サイトマップ 
 
 

downwardsの意味・覚え方・発音

downwards

【副】 下方へ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

downwardsの意味・説明

downwardsという単語は「下向きに」や「下へ」という意味を持ちます。この単語は主に方向を表現する際に使用され、物理的な移動だけでなく、抽象的な状態や感情の変化にも用いられます。例えば、物体が重力の影響で下へ移動する様子を表したり、進行中の事柄が悪化する場合にも使われます。

使用される文脈としては、日常的な会話や書き言葉で多く見られます。例えば、障害物を避けて下に進む時や、経済の状態が悪化するというような場合に使われることが一般的です。また、downwardsはしばしば「down」という語と合わせて使われることが多く、方向を強調する際に便利です。芸術や文学においても、感情の下落や状況の悪化を表す表現として登場することがあります。

この単語は、具体的な移動だけではなく、時間や過程の中での変化と結びついているため、コンテクストによって幅広い意味を持っています。感情や状況の変化を示す場合には、内面的な感情の低下や希望の喪失を暗示することもあるため、使い方には注意が必要です。

downwardsの基本例文

She climbed downwards to the bottom of the canyon.
彼女は渓谷の底まで下って登った。
The waterfall cascaded downwards into the river below.
滝は下に向けて川に流れ込んだ。
The graph shows a downwards trend in sales for the company.
グラフは会社の売上高が下降傾向にあることを示している。

downwardsの意味と概念

副詞

1. 下向きに

この意味は、物理的または比喩的に、高い位置から低い位置へ向かう動きを示します。例えば、登山の後で山を降りるときや、ビジネスの業績が悪化するときなど、実際の物理的な動きや状況の変化に関連します。
The bird flew downwards from the tree.
その鳥は木から下向きに飛んでいった。

2. 悪化して

この意味では、状況や状態が悪くなることや、進行が鈍くなることを示します。また、感情や体調が悪化する場合にも使われます。例えば、経済が低迷しているときや、個人の気分が落ち込んでいるときに使用されます。
His health has been going downwards since last year.
彼の健康は去年から悪化している。

downwardsの覚え方:語源

downwardsの語源は、古英語の「dūne」(下へ)と「weard」(方向、向きを表す)から派生しています。古英語の「dūne」は、さらに古ゲルマン語の「*dunaz」に由来し、これは「低い場所」や「丘」を意味していました。「weard」は、古英語の「weard」や古ノルド語の「varðr」に関連しており、方向や位置を示す言葉です。これらの要素が組み合わさることで「下方向へ」という意味が成り立ちました。

このように、「downwards」は「下」や「低いところ」に向かう動きや状態を表現する言葉として発展してきました。現代英語でも、物理的な位置だけでなく比喩的な意味でも「下へ向かう」というさまざまな文脈で使用されています。言語の歴史を通じて、こうした語源を知ることで、その言葉が持つ意味やニュアンスの理解が深まります。

downwardsの類語・関連語

  • downwardという単語は、下方へ向かうという意味です。物理的な移動を示す場合が多く、よく使われます。例えば、'The bird flew downward.'(その鳥は下に飛び降りた。)のように使います。
  • downhillという単語は、特に斜面を下ることを示す場合に使われます。運転やスキーなどの文脈で見られます。例えば、'The car went downhill.'(その車は下り坂に走った。)のように使います。
  • decreasingという単語は、数量が減少することを意味します。物理的な向きがなく数量にフォーカスしています。例えば、'The temperature is decreasing.'(温度が下がっている。)のように使います。
  • fallingという単語は、物体が重力によって下に落ちることを示します。特に急激な動きに使われることが多いです。例えば、'The leaves are falling.'(葉が落ちている。)のように使います。
  • sinkという単語は、物が水や他の液体の中に沈んでいくことを示します。状態の変化にフォーカスしています。例えば、'The ball will sink in the water.'(そのボールは水の中に沈むだろう。)のように使います。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

downwardsのいろいろな使用例

副詞

1. 空間的・比喩的な上下移動

空間的上下移動

この分類では、物理的に高い位置から低い位置への移動について説明します。'downwards'は重力の影響を受けているものを表現する際に頻繁に使用されます。
The bird flew downwards towards the ground.
その鳥は地面に向かって下に飛んだ。
  • downwards movement - 下向きの動き
  • look downwards - 下を見る
  • fall downwards - 下に落ちる
  • slide downwards - 下に滑る
  • point downwards - 下を指す
  • lean downwards - 下に寄りかかる
  • go downwards - 下に行く

比喩的上下移動

こちらの分類では、精神的または状況的な低下を表現します。'downwards'が感情や状況のダウンを示す際に使われることがあります。
His mood went downwards after hearing the news.
彼はそのニュースを聞いて気分が落ち込んだ。
  • spiral downwards - spiral downwards
  • confidence decreased downwards - 自信が下向きに減少した
  • profits declined downwards - 利益が下がった
  • emotions sink downwards - 感情が沈む
  • overall performance dropped downwards - 全体のパフォーマンスが落ちた
  • ratings fell downwards - 評価が下がった
  • sentiment turned downwards - 感情が下向きに変わった

2. 状況の変化

状況の悪化

この分類は、状況や条件が徐々に悪化する様子を表現します。'downwards'は、数値や状況が下降していることを示すために用いられます。
The economy is trending downwards this quarter.
経済は今四半期に下向きの傾向を示している。
  • conditions went downwards - 状況が悪化した
  • profits moved downwards - 利益が下がった
  • trend continued downwards - トレンドが下向きに続いた
  • sales dropped downwards - 売上が減少した
  • results fell downwards - 結果が落ちた
  • performance slipped downwards - パフォーマンスが低下した
  • interest rates moved downwards - 金利が下がった

段階的変化

この分類では、物事が徐々に低いレベルになる過程を説明します。'downwards'は、計画や進行の段階を示すために使われることがあります。
The project is moving downwards on the priority list.
そのプロジェクトは優先事項リストで下に移動している。
  • shift downwards - 下に移動する
  • step downwards - 一歩下がる
  • progress downwards - 進行する
  • rank downwards - 順位が下がる
  • position downwards - ポジションが下がる
  • leads to downwards trend - 下向きの傾向につながる
  • rate downwards - 評価が下がる

英英和

  • spatially or metaphorically from a higher to a lower level or position; "don't fall down"; "rode the lift up and skied down"; "prices plunged downward"空間的にまたは比喩的に高いレベルあるいは位置から低い位置へ下方へ