サイトマップ 
 
 

facetの意味・覚え方・発音

facet

【名】 面

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

facetの意味・説明

facetという単語は「側面」や「一面」を意味します。この単語は物事のさまざまな観点や異なる部分を指し示す際に使われることが多いです。例えば、ある問題を解決するためには、その問題の異なる側面を考慮することが重要です。このように、facetは複雑なものを理解するために必要な詳細や視点を捉えるための表現として用いられます。

facetは特に、専門的な議論や分析において頻繁に用いられます。たとえば、科学やビジネスの分野では、プロジェクトの成功にはさまざまなfacetが関与しています。そのため、それぞれのfacetを評価し、意識することが成果を上げる鍵となります。また、日常的な会話でも、自分の意見や感情の異なるfacetを表現することによって、相手により深く理解してもらえることがあります。

さらに、facetという単語は、物体の形状や配置をも示すことがあります。特に宝石の世界では、facetは切り出された面を指し、光を反射することによって美しさを生み出します。このように、facetという語は多様な文脈で使用され、さまざまな側面を表現する際に非常に役立つ言葉です。

facetの基本例文

We looked at the issue from every facet.
私たちは問題についてすべての側面から見ました。
The diamond has many facets that reflect light.
ダイヤモンドには光を反射する多くの面があります。
One facet of his personality is his sense of humor.
彼の人格の一つの側面は彼のユーモアです。

facetの意味と概念

名詞

1. 特徴

この意味では、'facet'は物事の異なる側面や特徴を指します。例えば、問題を考えるときには、その様々な側面を理解することが重要です。このように、ある事柄の複数の視点や属性を示す際に用いられます。
One key facet of the issue is the economic impact.
その問題の重要な特徴の一つは経済的影響です。

2. 表面

この意味では、'facet'は滑らかな面を指します。特に宝石や骨のような物体の特定の部分を切り出した部分を指すことがあります。この文脈で使う場合、物理的な形状や見た目に関連することが多いです。
The gemstone had many facets that reflected the light beautifully.
その宝石は光を美しく反射する多くの面を持っていました。

facetの覚え方:語源

facetの語源は、ラテン語の「facies」に由来しています。この言葉は「顔」や「表面」を意味し、さらに「物の外見や形状」を指すこともあります。「facies」は中世フランス語の「facette」を経て、最終的に英語の「facet」となりました。この移り変わりの中で、「facet」は特に物の表面や側面という意味を持つようになりました。

英語の「facet」は、一般的に何かの特定の側面や面を指し示す際に使われます。たとえば、ダイヤモンドのカット面や、あるテーマについての異なる視点を「facet」と呼ぶことがあります。特に、複雑な事柄やテーマに対して、その一部分や側面を考えるときに用いられることが多いです。このように、「facet」は物の多様性や複雑性を表現する重要な言葉となっています。

facetの類語・関連語

  • aspectという単語は、物事の見方や側面を指します。facetは具体的な側面を強調するのに対し、aspectはより広く、様々な見方を含みます。例えば、「different aspects of the project」(プロジェクトの異なる側面)と言えます。
  • sideという単語は、物事の一部や側面を示します。facetは特定の特徴を指すことが多いのに対し、sideはより一般的に物事の一部分を表します。例として「the side of the argument」(議論の一側面)があります。
  • featureという単語は、特定の特徴や特質を示します。facetは物の異なる側面や複雑さを強調する場合が多いのに対し、featureはその中の重要な特徴を指します。「the main feature of the product」(商品の主な特徴)という使い方があります。
  • elementという単語は、全体を構成する一部を指します。facetの場合、特定の視点を強調するのに対し、elementはより基本的な成分を示します。例えば、「every element of design」(デザインのすべての要素)が考えられます。
  • angleという単語は、特定の見方や視点を指します。facetが明確な、定義された側面を指すのに対して、angleは誤解を招く見方を含むことがあります。例として「a new angle on the problem」(問題への新しい視点)を挙げられます。


facetの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

facetのいろいろな使用例

名詞

1. 問題の特徴や要素

問題の側面

このカテゴリは、特定の問題や課題に関連する側面を示します。問題を理解するには、様々なファセットを考慮することが重要です。
One important facet of this issue is its impact on the community.
この問題の重要な側面の一つは、地域社会への影響です。
  • significant facet - 重要な側面
  • critical facet - 重要な特徴
  • positive facet - ポジティブな側面
  • negative facet - ネガティブな側面
  • complex facet - 複雑な要素
  • essential facet - 不可欠な側面
  • interesting facet - 興味深い特徴
  • overlooked facet - 見落とされがちな側面
  • multifaceted facet - 多面的な側面
  • vital facet - 重要な側面

複数の側面

この分類では、問題が持つ複数の側面について考察します。この理解により、全体像を把握することが可能になります。
We need to analyze every facet of this topic to reach a decision.
このトピックのすべての側面を分析する必要があります。
  • different facets - 異なる側面
  • various facets - 様々な特徴
  • multiple facets - 多様な側面
  • unique facets - 独自の特徴
  • all facets - すべての側面
  • hidden facets - 隠れた側面
  • overlooked facets - 見逃されている側面
  • key facets - 重要なファセット
  • diverse facets - 多様な側面
  • related facets - 関連する側面

2. 表面や外見

ジュエリーのファセット

このカテゴリは、宝石のカットや仕上げにおけるファセットを示します。それぞれのファセットが光の当たり方に影響を与え、宝石の美しさを際立たせます。
The diamond has many facets that reflect light beautifully.
そのダイヤモンドは多くのファセットがあり、美しく光を反射します。
  • polished facet - 磨かれた面
  • glittering facet - 輝くファセット
  • sharp facet - 鋭い面
  • intricate facet - 複雑な面
  • flat facet - 平らな面
  • faceted surface - ファセットのある表面
  • brilliant facets - 輝かしいファセット
  • rough facet - 粗い面
  • angular facets - 角状のファセット
  • transparent facet - 透明なファセット

これらのファセットは、宝石の美的および経済的価値を形成する重要な要素です。ファセットには、それぞれ特有の形状や配置があり、これが光の反射や屈折に影響を与え、視覚的な効果を生み出します。

英英和

  • a distinct feature or element in a problem; "he studied every facet of the question"はっきりとした特徴あるいは問題の要素
    例:He studied every facet of the question. 彼は問題のあらゆる面を調査した。
  • a smooth surface (as of a bone or cut gemstone)滑らかな表面(骨または切られた宝石用原石のような)小面