サイトマップ 
 
 

encyclopaedismの意味・覚え方・発音

encyclopaedism

【名】 学識

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˌsaɪkləˈpiːdɪzəm/

encyclopaedismの意味・説明

encyclopaedismという単語は「百科事典的知識」や「広範な知識の体系」を意味します。この言葉は「encyclopaedia(百科事典)」に由来しており、通常は様々な分野にわたる広い知識を有することを指します。つまり、単一の主題に限らず、多岐に渡る学問や情報を吸収し、理解する能力のことを表しています。

encyclopaedismは学問的な文脈で使われることが多く、特に教育や研究の分野で重要視されます。知識を深めることや、さまざまなテーマを包括的に理解することは、実生活でも役立つ力となります。こうした知識の広がりは、特定のテーマや課題に対する洞察を深め、コミュニケーション能力を向上させる要素でもあるため、多角的な視点を育む上でも有効です。

また、encyclopaedismは過去の学者たちの姿勢とも関連しています。彼らは多くの分野にわたる知識を追求し、ひとつの大きな知識の体系を築こうとしました。そのため、encyclopaedismには知識の集積・統合の重要性が示唆されています。このように、単なる情報の集まりではなく、知識を関連付け、深める姿勢を含んだ概念として理解されます。

encyclopaedismの基本例文

Encyclopaedism has been around for centuries.
百科事典的な学識は何世紀もの間存在してきました。
His encyclopaedism made him an expert in many subjects.
彼の百科事典的な学識は、多くの分野で専門家になった。
Encyclopaedism allowed him to understand the world better.
百科事典的な学識は彼に、世界をよりよく理解する機会を与えた。

encyclopaedismの意味と概念

名詞

1. 深い学問的知識

encyclopaedismは深い学問的知識を指します。この概念は、さまざまな分野にわたる広範な知識を身につけることに関連しています。特に、知識の広がりよりもその質に重点が置かれるため、専門的な洞察や理解を持つことが求められます。そのため、学問において非常に重要なスキルと見なされています。
His encyclopaedism allowed him to understand complex topics across various fields.
彼の博学は、さまざまな分野の複雑なトピックを理解するのを可能にした。

encyclopaedismの覚え方:語源

encyclopaedismの語源は、古代ギリシャ語の「ἐγκυκλοπαιδεία(エンクュクロペディア)」に由来しています。この言葉は「エン(内)」と「クルコス(円、サークル)」、「パイデイア(教育)」という3つの要素から構成されています。つまり、エンによって示されるのは「内側での成長」や「包括する」という意味で、クルコスは知識の円環を象徴し、パイデイアは教育や教養を指します。

この語源から、encyclopaedismは知識の全体像を把握し、様々な分野にわたる知識を体系的に学ぶことを意味するようになりました。時代が進むにつれて、様々な情報や知識が集約され、広範なテーマを扱う文書や作品を通じて、知識の蓄積が重要視されるようになりました。今日では、encyclopaedismは専門的な知識の追求だけでなく、一般的な学問や教養の探求をも含む概念とされています。

encyclopaedismの類語・関連語

  • knowledgeという単語は、情報や事実を理解し、持っている状態を表します。例えば、"His knowledge of history is impressive"(彼の歴史に関する知識は素晴らしい)と言った場合、特定の分野に関する情報を持っている様子を示します。
  • eruditionという単語は、深い知識や学問的な学びの状態を指します。例えば、"Her erudition is evident in her lectures"(彼女の講義にはその博識が明らかです)と言う時、専門的で深い知識を持つことを強調しています。
  • expertiseという単語は、特定の分野における高い知識や技術を示します。例えば、"His expertise in mathematics helped the students"(彼の数学の専門知識は生徒たちを助けました)では、特に技術や能力に焦点が当たっています。
  • scholarshipという単語は、学問的な研究や教育についての形式やプロセスを意味します。例えば、"She received a scholarship for her outstanding academic performance"(彼女は優れた学業成績のために奨学金をもらいました)では、教育的な文脈での知識の重要性を示しています。
  • wisdomという単語は、知識だけでなく、その知識をどう活用するかという判断力を表します。例えば、"Experience brings wisdom"(経験は知恵をもたらします)のように、知識を使ってより良い選択をする能力を指しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

encyclopaedismのいろいろな使用例

名詞

1. 知識の深さ

学問的な知識

encyclopaedismは、幅広い分野にわたる深い学識を指します。この知識は、一般的に専門的な学問や研究に基づいています。
The scholar's encyclopaedism was evident in his vast understanding of multiple disciplines.
その学者のencyclopaedismは、複数の分野への広範な理解に顕著でした。
  • encyclopaedism of history - 歴史に関する広範な知識
  • depth of encyclopaedism - 知識の深さ
  • emphasis on encyclopaedism - 知識の幅広さに対する強調
  • display of encyclopaedism - 知識を示すこと
  • pursuit of encyclopaedism - 知識の探求
  • form of encyclopaedism - 知識の形態
  • importance of encyclopaedism - 知識の重要性
  • challenge of encyclopaedism - 知識に関する課題
  • influence of encyclopaedism - 知識の影響
  • benefits of encyclopaedism - 知識の利点

知識の体系化

encyclopaedismは、異なる知識を一元的に整理し、統合する能力も含みます。この意味では、特に教育者や研究者の役割に重要です。
Her emphasis on encyclopaedism allowed her students to connect various subjects effectively.
彼女のencyclopaedismへの強調は、生徒たちがさまざまな科目を効果的に結びつけることを可能にしました。
  • integration of encyclopaedism - 知識の統合
  • development of encyclopaedism - 知識の発展
  • role of encyclopaedism - 知識の役割
  • approach to encyclopaedism - 知識へのアプローチ
  • method of encyclopaedism - 知識の方法
  • framework of encyclopaedism - 知識の枠組み
  • significance of encyclopaedism - 知識の意義
  • application of encyclopaedism - 知識の応用
  • teaching of encyclopaedism - 知識の教育
  • evaluation of encyclopaedism - 知識の評価

2. 学問的業績

学者の姿勢

encyclopaedismは、学者や専門家が持つべき姿勢や態度とも関連しており、真剣に学習し続ける姿勢が重要です。
The dedication to encyclopaedism reflects a scholar's commitment to lifelong learning.
encyclopaedismへの献身は、学者の生涯学習へのコミットメントを反映しています。
  • commitment to encyclopaedism - 知識への献身
  • value of encyclopaedism - 知識の価値
  • respect for encyclopaedism - 知識への尊重
  • attitude towards encyclopaedism - 知識に対する姿勢
  • importance of encyclopaedism - 知識の重要性
  • cultivation of encyclopaedism - 知識の育成
  • appreciation of encyclopaedism - 知識への感謝
  • recognition of encyclopaedism - 知識の認識
  • passion for encyclopaedism - 知識への情熱
  • responsibility for encyclopaedism - 知識に対する責任

このように、encyclopaedismは単なる知識の蓄積だけでなく、それをどのように体系化し、学問としての姿勢を持つかにまで影響を及ぼす重要な概念です。

英英和

  • profound scholarly knowledge深い学術的な知識学識