サイトマップ 
 
 

instructionsの意味・覚え方・発音

instructions

【名】 指示

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪnˈstrʌkʃənz/

instructionsの覚え方ヒント

instructionsの意味・説明

instructionsという単語は「指示」や「説明書」を意味します。この単語は、特に何かを行う際に必要な手順や方法についての情報を提供する時に使われます。たとえば、料理のレシピや機械の操作方法、またはゲームのルールなどに見られることが多いです。

instructionsは通常、具体的でわかりやすい文で構成されており、読者がその指示に従って行動しやすくなっています。たとえば、製品の箱に同梱された説明書や、オンラインで提供されるガイドラインなどが該当します。指示が明確であればあるほど、利用者は混乱せずに目的に到達できるため、instructionsは重要な役割を果たします。

また、instructionsは教育的な文脈でも頻繁に使用されます。教師が生徒に与える課題の内容や、試験の具体的な手順を説明する時に、この言葉が用いられます。このように、instructionsは様々な場面で人々の行動を導くための情報源として機能します。

instructionsの基本例文

Please read the instructions carefully.
指示をよく読んでください。
The teacher gave us clear instructions on how to solve the math problem.
先生は数学問題をどう解くかについて、明確な指示を与えてくれました。
The package came with detailed instructions on how to assemble the furniture.
そのパッケージには家具の組み立て方について詳細な説明書が付属していました。

instructionsの意味と概念

名詞

1. 説明書

説明書は、技術的な装置や機器に付属する文書であり、どのように設置したり操作したりするかを説明します。製品を正しく使用するためには、この説明書に従うことが重要です。
The package came with detailed instructions on how to assemble the furniture.
そのパッケージには家具を組み立てる方法についての詳細な説明書が付いていました。

2. 指示、命令

指示や命令としての「instructions」は、何かを行う方法を説明したメッセージやガイダンスを指します。ある行動をするための具体的な手順を示すため、特にスポーツや作業において重要です。
The teacher gave the students clear instructions before the test.
教師はテストの前に生徒たちに明確な指示を与えました。

3. 教育活動

教育活動としての「instructions」は、知識やスキルを教えるための活動全般を指します。教育機関での授業や、家庭での子どもへの学びを促す活動も含まれます。教育者によって行われる指導の重要性が強調されます。
The online course includes video instructions and practice exercises.
そのオンラインコースには、ビデオ指導と練習問題が含まれています。

4. 教育職

教育職としての「instructions」は、特に教師の職業に関連しています。これは教師が授業を通じて生徒に知識を付与することを指し、教育の重要な役割を担っています。この意味でも「instructions」は教育使命と結びついています。
Instructions for teachers are provided in the teaching manual.
教師向けの指導は教職マニュアルに記載されています。

5. コンピュータ命令

コンピュータープログラムにおける「instructions」は、コードの一行を指します。これにより、コンピュータが特定のタスクを実行できます。この意味では、プログラムにおける各命令がどのように処理されるかが重要です。
The programmer wrote instructions to process the data efficiently.
プログラマーはデータを効率的に処理するための命令を書きました。

instructionsの覚え方:語源

「instructionsの語源は、ラテン語の「instruere」に由来します。このラテン語は「in-」(中に、または上に)と「struere」(組み立てる、構築する)という2つの部分から成り立っています。「instruere」は本来、「整えたり、組み立てたりすること」を指していました。古フランス語を経て、英語に取り入れられる際に、与えるべき指示や教育的な意味が強調されるようになりました。

英語では「instruction」という名詞が指示や命令を表すようになり、特に学び方や行動の手引きとして使われるようになりました。現代においては、手順やガイドラインを示すための語として広く使われ、多くの分野で重要な役割を果たしています。このように、「instructions」はただの指示を超えて、物事を理解し、実行するための重要な情報を提供する言葉となっています。」

instructionsの類語・関連語

  • guidelinesという単語は、指導や助言を示す意味で使われます。特に、ある動画やプロジェクトの方向性を示すときに使われることが多いです。またこの単語はinstructionsに比べると、より広範で柔軟な助言のニュアンスがあります。例えば、「Follow the guidelines.(ガイドラインに従ってください)」のように使われます。
  • directionsという単語は、具体的な道筋や手順を指します。特に、地図や場所の指示を示す際に使われるため、物理的な移動に関連することが多いです。またこの単語はinstructionsに比べると、より具体的で明確な手順のニュアンスがあります。例えば、「Please take the directions to the park.(公園への道順を教えてください)」のように使われます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

instructionsのいろいろな使用例

名詞

1. 説明書・取扱説明書

一般的な説明書

このカテゴリでは、特定の機器や装置を使うために必要な手順や注意事項が記されているものを指します。特に、技術的なデバイスやガジェットの使用方法を詳しく説明している文書が多いです。
The instructions provided helped us assemble the furniture correctly.
提供された指示により、家具を正しく組み立てることができました。
  • assembly instructions - 組立説明書
  • user instructions - ユーザー指示
  • product instructions - 製品説明書
  • installation instructions - インストール手順
  • operating instructions - 操作手順
  • safety instructions - 安全指示
  • maintenance instructions - メンテナンス指示
  • troubleshooting instructions - 問題解決指示
  • cooking instructions - 調理手順
  • manual instructions - マニュアル指示

教育的指示

このグループは、特に学習や教育の文脈において、指示や説明がどう行われるかに焦点を当てています。教育者が生徒に何かを教える際に用いる情報を含みます。
The teacher gave clear instructions for the project.
教師はそのプロジェクトのために明確な指示を出しました。
  • verbal instructions - 口頭指示
  • written instructions - 書面指示
  • clear instructions - 明確な指示
  • detailed instructions - 詳細な指示
  • step-by-step instructions - ステップバイステップの指示
  • instructional guidelines - 指導ガイドライン
  • classroom instructions - 教室での指示
  • training instructions - トレーニング指示
  • course instructions - コース指示
  • feedback instructions - フィードバック指示

2. 教育・指導活動

教育現場における指導

ここでは、教育のプロセスにおいて指導を行う活動を指します。教師やトレーナーが生徒に知識や技能を教える際のすべての活動が含まれます。
The instructor's instructions were vital during the training session.
指導者の指示はトレーニングセッション中に非常に重要でした。
  • instructional activities - 指導活動
  • educational instructions - 教育的指示
  • practical instructions - 実践的指示
  • classroom instructions - 教室での指示
  • tutorial instructions - チュートリアルの指示
  • lesson instructions - レッスンの指示
  • seminar instructions - セミナーの指示
  • study instructions - 学習指示
  • skill-building instructions - スキル構築の指示
  • assessment instructions - 評価指示

プロフェッショナルな指導

このカテゴリは、専門的な職業における教育と指導活動を追求することに関連しています。教師、トレーナー、指導者などの役割に重点が置かれます。
His instructions as a mentor were invaluable to my growth.
彼の指導者としての指示は私の成長にとって非常に価値のあるものでした。
  • professional instructions - プロフェッショナルな指示
  • mentorship instructions - メンターシップの指示
  • instructional methods - 教育方式
  • curricular instructions - カリキュラムの指示
  • pedagogical instructions - 教育的指示
  • training instructions - トレーニング指示
  • coaching instructions - コーチングの指示
  • workshop instructions - ワークショップの指示
  • certification instructions - 認定の指示
  • skill development instructions - スキル開発の指示

3. コンピューターサイエンスにおける命令

コードに関する指示

このカテゴリでは、コンピュータープログラムの一部として書かれる指示や命令を指し、プログラミングにおいて非常に重要な役割を果たします。
The code contains specific instructions for the software to function correctly.
コードにはソフトウェアが正しく機能するための具体的な指示が含まれています。
  • programming instructions - プログラミング指示
  • software instructions - ソフトウェア指示
  • code instructions - コードの指示
  • script instructions - スクリプト指示
  • execution instructions - 実行指示
  • command instructions - コマンド指示
  • algorithm instructions - アルゴリズムの指示
  • function instructions - 関数の指示
  • software installation instructions - ソフトウェアインストール手順
  • debugging instructions - デバッグの指示

このように、'instructions'という単語にはさまざまな意味があり、文脈に応じて適切に使い分けることが大切です。