サイトマップ 
 
 

trapeziusの意味・覚え方・発音

trapezius

【名】 僧帽筋

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/tɹəˈpiːziəs/

trapeziusの意味・説明

trapeziusという単語は「僧帽筋」を意味します。これは背中の上部に位置する大きな筋肉で、肩甲骨や首の後ろに関連しています。trapeziusは形が台形に似ているため、この名前が付けられました。人間の体において、この筋肉は広範囲にわたっており、肩を動かす、首を回す、また背中を支持する役割を担っています。

trapeziusは、主に日常生活やスポーツにおける肩や首の動きに関係しています。筋力トレーニングやフィットネスの文脈では、trapeziusを強化するエクササイズが多く取り上げられます。例えば、肩を上げる動作(ショルダーシュラッグ)や、バーベルを用いた引っ張る動作(ロウイング)などがあります。これにより、肩周りの安定性が向上し、姿勢改善やケガの予防に役立つとされています。

また、trapeziusはストレスや緊張が影響を与える筋肉でもあります。緊張や不安を感じると、肩や首に力が入り、trapeziusが緊張することがあります。このような状態が長期間続くと、肩こりや頭痛の原因になることがあります。そのため、日常のリラクセーションやストレッチも重要とされています。このような観点からも、trapeziusの理解は健康管理において有益です。

trapeziusの基本例文

I pulled my trapezius muscle during my workout.
私はトレーニング中に僧帽筋を引っ張ってしまいました。
The trapezius muscle is located in the upper back and neck.
僧帽筋は上背部と首に位置しています。
Massage therapy can help alleviate tension in the trapezius muscle.
マッサージ療法は僧帽筋の緊張を和らげるのに役立ちます。

trapeziusの意味と概念

名詞

1. 三角筋

三角筋は、肩と上背部の区域に位置する大きな筋肉で、肩の運動や腕の動きに重要な役割を果たします。この筋肉は、体の動きを支えるだけでなく、姿勢を維持するためにも必要です。特に、腕を上げたり、肩を動かしたりする際に使われます。
The trapezius muscle helps to lift your shoulders when you feel stressed.
トラペジウス筋は、ストレスを感じたときに肩を持ち上げるのに役立ちます。

trapeziusの覚え方:語源

trapeziusの語源は、ラテン語の「trapezium」に由来しています。このラテン語は、ギリシャ語の「τραπέζιον(trapezion)」から派生しており、意味は「小さなテーブル」です。トラペジウス筋は、肩から首、背中にかけて広がる大きな筋肉で、その形がテーブルのように見えることに由来しています。筋肉の名称は、一般的にその形状や位置によって決まることが多く、trapeziusもその一例です。この筋肉は、肩の動きや頭の支持に重要な役割を果たしており、解剖学や生理学においてもよく取り上げられます。

trapeziusの類語・関連語

  • deltoidという単語は、肩の筋肉を指します。trapeziusは背中にある筋肉で、肩を上げる動きに関与しますが、deltoidは肩の形を作り、腕を動かす役割があります。
  • latissimus dorsi
    latissimus dorsiという単語は、背中の大きな筋肉を指します。trapeziusは首から肩にかけて広がる筋肉であり、latissimus dorsiは体の側面の筋肉で、異なる部位で機能します。
  • rhomboidという単語は、背中の上部に位置する筋肉で、trapeziusは肩甲骨を動かす役割を持つ一方で、rhomboidは肩甲骨を内側に引き寄せる作用があります。
  • sternocleidomastoidという単語は、首の筋肉で、trapeziusは背中の筋肉です。sternocleidomastoidは首を動かす役割を果たし、trapeziusは主に肩を動かす筋肉です。


trapeziusの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

trapeziusのいろいろな使用例

名詞

1. 肩と上背中の筋肉に関する意味

筋肉の解剖学的特徴

trapeziusは、肩と上背中に位置する筋肉で、腕や肩の動きに重要な役割を果たします。この筋肉は三角形をしており、肩甲骨を動かすための運動にも関与しています。
The trapezius is a crucial muscle for the movement of the shoulders and upper arms.
trapeziusは肩や上腕の動きにとって非常に重要な筋肉です。
  • trapezius muscle - トラペジウス筋
  • trapezius area - トラペジウス領域
  • trapezius function - トラペジウスの機能
  • trapezius tension - トラペジウスの緊張
  • trapezius pain - トラペジウスの痛み
  • trapezius strength - トラペジウスの筋力
  • trapezius stretch - トラペジウスのストレッチ

トレーニングとケガ

trapeziusは肩を集中的に鍛えることで強化されることが多いですが、過度に緊張すると痛みを引き起こす可能性があります。
Training the trapezius can help strengthen it, but excessive tension can lead to pain.
trapeziusを鍛えることは、その強度を高めるのに役立ちますが、緊張しすぎると痛みの原因になる可能性があります。
  • trapezius workouts - トラペジウスのトレーニング
  • trapezius exercises - トラペジウスのエクササイズ
  • trapezius injury - トラペジウスの怪我
  • trapezius routine - トラペジウスのルーチン
  • trapezius release - トラペジウスのリリース
  • trapezius engagement - トラペジウスの使い方
  • trapezius activation - トラペジウスの活性化

2. 上半身の運動に関する意味

肩と腕の運動

trapeziusは、肩や腕の動作に不可欠で、日常生活やスポーツ活動においても重要な役割を果たします。
The trapezius is essential for shoulder and arm movements crucial for everyday and sports activities.
trapeziusは、日常生活やスポーツ活動における肩や腕の動きに不可欠です。
  • trapezius movement - トラペジウスの動き
  • trapezius mobility - トラペジウスの可動性
  • trapezius range - トラペジウスの動作範囲
  • trapezius positioning - トラペジウスのポジショニング
  • trapezius role - トラペジウスの役割

リハビリテーション

trapeziusはリハビリテーションで重要視され、適切な筋力強化やストレッチのプログラムが必要です。
The trapezius is a focus in rehabilitation, requiring programs for proper strengthening and stretching.
trapeziusはリハビリテーションで重要なポイントで、強化やストレッチのプログラムが必要です。
  • trapezius rehabilitation - トラペジウスのリハビリ
  • trapezius therapy - トラペジウスの治療
  • trapezius recovery - トラペジウスの回復
  • trapezius assessment - トラペジウスの評価
  • trapezius support - トラペジウスのサポート

その他

解剖学的な観点

trapeziusの役割は解剖学的に重要で、肩甲骨の安定性を保ちつつ、腕の動きを助ける筋肉です。
The trapezius plays an anatomically important role in stabilizing the scapula while aiding arm movement.
trapeziusは肩甲骨を安定させつつ、腕の動きを助ける解剖学的に重要な役割を果たします。
  • trapezius anatomy - トラペジウスの解剖
  • trapezius fibers - トラペジウスの筋繊維
  • trapezius attachment - トラペジウスの付着部
  • trapezius variations - トラペジウスの変異

学術的な観点

trapeziusは生理学や運動学の研究においても重要で、筋肉の動的な機能についての理解が深まります。
The trapezius is important in physiology and kinesiology, enhancing the understanding of dynamic muscle function.
trapeziusは生理学や運動学の研究が重要で、動的な筋機能の理解を深めます。
  • trapezius studies - トラペジウスの研究
  • trapezius analysis - トラペジウスの分析

英英和

  • either of two flat triangular muscles of the shoulder and upper back that are involved in moving the shoulders and arms肩と腕の動きにかかわる肩と肩上背の2つの平坦な三角筋のいずれか僧帽筋