サイトマップ 
 
 

configureの意味・覚え方・発音

configure

【動】 設定する

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˈfɪɡ(j)ɚ/

configureの意味・説明

configureという単語は「設定する」や「構成する」を意味します。この単語は、特にコンピュータやソフトウェアの文脈で頻繁に使用されます。システムやアプリケーションを適切に動作させるために、必要な要素を整えたり、調整したりする行為を指します。設定される内容は、ハードウェアの要素からソフトウェアのオプションに至るまで多岐にわたります。

また、configureは特定の条件や要望に応じて物事を整えるというニュアンスも含んでいます。例えば、特定のニーズに合わせてシステムをカスタマイズする際にも使用されます。このように、configureは単に設定するだけでなく、より効果的に機能するために各要素を最適化することにも関連しています。

さらに、configureは企業やプロジェクトの設定や計画を考える際にも適用されることがあります。この場合、リソースの配置や役割の設定などが含まれます。そのため、configureは技術的な文脈だけでなく、ビジネスの環境でも重要な意味を持つ単語です。

configureの基本例文

He spent hours trying to configure his new smartphone.
彼は新しいスマートフォンを構成するために何時間も費やしました。
The company's IT department needs to configure the network.
会社のIT部門がネットワークを構成する必要があります。
You need to configure your settings before you start using the software.
ソフトウェアを使い始める前に設定を構成する必要があります。

configureの意味と概念

動詞

1. 設定する

「configure」は、特定の目的のために何かを整える、または設定することを指します。たとえば、コンピュータのソフトウェアやハードウェアの設定を行う際に使われることが多く、その際に必要なオプションや環境を選ぶことを意味します。
You need to configure your computer settings to improve performance.
パフォーマンスを向上させるために、コンピュータの設定を行う必要があります。

2. 構成する

この意味では、何かを作り上げるために、要素や部品を選び、それらを組み合わせることを指します。特に技術的な文脈で使われ、ネットワークやシステムの構成などに関連します。
The engineer will configure the network for optimal connectivity.
エンジニアは最適な接続のためにネットワークを構成します。

3. 調整する

この意味では、ある機器やシステムの動作をより良くするために微調整することを指します。特に、使いやすさや効率を向上させるために設定を変更する場合に使われます。
She decided to configure the application settings to suit her needs.
彼女は自分のニーズに合わせるためにアプリケーションの設定を調整することにしました。

configureの覚え方:語源

configureの語源は、ラテン語の「configurare」に由来しています。このラテン語は「con-(一緒に)」と「figurare(形作る)」から成り立っています。「figurare」は「形」を意味しており、形を作ること、あるいは形を調整することを指します。英語では、configureは何かを特定の形に調整したり設定したりすることを意味します。このように、configureという語は、物事の形や配置を意識的に整える行為に関連しています。これにより、特定の目的に応じてシステムやデバイスを組織化する際に使用されることが多くなりました。

語源 com
語源 con
共に
More

configureの類語・関連語

  • set up
    set upという単語は、主に物やシステムを準備するという意味で使います。configureよりもカジュアルで、設定だけでなく、組織する方の意味でも使われます。例:set up a meeting(会議を設定する)。
  • adaptという単語は、特定の状況やニーズに合わせて変更するという意味です。configureが技術的な設定を指すのに対して、adaptはより柔軟な調整を示します。例:adapt to new conditions(新しい状況に適応する)。
  • adjustという単語は、既存のものを少し変更して最適化することを意味します。configureが初めて設定する場合に使われるのに対し、adjustはどちらかというと微調整を指します。例:adjust the volume(音量を調整する)。
  • customizeという単語は、特定のニーズや好みに応じて特別に変更することを意味します。configureは標準的な設定を行うのに対し、customizeはそれをさらに個別化することに使います。例:customize your profile(プロフィールをカスタマイズする)。
  • installという単語は、特定のソフトウェアやハードウェアを取り付ける際に使います。configureは設定するという意味が強いですが、installは物理的に設置することに焦点を当てています。例:install a program(プログラムをインストールする)。


configureの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : set up

単語set upは「設置する」や「準備する」という意味を持ち、物事を整える行為を指します。特に、何かを始めるために必要な状態に整えることを強調する際に使われます。例えば、イベントやプロジェクトの準備、機械やシステムの導入などに用いられます。
一方、単語configureは、特にコンピュータやシステムに関連して、特定の要求やニーズに合わせて設定することを指します。つまり、set upがより広い意味での「準備」を含むのに対し、configureは具体的な設定や調整を行うことに焦点を当てています。ネイティブスピーカーは、set upを使うときは一般的な準備や設置の文脈で、configureは特定の設定や調整を行う技術的な文脈で使うことが多いです。この違いを理解することで、より正確に言葉を使うことができます。
I will set up the new computer in the office.
オフィスに新しいコンピュータを設置します。
I will configure the new computer in the office.
オフィスに新しいコンピュータを設定します。
この場合、両方の文で「新しいコンピュータを整える」という意味合いは共通していますが、set up は一般的な設置を指し、configure はそのコンピュータの設定を特に強調しています。

類語・関連語 2 : adapt

adapt」は「適応する」「変更する」という意味を持ち、状況や環境に合わせて自分や物事を変えることを指します。この単語は、特に新しい条件に対して柔軟に対応することに焦点を当てています。例えば、異なる文化や環境に馴染むために自分の行動や考え方を変える場合などに使われます。
configure」は「設定する」「構成する」という意味を持ち、特に機械やシステムの設定や配置を指します。「adapt」と「configure」は異なるニュアンスを持っており、前者は柔軟性を持って環境に合わせることに重点を置くのに対し、後者は特定の目的に向けて物事の詳細を組織・設定することに焦点を当てています。言い換えれば、「adapt」は状況に応じた変化を強調し、「configure」は計画的で具体的な設定を表しています。このため、configureは通常、技術的な文脈で使われることが多く、adaptはより広範な状況に適用されることが多いです。
He needs to adapt his study habits to succeed in high school.
彼は高校で成功するために勉強習慣を適応させる必要がある。
He needs to configure his study schedule to succeed in high school.
彼は高校で成功するために勉強スケジュールを設定する必要がある。
この例では、adaptconfigureが異なる文脈で使われています。adaptは学習習慣を変えることに焦点を当てているのに対し、configureは具体的なスケジュールを設定することに関わっています。

類語・関連語 3 : adjust

単語adjustは、「調整する」「修正する」という意味を持ち、主に物や状況を適切な状態にするための微調整を行う際に使われます。例えば、椅子の高さを調整したり、音量を修正したりする場合に用いられます。また、使い方によっては心の状態や考え方を調整することも含まれます。
一方、単語configureは、「設定する」「構成する」という意味があり、特にシステムや機械、プログラムの設定に関連しています。configureは全体の仕組みや構造を整えるイメージが強いのに対し、adjustは部分的な修正や微調整を示すことが多いです。例えば、コンピュータのソフトウェアをconfigureする際には、全体の設定を行うことを指しますが、音量をadjustする場合は、特定の値を微調整することになります。このように、両者は似た意味を持ちながらも、使われる文脈やニュアンスには明確な違いがあります。
I need to adjust the brightness of my screen.
画面の明るさを調整する必要があります。
I need to configure the settings on my device to improve performance.
デバイスの設定を構成して性能を向上させる必要があります。
この例文では、adjustは部分的な変更を示し、主に画面の明るさという特定の要素に焦点を当てています。一方、configureはデバイス全体の設定を整えることを指し、より包括的な作業を示しています。したがって、これらの単語は置換可能な文脈ではありません。

類語・関連語 4 : customize

customize」は、特定のニーズや好みに合わせて何かを変更または調整することを意味します。この単語は、製品やサービスを個別に調整する際によく使われ、特にユーザーの選好に基づいて独自の設定やオプションを提供する場合に用いられます。例えば、ソフトウェアのインターフェースや衣服のデザインなど、さまざまな分野で見られる表現です。
configure」と「customize」の違いは、主に使われる文脈とニュアンスにあります。「configure」は、システムや機器の設定を行うことに焦点を当てており、一般的に技術的な作業を指します。たとえば、コンピュータのネットワーク設定やソフトウェアの初期設定などが該当します。一方で、「customize」は、個々の好みに基づいて何かを特別に調整することを強調しており、より個人的な要素を含む場合が多いです。たとえば、ユーザーが自分のアカウントの外観を変更することなどが「customize」に該当します。このように、configureは「設定」に関連し、customizeは「個別化」に関連するため、使い分けが重要です。
You can customize your profile by selecting your preferred themes and layouts.
あなたは好みのテーマやレイアウトを選択することで、プロフィールを「カスタマイズ」できます。
You can configure your profile by selecting your preferred themes and layouts.
あなたは好みのテーマやレイアウトを選択することで、プロフィールを「設定」できます。
この場合、「customize」と「configure」は似たような文脈で使われており、意味が通じます。ただし、前者はユーザーの個別の好みに焦点を当て、後者は設定全般に関連しています。

類語・関連語 5 : install

install」は、ソフトウェアやハードウェアを設置・導入することを意味します。特に、コンピュータやデバイスに新しいプログラムやアプリを追加する際に使われます。例として、アプリをスマートフォンに「install」することが挙げられます。
configure」は、既に設置されたシステムや機器の設定を調整することを指します。例えば、ソフトウェアの動作を特定のニーズに合わせて変更することが「configure」になります。日本語では「設定する」と訳されることが多いですが、ニュアンスとしては「install」とは異なります。英語ネイティブは、何かを「install」する際には、そのものを初めて導入することを強調し、逆に「configure」する場合は、既存の設定を変更したり、調整したりすることに焦点を当てます。つまり、「install」は物理的な追加を、そして「configure」は設定の最適化を意味します。
I need to install the new software on my computer.
新しいソフトウェアを私のコンピュータに「install」する必要があります。
I need to configure the settings of the new software on my computer.
新しいソフトウェアの設定を私のコンピュータで「configure」する必要があります。
ここでは、「install」と「configure」は異なる意味を持ちます。「install」はソフトウェアを初めてコンピュータに導入することを指し、「configure」はそのソフトウェアの設定を調整することを示しています。したがって、この二つの動詞は同じ文脈で使われる場合には異なるアクションを表しています。


configureの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

configureの会話例

configureの日常会話例

「configure」は主にコンピュータや機器の設定を行う際に使われる言葉です。日常会話では主に技術的な文脈で用いられますが、特に新しいデバイスやアプリケーションの初期設定を行う際に使うことが多いです。ここでは、日常会話における「configure」の使い方を紹介します。

  1. 設定する

意味1: 設定する

この会話では、友人同士が新しいスマートフォンの設定について話しています。「configure」はデバイスの初期設定を指し、友人が必要な手順を説明しています。

【Example 1】
A: I just got a new phone. How do I configure it?
A: 新しい電話を手に入れたんだけど、どうやって設定すればいいの?
B: You need to follow the on-screen instructions to configure it properly.
B: 画面の指示に従って設定を行う必要があるよ。

【Example 2】

A: Can you help me configure my Wi-Fi connection?
A: Wi-Fiの接続を設定するのを手伝ってくれる?
B: Sure! Let’s go through the steps to configure it together.
B: もちろん!一緒に設定の手順を進めよう。

【Example 3】

A: I need to configure the printer before I can use it.
A: 使う前にプリンターを設定する必要があるんだ。
B: Let me show you how to configure it.
B: どうやって設定するか教えてあげるよ。

configureのビジネス会話例

「configure」は主にビジネス環境において、特定の設定や調整を行うことを指します。この単語は、特にITや技術関連の会話で頻繁に使用され、ソフトウェアやハードウェアの設定を変更する際に重要な役割を果たします。以下に代表的な意味をリストアップします。

  1. システムやソフトウェアの設定を行うこと
  2. 機器やプロセスの構成を調整すること

意味1: システムやソフトウェアの設定を行うこと

この意味では、主にソフトウェアの初期設定やカスタマイズを行うことを指します。ビジネスシーンでは、特定の要件に応じてプログラムの動作を最適化するために「configure」がよく使われます。

【Example 1】
A: We need to configure the new software before the training session.
B: トレーニングセッションの前に新しいソフトウェアを設定する必要があります。
B: Do you know how to configure it properly?
A: それを適切に設定する方法は知っていますか?
A: Yes, I can help you configure the settings.
B: はい、設定を設定するのを手伝えます。

意味2: 機器やプロセスの構成を調整すること

この意味では、物理的な機器や業務プロセスの設定や調整を行うことを示します。特に、ビジネス環境においては、効率的な運用のために重要な概念となります。

【Example 1】
A: We need to configure the hardware to optimize performance.
B: 性能を最適化するためにハードウェアを設定する必要があります。
B: Are you sure we can configure it without any issues?
A: 問題なくそれを設定できると確信していますか?
A: Yes, we just need to configure the network settings correctly.
B: はい、ネットワーク設定を正しく設定するだけです。

configureのいろいろな使用例

動詞

1. 「特定の目的のためにセットアップする」

システムの構成

この分類は、技術的な文脈で使われることが多く、プログラムやデバイスを特定の機能やニーズに合わせて設定することを指します。
The technician will configure the network settings for optimal performance.
技術者は、最適なパフォーマンスのためにネットワーク設定を構成します。
  • configure settings - 設定を構成する
  • configure the system - システムを構成する
  • configure a router - ルーターを構成する
  • configure preferences - preferences 設定を構成する
  • configure security settings - セキュリティ設定を構成する
  • configure user accounts - ユーザーアカウントを構成する
  • configure software - ソフトウェアを構成する
  • configure hardware - ハードウェアを構成する
  • configure a device - デバイスを構成する
  • configure options - オプションを構成する

ソフトウェアの構成

この分類では、特にソフトウェアプログラムやアプリケーションを目的に応じて設定することに焦点を当てています。
You need to configure the application settings before you can start using it.
使用を開始する前にアプリケーション設定を構成する必要があります。
  • configure the app - アプリを構成する
  • configure settings for the software - ソフトウェアの設定を構成する
  • configure user settings - ユーザー設定を構成する
  • configure installation options - インストールオプションを構成する
  • configure updates - 更新を構成する
  • configure the interface - インターフェースを構成する
  • configure features - 機能を構成する
  • configure accessibility - アクセシビリティを構成する
  • configure notifications - 通知を構成する
  • configure the display - ディスプレイを構成する

2. 「設定や配置を調整する」

環境の設定

この分類は、物理的または仮想的な環境を調整・設定することに関連しています。
It's important to configure your workspace to maximize productivity.
生産性を最大限に高めるために、作業スペースを構成することが重要です。
  • configure your environment - 環境を構成する
  • configure work settings - 作業設定を構成する
  • configure the office layout - オフィスのレイアウトを構成する
  • configure the workspace - 作業スペースを構成する
  • configure the home network - ホームネットワークを構成する
  • configure the meeting room - 会議室を構成する
  • configure a backup system - バックアップシステムを構成する
  • configure test conditions - テスト条件を構成する
  • configure remote access - リモートアクセスを構成する
  • configure the delivery settings - 配信設定を構成する

機器の調整

こちらは、さまざまな機器やデバイスを適切に動作させるために調整することに関するものです。
You must configure the printer before it can print.
印刷する前にプリンターを構成しなければなりません。
  • configure the printer - プリンターを構成する
  • configure the scanner - スキャナーを構成する
  • configure audio settings - オーディオ設定を構成する
  • configure video settings - ビデオ設定を構成する
  • configure network devices - ネットワークデバイスを構成する
  • configure the home theater - ホームシアターを構成する
  • configure system performance - システムパフォーマンスを構成する
  • configure performance tuning - パフォーマンスチューニングを構成する
  • configure external devices - 外部デバイスを構成する
  • configure system diagnostics - システム診断を構成する

英英和

  • set up for a particular purpose; "configure my new computer"; "configure a plane for a combat mission"特定の目的のために組む設定