tetheredのいろいろな使用例
動詞
1. 縛る、結ぶ(tie with a tether)
自然や活動に対する制約
この説明は、物や生物が動けないように拘束されている状態を示します。例えば、犬が散歩の際にリードにつながれている状況などが考えられます。
The dog was tethered to a pole in the park.
その犬は公園のポールに繋がれていた。
- tethered to a tree - 木に繋がれている
- tethered with a rope - ロープで結ばれている
- tethered in the backyard - 裏庭で繋がれている
- tethered during the storm - 嵐の間に縛られている
- tethered by a leash - リードで繋がれている
- tethered for safety - 安全のために繋がれている
- tethered to a stake - 棒に繋がれている
- tethered while camping - キャンプ中に縛られている
- tethered to prevent escape - 脱走を防ぐために繋がれている
- tethered on a short line - 短いラインに繋がれている
メタファーとしての束縛
この説明は、物理的な束縛だけでなく、精神的または社会的な制約をも示すことがあります。例えば、仕事や日常生活の中で感じる制約を指す場合があります。
She felt tethered by her unending responsibilities.
彼女は終わりのない責任感に束縛されていると感じた。
- tethered by obligations - 義務に縛られている
- tethered to a routine - ルーチンに縛られている
- tethered by societal expectations - 社会の期待に縛られている
- tethered to the past - 過去に縛られている
- tethered in a job - 仕事に縛られている
- tethered by family duties - 家族の義務に縛られている
- tethered to normalcy - 正常に縛られている
- tethered by fear - 恐れに縛られている
- tethered within limitations - 制約の中に縛られている
- tethered to tradition - 伝統に縛られている
2. アクションの制限や抑制
動きを制限する
この説明は、特定の動きや行動が制限されていることを示します。例えば、船が岸に繋がれている状態などがあります。
The boat was tethered to the dock.
そのボートは桟橋に繋がれていた。
- tethered to the dock - 桟橋に繋がれている
- tethered to prevent drifting - 漂流を防ぐために繋がれている
- tethered at the harbor - 港で繋がれている
- tethered during the presentation - プレゼン中に縛られている
- tethered in the water - 水中で繋がれている
- tethered while conducting experiments - 実験中に縛られている
- tethered for securing - 確保のために繋がれている
- tethered with an anchor - アンカーで繋がれている
- tethered during transportation - 輸送中に繋がれている
- tethered against the wind - 風に対抗して繋がれている
用途や機能における制約
この説明は、特定の目的のために制限された使用や機能を示すことがあります。例えば、デバイスが特定の条件下でのみ動作することが該当します。
The drone was tethered for powered flight.
そのドローンは給電のために繋がれていた。
- tethered for better control - より良い制御のために繋がれている
- tethered for power supply - 電源供給のために繋がれている
- tethered for data transmission - データ伝送のために繋がれている
- tethered for stability - 安定性のために繋がれている
- tethered in research - 研究中に縛られている
- tethered for high-altitude operation - 高高度作業のために繋がれている
- tethered under supervision - 監視の下で繋がれている
- tethered for safety checks - 安全確認のために繋がれている
- tethered with restrictions - 制約付きで繋がれている
- tethered to ensure standards - 基準を確保するために繋がれている
形容詞
1. 物理的制限を意味する
環境が制約されている
この分類では、物理的な環境や空間において、動作や自由が制約されている様子を表します。
The dog was tethered to the post, unable to run freely.
その犬はポストに繋がれていて、自由に走り回れなかった。
- tethered to the tree - 木に繋がれている
- tethered in the yard - 中庭に繋がれている
- tethered to the fence - フェンスに繋がれている
- tethered by a chain - チェーンで繋がれている
- tethered securely - 確実に繋がれている
- tethered at the dock - 波止場に繋がれている
- tethered with a rope - ロープで繋がれている
- tethered to the ground - 地面に繋がれている
- tethered near the house - 家の近くに繋がれている
- tethered to the chair - 椅子に繋がれている
感情的または象徴的な制限
この分類では、感情や状況における制約の概念を示します。物理的な制約が比喩的に用いられることがあります。
She felt tethered by her responsibilities, unable to pursue her dreams.
彼女は責任に繋がれていると感じ、夢を追うことができなかった。
- tethered by fear - 恐怖に縛られている
- tethered to tradition - 伝統に従っている
- tethered by obligations - 義務に縛られている
- tethered by expectations - 期待にとらわれている
- tethered to the past - 過去に縛られている
- tethered by doubts - 疑念に縛られている
- tethered in a role - 役割に繋がれている
- tethered by circumstances - 環境に縛られている
- tethered in a situation - 状況に繋がれている
- tethered by commitments - 約束に縛られている
2. 比喩的な用法としての制約
制限された選択肢
この分類では、選択肢が制限されている状況について述べます。比喩的な意味合いでの制約を示します。
The student felt tethered by the limited options available for courses.
その学生は、利用可能なコースの選択肢が限られているために制約を感じていた。
- tethered by regulations - 規制に制約されている
- tethered to a routine - ルーチンに縛られている
- tethered to a profession - 職業に繋がれている
- tethered to a location - 場所に拘束されている
- tethered by preferences - 好みに制約されている
- tethered to a partnership - パートナーシップに縛られている
- tethered by traditions - 伝統に縛られている
- tethered by market forces - 市場の力に制約されている
- tethered by community norms - 地域の規範に縛られている
- tethered by personal beliefs - 個人的信念に制約されている