coloriseのいろいろな使用例
動詞
1. 色を加える、着色する
色を加える
この意味は、物体や画像などに色を追加することを指します。色をつけることで、より視覚的に魅力的にしたり、感情を表現することができます。
I want to colorise the black-and-white photo.
私は白黒の写真に色を加えたい。
- colorise the drawing - 描きを着色する
- colorise the image - 画像を着色する
- colorise the page - ページを着色する
- colorise the artwork - 芸術作品に色を加える
- colorise the graphics - グラフィックスを着色する
- colorise the design - デザインを着色する
- colorise the photo - 写真に色を加える
- colorise the illustration - イラストを着色する
- colorise the map - 地図に色を加える
- colorise the animation - アニメーションを着色する
文脈に応じた着色
この意味では、特定の文脈や状況に合わせて色を追加することを指します。例えば、特定のテーマやムードを強調するために色を使います。
They decided to colorise the film to match its historical context.
彼らは映画の歴史的文脈に合わせて色を加えることに決めた。
- colorise the film - 映画に色を加える
- colorise the theme - テーマを着色する
- colorise the poster - ポスターを着色する
- colorise the presentation - プレゼンテーションを着色する
- colorise the scene - シーンを着色する
- colorise the characters - キャラクターを着色する
- colorise the props - 小道具を着色する
- colorise the background - 背景を着色する
- colorise the outfit - 衣装を着色する
- colorise the lighting - 照明を着色する
2. 色を追加して表現する
視覚的な表現を強化
この意味は、作品に色を付けることで、視覚的な表現を豊かにし、観る人の感情や気持ちに影響を与えることを指します。
Colorising the project can significantly enhance its visual appeal.
プロジェクトに色を加えることで、その視覚的魅力を大きく高めることができる。
- colorise the exhibition - 展示に色を加える
- colorise the collection - コレクションを着色する
- colorise the website - ウェブサイトに色を加える
- colorise the brand - ブランドを着色する
- colorise the product - 製品を着色する
- colorise the catalog - カタログを着色する
- colorise the advertisement - 広告に色を加える
- colorise the report - 報告書に色を加える
- colorise the logo - ロゴを着色する
- colorise the clip - クリップを着色する