlɑːkjuːtɔːri/

interlocutoryの意味・説明

interlocutoryという単語は「中間的な」や「暫定的な」という意味を持ちます。この言葉は主に法律の文脈で使用され、特に裁判や法的手続きにおいて、一時的な決定や命令を指します。より具体的には、裁判所が本訴の最終的な判断を下す前に出す仮の命令や、進行中の訴訟に関する問題を扱う段階的な決定に関連しています。

この単語の使用例としては、裁判所の命令や決定が訴訟の進行に影響を与える場面が考えられます。たとえば、interlocutory order(中間的命令)という表現は、裁判が続いている間に出される一時的な指令を指すことが多いです。これは通常、訴訟の進行において重要な役割を果たすため、その後の手続きや結果に影響を及ぼします。

interlocutoryは、訴訟や法的手続きのスピードと効率を向上させるために重要です。複雑な案件においては、時間がかかる最終判断を待つことなく、当事者間の問題を早期に解決する手段となります。そのため、この単語は法律用語として特に意義深く、法律に関連する会話や文書で頻繁に目にすることができます。

interlocutoryの基本例文

The interlocutory judgment was appealed.
仮決定は上訴された。
The judge issued an interlocutory injunction.
裁判官は仮差し止め命令を発出した。
The hearing was just the first interlocutory step in the case.
その聴聞は、事件における最初の仮決定の一歩であった。

interlocutoryの意味と概念

形容詞

1. 対話の

この意味の「interlocutory」は、対話や会話に関するもので、特に法律の文脈で使用されることが多いです。例えば、裁判所でのやり取りや意見交換を示す際に使われます。この用語は、一般に、決定や宣言を伴わない一時的な状態や性質を表します。
The judge issued an interlocutory order to clarify the terms of the agreement between the parties.
裁判官は、当事者間の合意の条件を明確にするために、対話的な命令を出しました。

interlocutoryの覚え方:語源

interlocutoryの語源は、ラテン語の「interlocutio」に由来しています。この言葉は「inter」(間に)と「locutio」(話すこと)という二つの要素から構成されています。「locutio」は、動詞「loqui」(話す、言う)の名詞形です。したがって、interlocutoryは「間に話す」という意味合いを持つ言葉であり、特に法廷や公式な議論の場で用いられることが多いです。この語は、主に法的文脈で使われ、たとえば「interlocutory order」や「interlocutory appeal」といった表現で見られます。これらは、正式な判決が下される前の一時的な決定や、訴訟の進行中に行われる特定の手続きに関連しています。語源を理解することで、この語が持つニュアンスや使われる場面についての理解が深まります。

語源 inter
語源 enter
More

interlocutoryの類語・関連語

  • preliminaryという単語は、何かの準備や前段階を示す意味です。interlocutoryは主に法的文脈での一時的な対話や決定を指しますが、preliminaryはより広い範囲での準備段階を示すことが多いです。例えば、"preliminary hearing"(予備審理、法廷での最初の聴取)というフレーズがあります。
  • intermediateという単語は、中間の、または仲介の意味で使われます。interlocutoryは特に法的な文脈で使われるため、intermediateはより一般的な文脈で、中間的な存在を示します。例として、"intermediate step"(中間ステップ、プロセスの途中の段階)があります。
  • transitoryという単語は、一時的であることを示します。interlocutoryも一時的な性質を持っていますが、主に法的な文脈での一時的な措置に焦点を当てています。"transitory phase"(一時的な段階)というフレーズで使われることがあります。
  • temporaryという単語は、恒久的ではなく、一時的であることを意味します。interlocutoryも法的手続きにおいて一時的な対話を指しますが、temporaryはもっと広範囲に使われることが多いです。例として、"temporary solution"(一時的な解決策)という使い方があります。
  • interimという単語は、ある期間の間に存在することを示す言葉です。interlocutoryは法的な一時的措置を示しますが、interimはより一般的な一時的な状況を指します。"interim report"(中間報告)というフレーズが典型的です。


interlocutoryの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

interlocutoryのいろいろな使用例

形容詞

1. 対話から成る(consisting of dialogue)

法廷用語における対話

法的な文脈での「interlocutory」は、進行中の法的手続きの一部としての会話や討論を指します。この用語は、訴訟の途中での決定や発言される問いかけを強調します。
The judge issued an interlocutory order, initiating a dialogue between the parties.
裁判官は、中間的命令を出し、当事者間の対話を開始しました。
  • interlocutory appeal - 中間的控訴
  • interlocutory motion - 中間的動議
  • interlocutory judgment - 中間的判決
  • interlocutory order - 中間的命令
  • interlocutory ruling - 中間的決定
  • interlocutory discussion - 中間的議論
  • interlocutory proceedings - 中間的手続き

一時的な決定に関する対話

このカテゴリでは、視点を変えて一時的な決定や措置としての「interlocutory」が示す、対話の重要性を示しています。
The attorneys engaged in interlocutory discussions to settle some preliminary matters.
弁護士たちは、いくつかの予備的な問題を解決するために中間的な議論を行いました。
  • interlocutory conference - 中間的会議
  • interlocutory statement - 中間的声明
  • interlocutory dialogue - 中間的対話
  • interlocutory evidence - 中間的証拠
  • interlocutory clarification - 中間的な明確化
  • interlocutory negotiations - 中間的交渉
  • interlocutory communication - 中間的なコミュニケーション

2. 対話形式の行政手続き

行政における対話型プロセス

「interlocutory」は、行政手続きにおいても使用され、対話形式での意思決定や情報のやり取りを強調します。
The interlocutory nature of the hearings allowed for a collaborative approach to public concerns.
公聴会の中間的性質は、公共の懸念に対する協力的アプローチを可能にしました。
  • interlocutory process - 中間的プロセス
  • interlocutory feedback - 中間的フィードバック
  • interlocutory meetings - 中間的な会議
  • interlocutory conversations - 中間的な会話
  • interlocutory presentations - 中間的プレゼンテーション
  • interlocutory documents - 中間的な文書
  • interlocutory reports - 中間的な報告書

一時的なプロセスでの対話

一時的なプロセスにおいても「interlocutory」は重要で、時折、対話が必要とされる状況を指し示します。
The committee's interlocutory sessions were vital for discussing ongoing projects.
委員会の中間的セッションは、進行中のプロジェクトを議論するために重要でした。
  • interlocutory discussions - 中間的なディスカッション
  • interlocutory collaboration - 中間的なコラボレーション
  • interlocutory input - 中間的な入力
  • interlocutory solutions - 中間的な解決策
  • interlocutory responses - 中間的な応答
  • interlocutory inquiries - 中間的な問い合わせ
  • interlocutory assessments - 中間的な評価