harbourのいろいろな使用例
名詞
1. 港
安全な港
安全な港は、船が荷物を積んだり降ろしたりするための重要な場所です。ここでは、波や風から守られているため、荷役作業が安全に行えます。
The harbour provides a safe place for ships to load and unload cargo.
その港は、船が荷物を積んだり降ろしたりするための安全な場所を提供している。
- harbour facilities - 港の施設
- safe harbour - 安全な港
- busy harbour - 賑やかな港
- fishing harbour - 漁港
- commercial harbour - 商業用港
- deep-water harbour - 深水港
- natural harbour - 自然の港
- tidal harbour - 干潮に依存する港
- sheltered harbour - 風を防ぐ港
- inner harbour - 内港
港の活動
港は、特に貿易活動が盛んで、多くの船が行き交う場所です。これらの活動は地域の経済に大きな影響を与えます。
The harbour is bustling with ships and cargo activities.
その港は、船と貨物の活動で賑わっている。
- harbour traffic - 港の交通
- harbour operations - 港の運営
- harbour facilities - 港の設備
- harbour authority - 港湾管理局
- harbour services - 港のサービス
- harbour management - 港の管理
- harbour development - 港の開発
- harbour logistics - 港の物流
2. 避難所
逃げ場としての港
船や人々が嵐や危険から避難できる場所としての港は、非常に重要な役割を果たします。
The harbour serves as a refuge during storms.
その港は、嵐の際の避難所として機能している。
- safe harbour - 安全な避難所
- protected harbour - 保護された避難所
- emergency harbour - 緊急避難港
- harbour of refuge - 避難の港
- sheltered harbour - 隠れ家のような港
- tranquil harbour - 穏やかな避難所
安心感のある場所
精神的な安心感をもたらす場所としての港も、比喩的に使われることがあります。これは心の安らぎを求める象徴として理解されます。
The harbour symbolizes a place of comfort and security.
港は、快適さと安心感の場所を象徴している。
- emotional harbour - 感情の避難所
- mental harbour - 心の避難所
- harbour of comfort - 安らぎの場
3. その他の用法
比喩的な港
港は、しばしば比喩的に使用され、人々が集まる場所や受け入れられる場所を指すこともあります。
The harbour can also refer to a community gathering place.
港は、地域の集まる場所を指すこともある。
- community harbour - 地域の集まり
- social harbour - 社会的な集まり
- cultural harbour - 文化的な交流の場
動詞
1. 避難させる、隠す
秘密に避難させる
この意味は、特定の人物や物を秘密裏に保護することを指します。特に逃亡者や犯罪者を他者から隠す場合に用いられます。
The organization decided to harbour the refugees until it was safe for them to leave.
その団体は、難民が去るのが安全になるまで隠すことに決めた。
- harbour criminals - 犯罪者をかくまう
- harbour a fugitive - 逃亡者を匿う
- harbour secrets - 秘密を抱える
- harbour dissidents - 反体制派をかくまう
- harbour terrorists - テロリストをかくまう
- harbour someone in need - 必要な人をかくまう
- harbour refugees - 難民を匿う
感情や考えを抑える
この意味は、感情や考えを心の中に留めておくことを指します。不安や疑念などのネガティブな感情を隠す際に使われます。
She chose to harbour her anger rather than expressing it openly.
彼女は怒りを公然と表現するのではなく、心の中に留めておくことを選んだ。
- harbour a feeling - 感情を抱く
- harbour doubts - 疑念を抱く
- harbour fears - 恐怖を抱える
- harbour resentment - 恨みを抱く
- harbour worries - 不安を抱く
- harbour regrets - 後悔を持つ
- harbour suspicions - 疑念を持つ
2. 所有する、保持する
物や動物を持つ
この意味は、物や動物を所有または保持することを意味します。この場合は、物理的な保持というよりは、精神的な所有を強調します。
The scientist decided to harbour the rare species in her lab for further study.
その科学者は、さらなる研究のためにその希少種をラボに保持することに決めた。
- harbour a pet - ペットを飼う
- harbour a belief - 信念を持つ
- harbour a theory - 理論を保持する
- harbour an idea - アイデアを抱く
- harbour a vision - ビジョンを持つ
- harbour a talent - 才能を持つ
- harbour a concern - 問題を抱える
理論や考えを保つ
この意味は、特定の理論や考え方を持ち続けたり維持したりすることを指します。
He continues to harbour the theory that aliens exist.
彼は宇宙人が存在するという理論を持ち続けている。
- harbour a misconception - 誤解を持つ
- harbour an opinion - 意見を抱える
- harbour a hypothesis - 仮説を保持する
- harbour an aspiration - 希望を持つ
- harbour an interest - 興味を抱く
- harbour an intention - 意図を持つ
- harbour a passion - 情熱を抱く