サイトマップ 
 
 

terryclothの意味・覚え方・発音

terrycloth

【名】 テリークロス

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈterēˌklôTH/

terryclothの意味・説明

terryclothという単語は「タオル地」や「テリークロス」を意味します。特にこの生地は、ループ状の糸を使用して織られており、吸水性に優れています。このため、主にバスタオルやハンドタオル、さらにはウェアなど、吸水性が求められるアイテムに使用されます。日常生活の中で、私たちはしばしばこの素材に触れる機会があります。

terryclothは、特に浴室やプールで使われるアイテムに適しています。この素材の特徴は、肌に優しく、柔らかい感触があることです。また、洗濯にも耐えられるため、多くの家庭で愛用されています。さらに、テリークロスは、さまざまなデザインや色合いで展開されているため、インテリアとしての要素も持っています。

この言葉は、主にファッションや生活用品のコンテキストで使われます。また、ホテルやスパなどでも、高品質なタオルとしてterryclothが用いられることが多く、印象的なスタイルや快適さを提供する要素として重要です。したがって、terryclothは実用的な側面だけでなく、視覚的な魅力も兼ね備えた素材として認識されています。

terryclothの基本例文

She wiped her face with a terrycloth washcloth.
彼女はテリータオルの洗面布で顔を拭きました。
The hotel provided guests with terrycloth bathrobes.
ホテルはテリータオルのバスローブをゲストに提供しました。
I bought a new set of terrycloth towels for the bathroom.
私はバスルーム用に新しいテリータオルのセットを買いました。

terryclothの意味と概念

名詞

1. 織物

テリークロスは、両面に切り抜かれていないループがあるパイル状の織物で、通常はコットンで作られています。この素材は、バスタオルやバスローブなど、肌に優しいアイテムに使われます。特に、吸水性が高く、柔らかさを兼ね備えているため、リラックスしたいときに最適です。
The soft terrycloth robe was perfect for wrapping up after a long shower.
長いシャワーの後にぴったりな、柔らかいテリークロスのバスローブに包まれました。

terryclothの覚え方:語源

terryclothの語源は、古フランス語の「tiere」が由来です。この言葉は「布地」や「織物」を意味し、中世のヨーロッパで使用されていました。その後、英語に取り入れられる際に、特にパイル織物を指すようになりました。terryclothは、通常、綿や合成繊維から作られ、吸水性に優れたニットまたは織物であり、特にタオルやバスローブに使用されます。さらに、terryという言葉は、パイル生地特有の起毛した表面を指すために使われ、これが「terrycloth」の名の由来となっています。この生地は赤ちゃん用品やスポーツウェア、ホームテキスタイルなど、さまざまな用途に利用されています。

terryclothの類語・関連語

  • towelという単語は、体を拭くための布で、一般的には吸水性が高いものを指します。タオルは多くの種類があり、バスタオルやフェイスタオルなど、目的に応じて使い分けられます。例: "I used a towel to dry my hands."(手を拭くためにタオルを使った。)
  • fabricという単語は、布や生地全般を指し、さまざまな用途があります。terryclothは特定の種類の生地ですが、fabricはそれに限らず、衣類やインテリアなどに使われる素材全般です。例: "The dress is made of a soft fabric."(そのドレスは柔らかい布でできている。)
  • bathrobeという単語は、お風呂上がりに着る大きな衣服を指します。terryclothはバスローブの素材としてよく使われますが、bathrobeはその形や機能を表しています。例: "I put on my bathrobe after a shower."(シャワーの後にバスローブを着た。)
  • washclothという単語は、小さな布で、主に顔や身体を洗うために使います。terryclothの一種ですが、特にサイズや用途が異なります。例: "I use a washcloth to clean my face every morning."(毎朝顔を洗うためにウォッシュクロスを使っている。)


terryclothの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : towel

単語towelは、「タオル」という意味で、主に水分を吸収するために使用される布製品を指します。一般的に、バスタオルやハンドタオル、フェイスタオルなど、用途に応じてさまざまなサイズや形状があります。タオルは、入浴後や手を拭く際に使われることが多く、家庭や公共の場で広く利用されています。
一方で、terryclothは特定の生地の種類を指します。この生地は、撚り糸で作られたループ状の織り方に特徴があり、非常に吸水性が高いです。towelはこのterryclothで作られることが多いですが、towelはどんな素材でも作れるため、より広い意味を持ちます。ネイティブスピーカーは、towelという言葉を使うとき、具体的な素材に関係なく、タオルそのものを指すことが多いです。対して、terryclothはその素材を強調したい時に使われることが一般的です。
I wrapped my hair in a towel after taking a shower.
シャワーの後、タオルで髪を巻きました。
I wrapped my hair in a terrycloth after taking a shower.
シャワーの後、テリークロスで髪を巻きました。
この文脈では、towelterryclothは互換性があります。どちらも水分を吸収する目的で使用され、特に入浴後の髪を乾かす行為において自然な使い方です。

類語・関連語 2 : fabric

fabric」は、布や織物を指す一般的な用語で、様々な種類の素材を含みます。これには、自然繊維(コットンやウール)や合成繊維(ポリエステルやナイロン)などが含まれ、衣服やインテリアなど多様な用途で使用されます。「fabric」は、質感やデザイン、用途によって多くの種類に分かれるため、非常に幅広い意味を持つ単語です。
terrycloth」は特定の種類の布であり、主にタオルやバスローブなどに使われる、ループ状の繊維を持つ織物を指します。一方で、「fabric」はもっと広範な概念で、あらゆる種類の布を含むため、特定の用途や特性に依存しません。ネイティブスピーカーは、「terrycloth」を使うとき、特にその特性(吸水性や柔らかさ)を強調していることが多いです。「fabric」は、より一般的な文脈で使われ、特定の種類の布に言及する場合に「terrycloth」を用いることが多いです。このように、両者は文脈によって使い分けられます。
I bought a new fabric for my sewing project.
私は裁縫プロジェクトのために新しいを買いました。
I bought a new terrycloth for my sewing project.
私は裁縫プロジェクトのために新しいタオル地を買いました。
この場合、両方の文は自然で、特に「fabric」を使った文は一般的な布を指し、「terrycloth」を使った文は特定のタオル地を指します。文の内容が同じであるため、どちらの単語でも置換可能です。

類語・関連語 3 : bathrobe

bathrobe」は、主にバスルームやプールの後に着る、ゆったりとした衣服を指します。通常、柔らかい素材でできており、体を温めたり、タオルの代わりとして使ったりすることができます。家庭でリラックスするためのアイテムとして一般的に使われています。
terrycloth」は、特にタオルに使われるような、ループ状の織り方をした生地を指します。これは吸水性が高く、バスローブやタオルなどに使用されます。bathrobeは衣服そのものを指すのに対し、terryclothはその素材を指すため、意味としては異なります。英語ネイティブはこの違いを理解しており、文脈によって使い分けます。例えば、bathrobeは「リラックスするための服」としてのニュアンスがありますが、terryclothは「吸水性の高い生地」としての機能を強調しています。
After a long bath, I wrapped myself in my cozy bathrobe.
長いお風呂の後、私は心地よいバスローブに包まりました。
After a long bath, I wrapped myself in my cozy terrycloth robe.
長いお風呂の後、私は心地よいタオル地のローブに包まりました。
この文脈では、bathrobeterryclothは互換性があります。どちらも「お風呂上がりに着る衣服」を指し、リラックスした状態を表現しています。

類語・関連語 4 : washcloth

単語washclothは、主に顔や体を洗うために使用される小さな布のことを指します。通常、柔らかい素材で作られており、バスルームや洗面所でよく見かけるアイテムです。特に、赤ちゃんや子供の肌を優しく洗うために用いられることが多いです。色や柄が豊富で、家庭での用途に応じて選ばれることが一般的です。
一方で、terryclothは特定の素材を指し、パイル状の織り方を持つ布地から作られたアイテムを意味します。この素材は吸水性に優れており、バスタオルやハンドタオルなどによく使用されます。washclothはその中で特に小さなサイズのものを指しますが、terryclothはその素材全般を含むため、より広い意味合いを持ちます。ネイティブスピーカーは、用途に応じてこの二つの用語を使い分けます。例えば、顔を洗うための小さなタオルを指す時にはwashclothを使い、バスタオルやハンドタオルを指す場合にはterryclothを使用します。この違いを理解することが、正しい英語の使用に繋がります。
I always keep a clean washcloth in the bathroom for washing my face.
私はいつも顔を洗うために、バスルームに清潔なタオルを置いています。
I always keep a clean terrycloth in the bathroom for washing my face.
私はいつも顔を洗うために、バスルームに清潔なタオルを置いています。
この場合、washclothterryclothは同じ文脈で置換可能です。どちらも顔を洗うための布を指しているため、文の意味が変わることはありません。しかし、実際にはwashclothはサイズや用途が特定されていますが、terryclothは素材を示すため、厳密には異なるニュアンスがあります。


terryclothの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

terryclothのいろいろな使用例

名詞

1. 布地としての特性(例:素材、用途)

使用用途

terryclothは、主にバスタオルやバスローブの製作に用いられる、柔らかく吸水性のある布地です。この布は、二重の無切りループで構成されており、非常に実用的です。
Terrycloth is a soft, absorbent fabric mainly used to make bath towels and bath robes.
terryclothは主にバスタオルやバスローブを作るために使われます。
  • terrycloth fabric - terrycloth生地
  • soft terrycloth - 柔らかいterrycloth
  • absorbent terrycloth - 吸水性のあるterrycloth
  • luxurious terrycloth - 高級なterrycloth
  • thick terrycloth - 厚みのあるterrycloth
  • lightweight terrycloth - 軽量のterrycloth
  • colorful terrycloth - カラフルなterrycloth
  • durable terrycloth - 耐久性のあるterrycloth
  • cotton terrycloth - コットン製のterrycloth
  • terrycloth towels - terryclothのタオル

洗濯とメンテナンス

terryclothは洗濯が簡単で、耐久性があるため、日常的に使うアイテムとして非常に適しています。適切なメンテナンスをすることで、長持ちします。
Terrycloth is easy to wash and durable, making it very suitable for everyday use items.
terryclothは洗濯が容易で、耐久性もあるため、日常的に使用するアイテムに最適です。
  • wash terrycloth - terryclothを洗う
  • dry terrycloth - terryclothを乾かす
  • fold terrycloth - terryclothを折りたたむ
  • clean terrycloth - terryclothを清掃する
  • care for terrycloth - terryclothを手入れする
  • store terrycloth - terryclothを収納する
  • maintain terrycloth - terryclothを維持する
  • choose terrycloth - terryclothを選ぶ
  • buy terrycloth - terryclothを購入する
  • iron terrycloth - terryclothにアイロンをかける

2. 使用する場所(例:家庭環境、施設)

家庭での活用

terryclothは家庭で非常に多くの用途があり、バスルームやプールサイドなどで重宝されます。人々は快適な使い心地を求めてこの素材を選びます。
Terrycloth has a wide range of uses in the home, being especially useful in bathrooms and poolside.
terryclothは家の中で多く使われ、特にバスルームやプールサイドで便利です。
  • home terrycloth - 家庭用terrycloth
  • terrycloth for the bathroom - バスルーム用terrycloth
  • terrycloth in the kitchen - キッチンのterrycloth
  • terrycloth for children - 子供用terrycloth
  • outdoor terrycloth - アウトドア用terrycloth
  • decorative terrycloth - 装飾用terrycloth
  • comfort terrycloth - 快適なterrycloth
  • essential terrycloth - 必需品のterrycloth
  • luxury terrycloth - 贅沢なterrycloth
  • versatile terrycloth - 汎用性のあるterrycloth

商業施設での利用

terryclothは商業施設でも幅広く使用されています。特にスパやホテルでは、快適で実用的なアイテムとして需要があります。
Terrycloth is widely used in commercial facilities, especially in spas and hotels where comfort and utility are in demand.
terryclothは商業施設でも広く利用されており、特にスパやホテルではその快適さと実用性から需要があります。
  • hotel terrycloth - ホテル用terrycloth
  • spa terrycloth - スパ用terrycloth
  • gym terrycloth - ジム用terrycloth
  • resort terrycloth - リゾート用terrycloth
  • poolside terrycloth - プールサイド用terrycloth
  • terrycloth for salons - サロン用terrycloth
  • terrycloth at the beach - ビーチでのterrycloth
  • commercial terrycloth - 商業用terrycloth
  • professional terrycloth - プロフェッショナル用terrycloth
  • high-quality terrycloth - 高品質terrycloth

英英和

  • a pile fabric (usually cotton) with uncut loops on both sides; used to make bath towels and bath robesカットしていない輪が両側にあるパイル織物(通常綿)テリークロス