1. 名詞「board」の基本的な使い方(板・木の板)
「board」は、「板」「木の板」という意味の名詞です。平らで薄い木材や他の素材の平面を表します。
He cut the board in half.
彼はその板を半分に切りました。
She needs a wooden board for her project.
彼女はプロジェクトのために木の板が必要です。
2. 名詞「board」の使い方(掲示板)
「board」は「掲示板」という意味でも使われます。情報を表示したり張り出したりするための板や面を表します。
There's a notice on the bulletin board.
掲示板にお知らせがあります。
The teacher wrote the homework on the board.
先生は宿題を黒板に書きました。
3. 名詞「board」の使い方(委員会・理事会)
「board」は「委員会」「理事会」という意味でも使われます。組織や会社の方針を決定する人々のグループを表します。
The school board decided to change the curriculum.
学校理事会はカリキュラムを変更することを決定しました。
She was appointed to the board of directors.
彼女は取締役会のメンバーに任命されました。
4. 名詞「board」の使い方(食事・食卓)
「board」は「食事」「食卓」という意味でも使われます。特に宿泊施設で提供される食事を表します。
The price includes board and lodging.
その価格には食事と宿泊が含まれています。
Room and board costs $800 per month.
部屋と食事は月額800ドルかかります。
5. 名詞「board」の使い方(ゲーム盤)
「board」は「ゲーム盤」という意味でも使われます。チェスやモノポリーなどのゲームをプレイするための平面を表します。
They set up the chess board and began to play.
彼らはチェス盤をセットアップして遊び始めました。
Move your piece across the board.
あなたの駒をボード上で動かしてください。
6. 動詞「board」の使い方(乗り込む)
「board」は動詞として「乗り込む」という意味でも使われます。船、飛行機、電車などの交通機関に乗ることを表します。
Passengers began to board the airplane.
乗客は飛行機に乗り込み始めました。
Please board the train from platform 3.
3番ホームから電車にご乗車ください。
7. 動詞「board」の使い方(下宿させる)
「board」は「下宿させる」という意味でも使われます。誰かに一時的な宿泊と食事を提供することを表します。
The family boarded foreign students.
その家族は外国人留学生を下宿させていました。
The horse is boarded at a stable outside town.
その馬は町外れの厩舎に預けられています。
8. 「on board」の形(乗船/搭乗している・賛成している)
「on board」の形で、「乗船/搭乗している」または「賛成している」という意味になります。
There were 200 passengers on board the cruise ship.
クルーズ船には200人の乗客が乗船していました。
We need to get everyone on board with the new policy.
新しい方針に全員の賛同を得る必要があります。
9. 「across the board」の形(全面的に・一律に)
「across the board」の形で、「全面的に」「一律に」という意味になります。すべての人や物事に同様に適用されることを表します。
The company increased salaries across the board.
会社は全社員の給料を一律に引き上げました。
Across the board, students showed improvement in test scores.
全面的に、学生たちはテストのスコアで向上を示しました。
10. 「above board」の形(公明正大に・隠し事なく)
「above board」の形で、「公明正大に」「隠し事なく」という意味になります。正直で透明性のある方法で行動することを表します。
All our business dealings are above board.
私たちのすべての取引は公明正大に行われています。
The negotiations were conducted above board.
交渉は隠し事なく行われました。
11. 「board game」の形(ボードゲーム)
「board game」の形で、「ボードゲーム」という意味になります。特別なボードと駒やカードなどを使って遊ぶゲームを表します。
Chess is a classic board game.
チェスは古典的なボードゲームです。
They enjoy playing board games on family nights.
彼らは家族の夜にボードゲームをするのを楽しんでいます。
12. 「boarding school」の形(寄宿学校)
「boarding school」の形で、「寄宿学校」という意味になります。学生が勉強し、生活する学校を表します。
He was sent to a boarding school in Switzerland.
彼はスイスの寄宿学校に送られました。
Boarding schools provide accommodation and meals for students.
寄宿学校は学生に宿泊と食事を提供します。
13. 「boarding pass」の形(搭乗券)
「boarding pass」の形で、「搭乗券」という意味になります。飛行機に乗るために必要な書類を表します。
Please have your boarding pass ready for inspection.
検査のために搭乗券をご用意ください。
You can print your boarding pass at home or at the airport.
搭乗券は自宅または空港で印刷できます。
14. 「room and board」の形(食事付き宿泊)
「room and board」の形で、「食事付き宿泊」という意味になります。宿泊施設と食事の両方を含むサービスを表します。
The job offers free room and board.
その仕事は無料の食事付き宿泊を提供しています。
Room and board is included in the college fees.
食事付き宿泊は大学の費用に含まれています。
15. 「whiteboard」の形(ホワイトボード)
「whiteboard」の形で、「ホワイトボード」という意味になります。特殊なマーカーで書いたり消したりできる白い表面のボードを表します。
The teacher wrote the formula on the whiteboard.
先生はホワイトボードに公式を書きました。
We use a whiteboard for our brainstorming sessions.
私たちはブレインストーミングセッションにホワイトボードを使用します。
16. 「surfboard」の形(サーフボード)
「surfboard」の形で、「サーフボード」という意味になります。サーフィンをするための細長い板を表します。
He bought a new surfboard for his trip to Hawaii.
彼はハワイ旅行のために新しいサーフボードを買いました。
She learned to balance on a surfboard after many falls.
彼女は何度も転んだ後、サーフボードのバランスを取ることを学びました。
17. 「by the board」の形(無視されて・放棄されて)
「by the board」の形で、「無視されて」「放棄されて」という意味になります。何かが注意されず放棄されることを表します。
All our plans went by the board when the funding was cut.
資金が削減されたとき、私たちの計画はすべて無視されました。
Traditional methods have gone by the board in modern teaching.
伝統的な方法は現代の教育では放棄されています。
まとめ
(品詞別の用法)
用法 |
意味 |
例文 |
board(名詞) |
板・木の板 |
Wooden board. |
board(名詞) |
掲示板 |
Bulletin board. |
board(名詞) |
委員会・理事会 |
Board of directors. |
board(名詞) |
食事・食卓 |
Room and board. |
board(名詞) |
ゲーム盤 |
Chess board. |
board(動詞) |
乗り込む |
Board the train. |
board(動詞) |
下宿させる |
Board students. |
(重要な表現)
用法 |
意味 |
例文 |
on board |
乗船/搭乗している・賛成している |
Get everyone on board. |
across the board |
全面的に・一律に |
Increase across the board. |
above board |
公明正大に・隠し事なく |
Deal above board. |
board game |
ボードゲーム |
Play board games. |
boarding school |
寄宿学校 |
Attend boarding school. |
(慣用表現)
用法 |
意味 |
例文 |
boarding pass |
搭乗券 |
Show boarding pass. |
room and board |
食事付き宿泊 |
Free room and board. |
whiteboard |
ホワイトボード |
Write on whiteboard. |
surfboard |
サーフボード |
Ride a surfboard. |
by the board |
無視されて・放棄されて |
Go by the board. |
「board」は様々な意味と用法を持つ多機能な単語です。名詞としては「板・木の板」「掲示板」「委員会・理事会」「食事・食卓」「ゲーム盤」などの意味があります。動詞としては「乗り込む」「下宿させる」という意味で使われます。「on board」(乗船/搭乗している・賛成している)、「across the board」(全面的に・一律に)、「above board」(公明正大に・隠し事なく)、「board game」(ボードゲーム)、「boarding school」(寄宿学校)などの重要な表現があります。また、「boarding pass」(搭乗券)、「room and board」(食事付き宿泊)、「whiteboard」(ホワイトボード)、「surfboard」(サーフボード)、「by the board」(無視されて・放棄されて)などの慣用表現も頻繁に使われます。