fundamentのいろいろな使用例
名詞
1. 基本的な前提や土台
基本的な信念
このタイプの基本的な信念や発想は、物事を発展させたり理解するための基盤となります。特定の理論やアイデアを考える際に、その根底にある前提を明確にすることが重要です。
The fundament of her hypothesis was strong enough to support her conclusions.
彼女の仮説の基礎は、彼女の結論を支持するのに充分強固でした。
- fundamental principles - 基本的な原則
- theoretical fundament - 理論的基盤
- philosophical fundament - 哲学的基盤
- logical fundament - 論理的基盤
- foundational concept - 基本的な概念
- underlying fundament - 根底にある基盤
- scientific fundament - 科学的基盤
- essential fundament - 必要不可欠な基盤
- critical fundament - 重要な基盤
- historical fundament - 歴史的基盤
構築の基盤
物事や計画の発展には、明確な基盤が必要です。この概念は、建築や事業計画などの多くの分野に適用されます。
The fundament of the project provided a solid foundation for future success.
プロジェクトの基盤が将来的な成功のためのしっかりとした土台を提供しました。
- solid fundament - 堅固な基盤
- project fundament - プロジェクトの基盤
- business fundament - 事業の基盤
- educational fundament - 教育の基盤
- societal fundament - 社会の基盤
- structural fundament - 構造的基盤
- foundation fundament - 基礎の基盤
- strategic fundament - 戦略的基盤
- organizational fundament - 組織の基盤
- essential fundament - 本質的な基盤
2. 人体の肉質部位
座るための肉質部位
この部位は、人体の一部であり、座っているときに接触する部分です。これは、しばしばカジュアルな会話の中で比喩的に使われることもあります。
He landed on his fundament after stumbling over the rug.
彼は絨毯につまずいて、尻もちをつきました。
- sore fundament - 痛い肉質部位
- firm fundament - 引き締まった肉質部位
- padded fundament - クッションのある肉質部位
- comfortable fundament - 快適な肉質部位
- robust fundament - 頑丈な肉質部位
- agile fundament - 機敏な肉質部位
- versatile fundament - 多用途の肉質部位
- substantial fundament - 実質的な肉質部位
- sensitive fundament - 敏感な肉質部位
- protected fundament - 守られた肉質部位
身体的な表現
身体のこの部分に関連する表現は、多くの場合ユーモラスな文脈で用いられ、日常会話を和ませる役割を果たします。
She joked about falling on her fundament during the hike.
彼女はハイキング中に尻もちをついたことについて冗談を言いました。
- fall on your fundament - 尻もちをつく
- touch your fundament - 尻に触れる
- sit on your fundament - お尻に座る
- bounce on your fundament - お尻で跳ねる
- protect your fundament - お尻を守る
- train your fundament - お尻を鍛える
- care for your fundament - お尻を大切にする
- strengthen your fundament - お尻を強化する
- pamper your fundament - お尻を甘やかす
- position your fundament - お尻の位置を調整する