サイトマップ 
 
 

bridgeheadの意味・覚え方・発音

bridgehead

【名】 橋頭堡、海岸堡

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

bridgeheadの意味・説明

bridgeheadという単語は「橋頭保」や「橋の拠点」を意味します。元々は軍事用語で、敵の防御線を越えて設けられる拠点を指します。このような拠点は、軍が進軍を続けるための出発点となり、物資や兵員の補給が行いやすい場所とされています。そのため、bridgeheadは戦略的に非常に重要な位置を占めています。

現代では、bridgeheadは軍事だけでなく、ビジネスやプロジェクトの文脈でも使われることがあります。新しい市場に進出する際の基盤としての意味合いで使われることが多く、特定の地域や業界での影響力を確立するための出発点として捉えられています。このように、bridgeheadはある目標に向かって進むための拠点を指し、特定の目的を持つ活動において重要な役割を果たします。

この言葉は、物理的な場所だけでなく、比喩的な意味でも多く用いられます。例えば、ある企業が新しい製品を市場に投入する際の最初の販売地点や、研究開発の初期段階での成果を指す場合などです。このように、bridgeheadは戦略的、計画的に新しい領域に足を踏み入れるための起点を示す語でもあります。

bridgeheadの基本例文

The army established a bridgehead across the river.
軍隊が川を渡って橋頭堡を確立しました。
The team strategized how to attack the enemy's bridgehead.
チームは敵の橋頭堡を攻撃する戦略を練りました。
The company has a strong bridgehead in the European market.
その企業は欧州市場に強固な橋頭堡を持っています。

bridgeheadの意味と概念

名詞

1. 軍事拠点

この意味では、攻撃された地域の中で、占拠された部分を指します。敵に対してさらなる軍隊や物資を待つための位置です。通常、戦争や戦闘の文脈で使用されます。占領された土地点は、戦略的に重要という特性を持ちます。
The soldiers successfully established a bridgehead across the river, preparing for the next phase of the offensive.
兵士たちは川を越えて軍事拠点を確立し、攻撃の次の段階の準備を整えた。

2. 橋の防御基地

この意味では、橋の端に位置する防御的な拠点を指します。敵に最も近い位置にあり、防御戦術を考慮した重要な役割を果たします。この文脈でも特に軍事関連の言葉として使用されることが多いです。
The general ordered the troops to fortify the bridgehead to withstand any enemy counterattacks.
将軍は部隊に敵の反撃に耐えるため、橋の防御基地を強化するよう命じた。

bridgeheadの覚え方:語源

bridgeheadの語源は、英語の「bridge(橋)」と「head(頭、先端)」の組み合わせから成り立っています。もともと「bridgehead」は、橋の先端部分を指しており、橋を渡る際に最初に達する地点としての意味を持っています。この用語は軍事用語としても使われ、敵の領域に侵入するための拠点を意味するようになりました。戦争において、橋頭堡(きょうとうほ)として知られるこの概念は、敵地に足場を確保し、戦略的な拠点を構えることの重要性を表しています。現在では、比喩的な意味合いでも使用され、さまざまな文脈で新しい活動や事業の出発点を指す際にも用いられています。そのため、「bridgehead」は物理的な場所のみならず、概念的な意味合いでも広く使われるようになりました。

bridgeheadの類語・関連語

  • footholdという単語は、何かを支えるための基盤や拠点を指します。特に、駐留する状況や進出するための場所を示すことが多いです。これは、新たな領域に踏み込む第一歩として使われることが一般的です。 例文: 'The company gained a foothold in the new market.' (その会社は新しい市場で基盤を築いた。)
  • beachheadという単語は、軍事用語として用いられ、敵地における最初の拠点を意味します。これは特定の地域において、進行や占拠をするための重要な地点を指します。footholdに比べて、より戦略的な位置を強調します。 例文: 'The troops established a beachhead on the enemy's shore.' (部隊は敵の海岸に拠点を確保した。)
  • strongholdという単語は、特に防御的な意味合いを持つ拠点を指します。これは敵から防衛されている場所や、特定の集団が固まっている場所を指し、securityやprotectionが強調されます。 例文: 'The castle served as a stronghold for the king.' (その城は王のための防御拠点となった。)
  • outpostという単語は、主に軍事や探検の文脈で使われ、主基地から離れた場所に設けられる小規模な前哨基地を指します。これは通常、監視や早期警戒の目的で設定されるため、領域の拡張を意味します。 例文: 'They established an outpost in the dense forest.' (彼らは密林に前哨基地を設けた。)


bridgeheadの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

bridgeheadのいろいろな使用例

名詞

1. 敵地における拠点

ブリッジヘッドの防御

ブリッジヘッドとは、敵の領域内に奪取されたエリアであり、さらなる部隊や物資を待つことができる防御的な位置のことです。この場所は、戦略的に重要な意味を持ち、軍事作戦の展開に用いられます。
The soldiers established a bridgehead to launch their attack on the enemy forces.
兵士たちは敵軍に対する攻撃を開始するためにブリッジヘッドを確立しました。
  • bridgehead secured - 確保されたブリッジヘッド
  • capture a bridgehead - ブリッジヘッドを奪取する
  • reinforce the bridgehead - ブリッジヘッドを強化する
  • defend the bridgehead - ブリッジヘッドを守る
  • supply the bridgehead - ブリッジヘッドに物資を供給する
  • establish a bridgehead - ブリッジヘッドを確立する
  • expand the bridgehead - ブリッジヘッドを拡大する

2. 橋の防衛ポジション

橋の端における防御的地位

ブリッジヘッドは、橋の最寄りの敵側で防衛するための重要なポジションです。この位置は、敵の進行を阻むために設置され、仲間の兵士を保護する役割を果たします。
The army built fortifications at the bridgehead to protect against enemy attacks.
軍は敵の攻撃から守るためにブリッジヘッドに防壁を築きました。
  • secure the bridgehead - ブリッジヘッドを確保する
  • protect the bridgehead - ブリッジヘッドを守る
  • attack the bridgehead - ブリッジヘッドを攻撃する
  • hold the bridgehead - ブリッジヘッドを保持する
  • defend at the bridgehead - ブリッジヘッドで守る
  • retreat from the bridgehead - ブリッジヘッドから退却する
  • evacuate the bridgehead - ブリッジヘッドを撤退する

3. その他の用途

軍事以外の比喩的利用

ブリッジヘッドは、軍事用語だけでなく、比喩的に特定の領域や分野での先行した地位を指すこともあります。このような使い方では、特定のアプローチや戦略が他のものに対して優位に立つことを意味します。
The company established a bridgehead in the new market with its innovative products.
その会社は革新的な製品で新市場にブリッジヘッドを確立しました。
  • create a bridgehead - ブリッジヘッドを作る
  • gain a bridgehead - ブリッジヘッドを得る
  • lead to a bridgehead - ブリッジヘッドに至る
  • establish a business bridgehead - ビジネスのブリッジヘッドを確立する
  • transition to a bridgehead - ブリッジヘッドへの移行

英英和

  • an area in hostile territory that has been captured and is held awaiting further troops and supplies; "an attempt to secure a bridgehead behind enemy lines"; "the only foothold left for British troops in Europe was Gibraltar"一層の軍と供給を待ちながら捕捉されて、保持される敵地の領域海岸堡
    例:an attempt to secure a bridgehead behind enemy lines 敵の布陣の後ろに橋頭堡を確保する試み
  • a defensive post at the end of a bridge nearest to the enemy敵に一番近い橋梁の端に作る防御用とりで橋頭堡