サイトマップ 
 
 

autobiographicの意味・覚え方・発音

autobiographic

【形】 自叙伝の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈɔː.təʊˌbaɪ.ə.ɡɹæf.ɪk.əl/

autobiographicの意味・説明

autobiographicという単語は「自伝的な」や「自己の人生に関する」という意味を持っています。この言葉は、主に個人の経験や出来事を基にした文や作品に関連して使用されます。例えば、自伝や自己表現が含まれる文章や物語において、著者が自身の感情や出来事を描写する際に用いられます。このように、autobiographicは自己の人生に焦点を当てた内容を表す言葉です。

この単語は、自分自身の物語を語る際に非常に重要な役割を果たします。たとえば、自伝的な小説やエッセイは、著者の過去の経験や思いを基にして書かれたものであり、読者にその人の人生や価値観を伝えます。言い換えれば、autobiographicな作品は、著者の人生の特定の側面を掘り下げ、その内容がどのように形成され、どのような教訓が得られたのかを考察する機会を与えます。

autobiographicという単語は、特に文学や心理学の領域でよく使われます。自己探求や自己理解を促進するために、創作や表現活動が行われることがあります。こうした文脈では、autobiographicな要素が重要視され、自分自身の物語を共有することで、他者との共感や理解を深める手段として機能します。このように、autobiographicは深い意味を持つ単語であり、自己に関する洞察を探求する際に有用です。

autobiographicの基本例文

Her book is an autobiographic account of her life.
彼女の本は彼女の人生についての自叙伝的な記録です。
The artist's work drew heavily on his autobiographic experiences.
その芸術家の作品は、彼の自叙伝的な経験に大いに依存していました。
The movie is partly autobiographic, reflecting the director's own upbringing.
その映画は部分的に自叙伝的で、監督の自己の育ちを反映しています。

autobiographicの意味と概念

形容詞

1. 自伝的な

この意味の「autobiographic」は、著者が自分自身の人生や経験について書いた作品、つまり自伝と関連していることを示しています。自伝的なスタイルの文章は、筆者の個人的なストーリーや感情に基づいており、読者にその人の視点を直に伝えることが特徴です。
The author's autobiographic novel explored her childhood memories and personal struggles.
著者の自伝的な小説は、彼女の子供時代の思い出や個人的な葛藤を探求していた。

2. 自伝を書くのに関連する

この意味では、「autobiographic」は自伝を書くことに直接関係する特徴やスタイルを指します。自伝的な要素を持つ文章や言葉は、しばしば真実を重視し、読者に対し著者の内面に迫るような訴求力があります。
His autobiographic accounts reveal deep insights into his life's journey and challenges.
彼の自伝的な記述は、彼の人生の旅と課題に対する深い洞察を明らかにしている。

autobiographicの覚え方:語源

「autobiographicの語源は、」英語の「auto-」という接頭辞と「biography」という語から成り立っています。「auto-」は「自己」や「自分」を意味し、「bio」は「生命」を表すギリシャ語の「bios」に由来しています。また、「graphy」は「書くこと」を意味するギリシャ語の「grapho」に由来しています。したがって、「autobiographic」は「自己の人生を描くこと」、つまり自分自身の人生について書いたものを指します。この語を構成する要素から、個人の体験や出来事がどのように記録され、表現されるのかを理解できるでしょう。おそらく、自伝や自己伝記に関連する文脈でよく使われる言葉です。このように言葉の構成要素を知ることで、その語が持つ意味をより深く感じ取ることができるでしょう。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

autobiographicの類語・関連語

  • personalという単語は、個人に関することを意味します。他者と関わりなく、主に自身の体験や感情に基づく内容を含むことに焦点を当てます。例として、「My personal journey」(私の個人的な旅)という表現があります。
  • introspectiveという単語は、内面的な思索や自己分析を示します。自己の感情や考えを深く探ることに特化した意味合いがあり、多くの場合、感情的または心理的な洞察が含まれます。「An introspective analysis」(内面的な分析)というフレーズが例です。
  • reflectiveという単語は、過去や経験を考え直すことを示します。自己の経験を振り返り、理解深めるために用います。例として、「A reflective essay」(反省的なエッセイ)があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

autobiographicのいろいろな使用例

形容詞

1. 自伝作家に関する

自伝的内容

自伝的内容とは、著者の個人的な経験や人生を反映した情報やエピソードを指します。'autobiographic'という形容詞は、その作品や表現が著者による自らの体験に基づいていることを示します。
Many autobiographic novels delve deeply into the author's personal struggles.
多くの自伝的小説は、著者の個人的な葛藤を深く掘り下げています。
  • autobiographic details - 自伝的な詳細
  • autobiographic memory - 自伝的な記憶
  • autobiographic notes - 自伝的なメモ
  • autobiographic sketch - 自伝的なスケッチ
  • autobiographic story - 自伝的な物語
  • autobiographic reflections - 自伝的な反省
  • autobiographic accounts - 自伝的な記録

自伝的手法

自伝的手法は、著者が自らの経験を語る形式やスタイルを示します。'autobiographic'は、作品がこの特定のスタイルに則っていることを強調します。
Her latest album is deeply autobiographic, capturing her journey through heartbreak.
彼女の最新のアルバムは非常に自伝的で、心の痛みを通った彼女の旅を捉えています。
  • autobiographic writing - 自伝的な書き方
  • autobiographic narrative - 自伝的な物語
  • autobiographic style - 自伝的なスタイル
  • autobiographic perspective - 自伝的な視点
  • autobiographic format - 自伝的な形式
  • autobiographic expression - 自伝的な表現
  • autobiographic creativity - 自伝的な創造性

2. 自伝のスタイル

自伝的文学

自伝的文学は、著者が自身の人生を題材にした文学作品を指します。このジャンルは感情的な深みや真実性を追求しています。
Her autobiographic literature has become a bestseller due to its relatable themes.
彼女の自伝的な文学は、共感できるテーマのおかげでベストセラーになりました。
  • autobiographic literature - 自伝的文学
  • autobiographic genre - 自伝的ジャンル
  • autobiographic works - 自伝的作品
  • autobiographic essays - 自伝的エッセイ
  • autobiographic poetry - 自伝的詩
  • autobiographic memoirs - 自伝的回想録
  • autobiographic themes - 自伝的テーマ