サイトマップ 
 
 

directionsの意味・覚え方・発音

directions

【名】 指示

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈrɛkʃənz/

directionsの意味・説明

directionsという単語は「方向」や「指示」を意味します。この単語は、特に道案内や何かを行う際の手順を示すときに使われます。例えば、道を尋ねるときに「directions」を求めることで、目的地までの道筋を知ることができます。また、料理や作業の手順を説明する際に、どのように行動すべきかを示す指示にも用いられます。

「方向」としての意味では、特定の地点に向かうための道筋を指し示すことが重要です。例えば、北、南、東、西などの方角を指定することによって、目的地までの進むべき経路がわかります。一方で「指示」としての意味では、何かを行う際に従うべき具体的な手順や命令を指します。これにより、タスクを正確に実行するためのガイダンスが得られます。

このように、directionsは非常に実用的で、日常的に使われる重要な単語です。地図を見ながらの移動、または新しいレシピに挑戦する際など、さまざまなシチュエーションでその意味が活かされます。特に、他者とのコミュニケーションの中で、正確な指示や道案内が求められる場面では欠かせない言葉と言えるでしょう。

directionsの基本例文

Follow the directions on the map.
地図の指示に従ってください。
Can you give me directions to the nearest gas station?
一番近いガソリンスタンドへの道順を教えていただけますか?

directionsの意味と概念

名詞

1. 道しるべ

この意味では、特定の場所への進むべき道を示すための指示や情報を指します。地図や案内板に見られるもので、目的地にたどり着くための重要な情報を提供します。
Can you give me directions to the nearest station?
最寄りの駅までの道しるべを教えてもらえますか?

2. 指示

ここでは、何かを行う際の手順や方法、またはそれに関するアドバイスを指します。特に、特定の作業やプロセスを実行するためのガイドラインとして機能します。
Please follow the directions carefully to assemble the furniture.
家具を組み立てるための指示に注意して従ってください。

3. 管理

この意味は、物事やプロジェクトをうまく運営する行為を指します。特定の目的に向けて注意やエネルギーを集中させ、効果的に進めることに関わります。
The directions for the project were clear and easy to understand.
プロジェクトの管理は明確で理解しやすかったです。

directionsの覚え方:語源

directionsの語源は、ラテン語の「directio」に由来します。この言葉は「導くこと」や「指示すること」を意味しています。ラテン語の「directio」は、さらに「directus」(直線の、真っ直ぐな)という形容詞から派生したもので、これは「di-」(分ける、離す)という接頭辞と「regere」(導く、支配する)という動詞から成り立っています。これにより、directionsは「直線的に導く指示」や「進むべき道」を表すようになりました。英語においては、特に地図や指示、案内に関連する文脈で使われるようになり、現在では「方向」や「指示」を示す重要な言葉として広く用いられています。語源からも、directionsは何かを正しく進むための指示や道筋を示す役割を持っていることが明らかです。

directionsの類語・関連語

  • instructionsという単語は、具体的な手順や方法を指し、人に何かをする際のガイドラインや指示を示します。例えば、料理のレシピに従う場合などです。例:"Follow the instructions carefully."(注意深く指示に従ってください。)
  • guidanceという単語は、助言や指導を意味し、特に経験豊富な者が他者を正しい方向に導く時に使われます。例:"He offered guidance during the project."(彼はプロジェクトの間に指導を提供しました。)
  • routeという単語は、物理的な経路や道筋を指します。特に地理や旅行関連で使われますが、抽象的な場合にも使われます。例:"What route should we take?"(どのルートを取るべきですか?)
  • wayという単語は、ある目的地に行く方法や道、または進む方向を示しますが、具体的な経路に限らず、全般的な手段や方法を示すこともあります。例:"Is this the right way to the station?"(駅への正しい道はこれですか?)
  • pathという単語は、特定の目的地に向かうための道筋を指します。特に自然の中や人生の進み方を象徴する場合にも使用されます。例:"Let's take the path through the forest."(森を通る道を行きましょう。)


directionsの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

directionsのいろいろな使用例

名詞

1. 「場所やポイントへ導く線」および「空間的関係」

計画や移動の指示

この意味は、目的地に到達するための具体的な道筋や動き方を示しています。これには地図やナビゲーションの指示が含まれます。
I asked for directions to the nearest train station.
私は最寄りの駅への道順を尋ねました。
  • directions to the restaurant - レストランへの道順
  • get directions online - オンラインで道順を取得する
  • follow the directions carefully - 注意深く指示に従う
  • simple directions for beginners - 初心者向けの簡単な指示
  • written directions available - 書かれた指示があります
  • ask for directions - 道を尋ねる
  • give clear directions - 明確な指示を与える
  • directions to your hotel - あなたのホテルへの道順
  • follow these directions - これらの指示に従ってください
  • find directions on the map - 地図上で道順を見つける

方向性の表現

この意味では、運動や進行方向の意味が強調されます。特定の目標や進むべき道筋を示すことに着目しています。
The directions indicate which way to turn at the next intersection.
その指示は次の交差点でどちらに曲がるべきかを示しています。
  • directions for navigation - ナビゲーションのための指示
  • get directions from locals - 地元の人から指示をもらう
  • map out directions ahead - 事前に道順を計画する
  • print directions before starting - 出発前に道順を印刷する
  • follow the right directions - 正しい道順に従う
  • directions indicating traffic rules - 交通ルールを示す指示
  • clear directions to reach the summit - 頂上に到達するための明確な指示
  • directions for road safety - 道路安全のための指示
  • use GPS for directions - 道順にはGPSを使う
  • adjust directions based on traffic - 交通に基づいて指示を調整する

2. 「具体的な行動や決定に関する指示・助言」

指示や命令としての機能

この意味は、何かを実行するための具体的な行動や決定についての説明や指南を指します。特に、プロセスや手順に関連しています。
Please follow the directions on the package for assembling the furniture.
家具を組み立てるためのパッケージの指示に従ってください。
  • follow the directions carefully - 指示に注意深く従う
  • clear directions are essential - 明確な指示が不可欠です
  • directions for troubleshooting - トラブルシューティングのための指示
  • complicated directions to follow - 従うのが複雑な指示
  • written directions for instructions - 指示のための書かれた指示
  • directions to complete the task - タスクを完了するための指示
  • directions for using the software - ソフトウェアの使用に関する指示
  • follow the directions given - 与えられた指示に従う
  • directions on how to cook - 料理の作り方に関する指示
  • directions for filling out the form - フォーム記入のための指示

管理やマネジメントに関する指示

この観点では、物事を進めるための管理や運営に関する指示が中心です。組織やプロジェクトの進行などが含まれます。
He is responsible for giving directions to the team during the project.
彼はプロジェクト中にチームへの指示を出す責任があります。
  • give directions to the team - チームに指示をする
  • directions from the manager - マネージャーからの指示
  • clear directions for the project - プロジェクトのための明確な指示
  • directions for workplace safety - 職場の安全に関する指示
  • receive directions from the supervisor - スーパーバイザーから指示を受け取る
  • communicate directions effectively - 効果的に指示を伝える
  • directions for team collaboration - チーム協力のための指示
  • adhere to directions given - 与えられた指示に従う
  • directions on project deadlines - プロジェクトの締切に関する指示
  • directions for handling emergencies - 緊急時の対応に関する指示