サイトマップ 
 
 

adjudicatorの意味・覚え方・発音

adjudicator

【名】 審判

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/æ.dʒu.dɪˈkeɪ.tɔɹ/

adjudicatorの意味・説明

adjudicatorという単語は「裁定者」や「判断者」を意味します。この言葉は、特に法律や競技などの文脈で用いられることが多いです。裁定者は、争いごとの解決や意見の対立に対して最終的な判断を下す役割を持つ人を指します。このように、adjudicatorは公平性や正義を求められる状況において重要な存在となります。

adjudicatorは、具体的な裁判官や審査員を指す場合もありますが、より広範な意味で使われることもあります。例えば、スポーツ競技においての技術審査員や、コンペティションでの評価者といった様々な場面で、判断を行う人を指すのです。この場合、adjudicatorはルールに基づいて公正に評価を行うことが求められます。

この単語は、特定の決定を下すことや、対立を解決する際に必要な役割を強調しています。そのため、adjudicatorは、様々な分野での意思決定に関与することが多く、専門性や専門知識も求められることがあります。状況によっては、adjudicatorが出す判断が、その後の結果に大きく影響を与えることもあります。

adjudicatorの基本例文

The adjudicator's decision is final.
審査官の決定は最終です。
The adjudicator will review the evidence.
審査官は証拠を検証します。
An outside adjudicator was hired to settle the dispute.
紛争を解決するために、外部の判定者が雇われました。

adjudicatorの意味と概念

名詞

1. 仲裁者

仲裁者は、争いや対立を解決する役割を持つ人物です。法律の分野やビジネスの取り決めにおいて意見の相違が生じたとき、仲裁者が間に入ることで、双方の意見を考慮し、公正な判断を下します。公正さと客観性が求められる職業です。
The adjudicator reviewed both sides of the dispute and made a fair decision.
仲裁者は争いの両側を検討し、公正な判断を下しました。

2. 決定者

決定者という意味では、仲裁者が特定の問題について最終的な決定を下す役割を担います。この役割は法的な文脈だけでなく、アカデミックなコンペティションやアワードの審査にも関連することがあります。明確な基準に基づいて評価を行います。
As the adjudicator of the science fair, she had to evaluate each project with strict criteria.
科学フェアの決定者として、彼女は各プロジェクトを厳密な基準で評価しなければなりませんでした。

adjudicatorの覚え方:語源

adjudicatorの語源は、ラテン語の「adjudicare」に由来します。「adjudicare」は「ad-(向かって)」と「judicare(判断する)」の組み合わせで構成されています。「judicare」は「judex(裁判官)」から派生しており、「judex」は「judicium(判断、裁判)」に関連しています。このように、adjudicatorは原義として「判断を下す人」という意味を持ちます。英語においては、法律や競技の分野で用いられ、客観的な判断を行う役割を持つ人物を指します。つまり、審査や裁定を行う専門的な立場を意味する言葉です。英語においても、法的なコンテクストや競技の場でよく使われるため、裁定や判断が求められる状況で目にすることが多い言葉です。

adjudicatorの類語・関連語

  • mediatorという単語は、対立する立場の人々の間に入り、問題解決を助ける人を指します。たとえば、「The mediator helped us reach an agreement.(仲介者が合意に達するのを手伝ってくれた。)」のように使います。
  • arbitratorという単語は、特定の紛争を解決するために選ばれた専門的な判断者を指します。例えば、「The arbitrator made a fair decision.(仲裁者は公正な判断を下した。)」のように使います。
  • refereeという単語は、試合や競技においてルールを監視し、違反を判断する人を指します。たとえば、「The referee blew the whistle for a foul.(審判がファウルのために笛を吹いた。)」というように使います。
  • judgeという単語は、法廷で法律に基づいてケースを審理し、判決を下す人を指します。例として、「The judge sentenced the defendant to five years.(裁判官が被告に5年の刑を言い渡した。)」という風に使用されます。
  • umpireという単語は、野球やクリケットなどのゲームでルールを適用する人を指します。例えば、「The umpire called him out at first base.(審判が彼を一塁でアウトとした。)」という形で使われます。


adjudicatorの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

adjudicatorのいろいろな使用例

名詞

1. 紛争やトラブルを解決する人物

審査員

審査員は、競技やコンペティションにおいて結果を決定する役割を担っています。彼らは通常、専門知識や経験を持ち、公平に評価を行います。
The adjudicator made a fair decision in the competition.
審査員は競技で公平な判断を下しました。
  • adjudicator in competition - 競技の審査員
  • qualified adjudicator - 資格を持つ審査員
  • appointment of adjudicator - 審査員の任命
  • independent adjudicator - 独立した審査員
  • trustworthy adjudicator - 信頼できる審査員
  • panel of adjudicators - 審査員のパネル
  • adjudicator's decision - 審査員の決定
  • expert adjudicator - 専門の審査員
  • impartial adjudicator - 公平な審査員
  • adjudicator’s report - 審査員の報告書

紛争解決者

紛争解決者としての審査員は、特定の問題についての解決策を提供し、当事者が納得できる形で解決を導きます。
The adjudicator helped resolve the dispute efficiently.
審査員はその紛争を効率的に解決する手助けをしました。
  • role of adjudicator - 審査員の役割
  • adjudicator in mediation - 仲裁における審査員
  • selection of adjudicator - 審査員の選定
  • adjudicator in arbitration - 仲裁における審査員
  • responsibilities of adjudicator - 審査員の責任
  • adjudicator for complaints - 苦情のための審査員
  • duty of the adjudicator - 審査員の義務
  • skills of an adjudicator - 審査員のスキル
  • adjudicator's ruling - 審査員の裁定
  • challenges for adjudicators - 審査員の課題

2. 紛争や問題に介入する人

介入する審査員

介入する審査員は、トラブルが発生した際にその解決に向けた具体的な行動を取る人物です。問題解決の過程で、双方に公平な立場で介入します。
An adjudicator intervened to help both parties reach an agreement.
審査員が介入して、両者が合意に達する手助けをしました。
  • adjudicator's intervention - 審査員の介入
  • active adjudicator - 積極的な審査員
  • adjudicator at hearings - 公聴会での審査員
  • role of the adjudicator - 審査員の役割
  • adjudicator in legal disputes - 法的紛争における審査員
  • effective adjudicator - 効果的な審査員
  • significant adjudicator - 重要な審査員
  • adjudicator for negotiations - 交渉のための審査員
  • final adjudicator - 最終的な審査員
  • working as an adjudicator - 審査員として働く

決定を下す人物

決定を下す人物としての審査員は、客観的な基準に基づき、最終的な判断を下す役割を担います。この役割は、法律やルールに則ったものでなければなりません。
The adjudicator was the final authority on the matter.
その件について、審査員が最終的な権限を持っていました。
  • final decision by adjudicator - 審査員による最終決定
  • adjudicator's authority - 審査員の権限
  • adjudicator's verdict - 審査員の評決
  • adjudicator's judgment - 審査員の判断
  • adjudicator’s input - 審査員の意見
  • resolution by adjudicator - 審査員による解決
  • fairness of the adjudicator - 審査員の公平性
  • trust in the adjudicator - 審査員への信頼
  • standards for adjudicator - 審査員の基準
  • responsibilities of adjudicator - 審査員の責任

英英和

  • a person who studies and settles conflicts and disputes勉強して、紛争と論争を解決する人審判