サイトマップ 
 
 

concurringの意味・覚え方・発音

concurring

【形】 調和性の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/kənˈkɜːrɪŋ/

concurringの意味・説明

concurringという単語は「同意する」や「一致する」を意味します。この言葉は、他の人の意見や見解に賛成する際に使われます。特に、公式な場面や文書において、複数の人が同意していることを示す際によく見られます。

具体的には、法的な文書や学術的な発表などで使用されることが多く、一致した意見や判断があることを強調する役割を果たします。このような場合に「concurring」という言葉を使うことで、単に同意するだけでなく、その意見や判断の重要性を引き立てることができます。

また、concurringは形容詞として使われることが多く、ログや会議の議事録などで見かけることがあります。しばしば「concurring opinion(同意見)」という形で用いられ、特定の決定や見解に対する合意を示すための重要な表現となります。

concurringの基本例文

I am concurring with your decision.
私はあなたの決定に同意しています。
The witness's testimony is concurring with the evidence.
証人の証言は証拠と一致しています。
The results of our research are concurring with previous studies.
私たちの研究の結果は以前の研究と一致しています。

concurringの意味と概念

動詞

1. 同意する

この意味では、ある意見や判断に対して賛成することを指します。話し合いや議論の中で、他の人の考えや意見に同調することが重要な場面で使われることが多いです。例如、会議やディスカッションで意見が一致した場合などに用いられます。
All members were concurring with the proposed plan.
すべてのメンバーが提案された計画に同意していた。

2. 同時に起こる

ここでは、複数の出来事やアクションが同時に発生することを指します。特に、タイミングやスケジュールが重なる場面で使用されることが多いです。例えば、イベントや行動が同時進行する際に使われることが一般的です。
The two events are concurring at the same time.
その二つのイベントは同時に起こっている。

形容詞

1. 同意している

この意味では、「concurring」は他者の意見や提案に対して同じ考えを持っている状態を表します。ビジネスや議論の場面で頻繁に使われ、合意形成に役立ちます。特に、決定や方針に対する賛成を示す際に用いられることが多いです。
The committee members were all concurring in their decision to proceed with the project.
委員会のメンバーは、プロジェクトを進めるという決定に全員が同意していました。

concurringの覚え方:語源

concuringの語源は、ラテン語「concurrere」に由来しています。この言葉は「con-(ともに)」と「currere(走る)」という二つの要素から成り立っています。「con-」は「共に」や「一緒に」という意味を持ち、「currere」は「走る」ことを示しています。そのため、「concurrere」は「一緒に走る」や「共に行く」といった意味合いを持つようになりました。

このラテン語が後に古フランス語を経て英語に取り入れられる過程で、「concur」という形になりました。そして「concur」は「意見が一致する」や「同意する」といった意味で用いられるようになりましたが、その背景には「複数のものが共に同じ方向に進む」というイメージがあると言えます。現在の英語において「concuring」は、意見や感情が一致する際に使われる表現として広く認識されています。

語源 com
語源 con
共に
More

concurringの類語・関連語

  • consistentという単語は、矛盾がなく一貫している状態を示します。意見や行動が同じ方向であることに使われます。例文は「His actions are consistent with his words.」(彼の行動は彼の言葉と一致している。)です。
  • concurredという単語は、過去形のもので、同意することを表します。何かに賛成したことを強調する際に使われます。例文として「They concurred with the decision.」(彼らはその決定に同意した。)があります。
  • coincidingという単語は、偶然にも一致することを示します。必ずしも意図して一緒になるわけではない場合に使われます。例文は「Their schedules are coinciding this week.」(彼らのスケジュールは今週重なっている。)です。


concurringの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : consistent

consistent」は、一貫性があり、矛盾せず、常に同じような状態や行動を示すという意味を持ちます。この単語は、信頼性や予測可能性を強調する際に使われることが多く、何かが変わらずにずっと続いていることを示します。
concurring」は、意見や見解が一致している状態を表す言葉で、特に他の人の意見に同意する際に使われます。たとえば、会議での意見や判断が一致している場合に使用されます。両者は「一致する」という点では似ていますが、「consistent」は行動や状態の一貫性を強調するのに対し、「concurring」は意見の一致や合意を強調します。このため、文脈によって使い分ける必要があります。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの言葉を選び、話の流れや意味を明確にするために使い分けています。
The results of the experiment were consistent across all trials.
実験の結果はすべての試行で一貫していました。
The committee members were concurring in their decision about the new policy.
委員会のメンバーは新しい方針について意見が一致していました。
この文では、consistentは実験の結果が一貫していることを示しており、concurringは意見の一致を示しています。文脈が異なるため、両者は同じようには置き換えられません。

類語・関連語 2 : concurred

concurred」は、同意する、合意するという意味を持つ動詞です。何かに対して意見や考えが一致する際に使用されます。特に、他の人と同じ意見を持っていることを強調したい時に使われることが多いです。過去形として用いられることが一般的で、特定の時点での意見の一致を示します。
concurring」は、同じく同意を示す形容詞であり、現在進行中の状態や状況を表します。たとえば、複数の人々が同時に意見を一致させている状況を描写する際に使われます。ネイティブスピーカーは、concurringが意見の一致が現在進行中であることを示すのに対し、concurredは過去にその一致があったことを示すことを理解しています。このため、使い方や文脈に注意が必要です。例えば、会議中に意見が一致した場合はconcurringを使い、過去の会議で意見が一致したことを述べる場合はconcurredを使います。
The committee concurred on the new policy.
委員会は新しい政策に同意しました。
The committee members are concurring on the proposed changes.
委員会のメンバーは提案された変更について同意しています。
この場合、両方の文で意見の一致が示されていますが、concurredは過去の合意を示しているのに対し、concurringは現在進行中の合意を示しています。文脈に応じて使い分けることが重要です。

類語・関連語 3 : coinciding

「coinciding」は「同時に起こる」という意味を持ち、特に時間的な重なりや一致を示します。この単語は、出来事や事象が時間や場所で同じであることを強調する際に使われます。また、意見や考え方の一致にも使われることがありますが、「concurring」と比べると、物理的または時系列の側面に重きを置いている印象があります。
「concurring」は主に意見や見解の一致を表すのに対し、「coinciding」は時間や位置の一致を強調する点で異なります。ネイティブスピーカーは、何かが「concurring」している場合、それが単に意見や判断の一致を意味することが多いですが、「coinciding」は時間的な重なりや同時性を指すことが多いです。例えば、会議で参加者全員が同じ意見を持っている場合は「concurring」と言い、異なるイベントが同じ時期に起こる場合は「coinciding」と表現します。このように、使い分けは文脈によって明確になります。
The two events are coinciding perfectly, making it a unique experience for everyone involved.
その二つの出来事は完璧に同時に起こっており、参加者全員にとってユニークな体験になっています。
The committee members are concurring on the new policy changes, indicating strong agreement.
委員会のメンバーは新しい政策変更について一致しており、強い合意を示しています。
この二つの例から、「coinciding」と「concurring」はそれぞれ異なる文脈で使われることがわかります。「coinciding」は出来事が同時に発生することを示し、「concurring」は意見の一致を示すため、置き換えはできません。


concurringの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

concurringのいろいろな使用例

動詞

1. 同意する、合意する

同意を示す

この分類では、'concurring'が他者の意見や提案に同意することを示す使い方に焦点を当てています。意見の一致や合意形成が強調される文脈で用いられます。
The team members are concurring with the proposed strategy.
チームメンバーは提案された戦略に同意しています。
  • concurring opinions - 同意見
  • concurring views - 合意する見解
  • concurring statements - 一致した声明
  • concurring assessment - 同様の評価
  • concurring recommendations - 同じ推奨事項
  • concurring findings - 一致する結果
  • concurring parties - 合意する当事者
  • concurring explanations - 一致した説明
  • concurring evidence - 一致する証拠
  • concurring judgments - 同意する判断

意見の合致

この分類では、'concurring'が異なる意見や見解が一致する場合の使用を例示しています。特に討論や議論の中での同調を示します。
Experts are concurring on the need for further research.
専門家たちはさらなる研究の必要性について同意しています。
  • concurring expertise - 合意した専門知識
  • concurring analyses - 一致する分析
  • concurring conclusions - 同じ結論
  • concurring sentiments - 意見の一致
  • concurring studies - 一致した研究
  • concurring assessments - 同意の評価
  • concurring solutions - 合意された解決策
  • concurring narratives - 一致したストーリー
  • concurring observations - 同じ観察
  • concurring inputs - 一致した意見

2. 同時に起こる

同時発生

この分類では、'concurring'が複数の事象が同時に発生することに関連する用法を示しています。時間や出来事の関連性が強調されます。
The events were concurring throughout the festival.
イベントはフェスティバルの間に同時に発生していました。
  • concurring events - 同時発生する出来事
  • concurring activities - 同時進行するアクティビティ
  • concurring timelines - 一致するタイムライン
  • concurring occurrences - 同時に起こる出来事
  • concurring sessions - 同時進行するセッション
  • concurring celebrations - 同時に行われる祝典
  • concurring phases - 一致するフェーズ
  • concurring performances - 同時に行われるパフォーマンス
  • concurring schedules - 一致したスケジュール
  • concurring rallies - 同時に行われる集会

グループ内での同時性

ここでは、特定のグループ内でのアクティビティや意見が同時発生する場合に'concurring'が使われることを説明します。
The members were concurring during the discussion about the project.
メンバーたちはプロジェクトに関する討論中に同時進行していました。
  • concurring members - 同時に意見を述べるメンバー
  • concurring discussions - 一致した議論
  • concurring decisions - 同時に下された決定
  • concurring insights - 同時に得られた洞察
  • concurring ideas - 同時に出たアイデア
  • concurring contributions - 一致した貢献
  • concurring proposals - 同時に提案された案
  • concurring debates - 一致した討論
  • concurring initiatives - 同時に行われるイニシアティブ
  • concurring feedback - 同時にもたらされたフィードバック

形容詞

1. 意見が一致する

意見の合致

この形容詞‘concurring’は、何かに対して同じ意見を持つことを示します。特に会議や討論の場において、他の考えと一致することを強調します。
The committee members are concurring on the decision to move forward with the project.
委員会のメンバーは、そのプロジェクトを進める決定について意見が一致しています。
  • concurring opinions - 合意見解
  • concurring statements - 同意の声明
  • concurring votes - 賛成票
  • concurring ideas - 合致するアイデア
  • concurring assessments - 一致する評価
  • concurring findings - 合致する発見
  • concurring evidence - 一致した証拠

賛同の表現

意見や発言に対する賛同の意を示す際に使用され、この形容詞はサポートのニュアンスがあります。
The report included several concurring viewpoints from various experts.
そのレポートには、さまざまな専門家の意見が一致して含まれていました。
  • concurring views - 一致した見解
  • concurring feedback - 同意のフィードバック
  • concurring perspectives - 合致する視点
  • concurring analyses - 同意の分析
  • concurring recommendations - 一致する推奨
  • concurring conclusions - 合意された結論
  • concurring endorsements - 賛同の支持

2. 調和的な意見

合論の結果

この意味合いでは、複数の意見が調和していることを示し、集団としての合意形成が重視されます。
The concurring opinions resulted in a unanimous decision among the board members.
一致した意見は、取締役会のメンバー間での全会一致の決定をもたらしました。
  • concurring thoughts - 調和する考え
  • concurring decisions - 合致する決定
  • concurring actions - 一致した行動
  • concurring interpretations - 合意された解釈
  • concurring initiatives - 協調したイニシアティブ
  • concurring discussions - 一致した討論
  • concurring agreements - 確認された合意

共同の合意

異なる立場からの意見が集まり、最終的に合意に達する過程を示します。
The organization was able to move forward due to the concurring views presented during the negotiations.
その団体は、交渉中に提示された一致した見解のおかげで前進することができました。
  • concurring negotiations - 一致した交渉
  • concurring settlements - 和解の合意
  • concurring partnerships - 協力的パートナーシップ
  • concurring recommendations - 合意された推奨
  • concurring regulations - 合意された規制
  • concurring collaborations - 協調的な協力

英英和

  • being of the same opinion同意見であるさま調和性