サイトマップ 
 
 

statutoryの意味・覚え方・発音

statutory

【形】 法定の

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈstætjʊtəri/

statutoryの意味・説明

statutoryという単語は「法定の」や「法律に基づく」を意味します。この語は、法律や規制によって定められたものを指す際に使われます。つまり、特定の法律や規則によって義務付けられた行為や条件について言及するときに用いられます。

この言葉は、例えば「法定年齢」や「法定利率」などの文脈でよく見られます。これらは、法律に基づいて設定された基準や条件を意味します。また、statutory には「法律に従った」や「法的効力を持つ」といったニュアンスもあり、公式な手続きや条件を満たすために重要な概念です。

この単語は、法律やビジネスの文脈で多く用いられるため、特に法的な文書や契約書において重要です。特定の権利、義務、そして責任が法律により定められていることを示すために、この語が使われます。

statutoryの基本例文

The statutory minimum wage will be raised next year.
来年は最低賃金が法定基準額に引き上げられる。
The company must comply with all statutory regulations.
企業は法的規制に全面的に従わなければならない。
It is a statutory requirement to wear a seatbelt while driving.
運転中はシートベルト着用が法律の義務である。

statutoryの意味と概念

形容詞

1. 法定の

この意味では、法律や規則によって定められたことを指します。特に、政府や権威ある機関が制定した法律に関連する事柄に用いられます。たとえば、法定年齢や法定休日などの文脈で使われ、法律に基づいて決められたことを強調する際に使われます。
The statutory requirements must be met before the project can begin.
そのプロジェクトが始まる前に、法定の要件を満たさなければなりません。

2. 規定された

この意味では、特定の法律や規範に従って決定される事項を表します。これは、ある行為が許可される条件や、それに伴う罰則に関連して使われることが多いです。法律上定められたルールや手続きに従う重要性を示す際に使われます。
The company must follow all statutory procedures during the hiring process.
その会社は、採用プロセス中にすべての規定された手続きを守らなければなりません。

3. 法律上の

この意味では、法律上の義務や権利に関連するものを指します。特に、特定の権利や責任が法律によって保障され、明文化されている場合に使われます。この言葉は、法律の枠組みの中で認識される権利や義務を強調します。
He has statutory rights as an employee under labor laws.
彼は労働法の下で、法律上の権利を持っています。

statutoryの覚え方:語源

statutoryの語源は、ラテン語の「statutum」に由来します。この「statutum」は「置かれたもの」や「定められたこと」という意味を持ち、「statuo(定める、設置する)」という動詞から派生しています。中世ラテン語では、「statutum」は規則や法令を指す言葉として使われるようになり、英語に取り入れられた際にもその意味が引き継がれました。英語の「statutory」は、法律によって定められた、またはその法律に基づくものを指す形容詞として使用されます。このように、statutoryという単語は、ラテン語の法的な概念に根ざしており、法律に関連する文脈で重要な役割を果たしています。

statutoryの類語・関連語

  • legalという単語は、法的なこと、法律に関連する事柄を表します。statutoryと同様に法律に基づいていますが、legalはより広い範囲で使われることが多く、法律そのもの、または法律に関わる事に焦点を当てています。例えば、legal responsibilities(法的責任)やlegal advice(法的助言)などで使われます。
  • regulatoryという単語は、規制や監視に関する事柄を指します。statutoryは法律に基づくことを強調しますが、regulatoryは特に政府や機関がルールを設けて管理することに焦点を当てています。例えば、regulatory agency(規制機関)やregulatory compliance(規制遵守)などで使われます。
  • legislativeという単語は、立法に関すること、すなわち法律を作ることを意味します。statutoryは既に定められた法律に基づく特定のコンセプトを指すのに対し、legislativeは法律を制定する過程や活動そのものに焦点を当てています。例えば、legislative session(立法会期)やlegislative process(立法過程)などで使います。
  • mandatoryという単語は、義務がある、必須であることを意味します。statutoryが法律に基づいていることに強調を置くのに対し、mandatoryはその出所にかかわらず、何かが強制的であることに焦点を当てています。例えば、mandatory training(必須のトレーニング)やmandatory reporting(義務的な報告)などで使われます。
  • obligatoryという単語は、義務的で、守らなければならないことを示します。statutoryの場合は法律に基づく義務を指しますが、obligatoryは法的だけでなく道徳的な義務にも使われることがあります。例えば、obligatory attendance(出席義務)やobligatory rules(義務的なルール)などで使われます。


statutoryの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : legal

単語legalは「法律に関する、法的な」という意味を持ち、法律や法律によって定められたことに関連しています。特に、権利や義務、または法律で認められた行為や状態について言及する際に使われます。日常生活での契約や権利の確認において頻繁に用いられます。
一方で、単語statutoryも「法律に関する」という意味ですが、特に法律で定められた内容や基準を指す際に使われます。つまり、法律によって具体的に規定されていることに焦点を当てる言葉です。たとえば、ある法律によって設けられた義務や権利、もしくは定められた手続きなどがstatutoryと表現されます。ネイティブスピーカーは、コンテキストに応じてこれらの単語を使い分けており、legalは広く一般的な法律に関連する事柄を指すのに対し、statutoryは特定の法律または法令に基づくことを強調します。
The contract is valid and has legal standing in the court.
その契約は有効で、裁判所で法的効力を持ちます。
The contract is valid and has statutory standing in the court.
その契約は有効で、裁判所で法令上の効力を持ちます。
この文脈では、どちらの単語も「法的効力がある」という意味で使われており、互換性があります。しかし、legalは一般的な法的な状態を指すのに対し、statutoryは特定の法律や規則に基づく効力を強調しています。

類語・関連語 2 : regulatory

regulatory」は、規制や管理に関連することを指し、特に法律や規則に基づいて行われる活動や機関を示します。主に政府や監督機関が定めたルールに従った行動を意味し、ビジネスや環境、安全性などの分野でよく使われます。
statutory」と「regulatory」は、いずれも法律や規則に関連していますが、ニュアンスが異なります。「statutory」は、法律によって定義され、強制力を持つ規定を指します。つまり、法律によって義務付けられたことを示し、従わない場合には法的な罰則があることが一般的です。一方で、「regulatory」は、特定の業界や分野における規制を意味し、必ずしも法律として直接的に定められているわけではありません。つまり、業界団体や政府機関が設定したガイドラインや基準に基づいています。例えば、環境に関する「regulatory」な基準は、法律として施行されている場合もあれば、推奨される基準として存在することもあります。このように、ネイティブスピーカーは、法的な強制力の有無によって使い分けを行っています。
The regulatory body issued new guidelines to improve safety standards in the workplace.
その規制機関は、職場の安全基準を向上させるための新しいガイドラインを発表しました。
The statutory body issued new guidelines to improve safety standards in the workplace.
その法定機関は、職場の安全基準を向上させるための新しいガイドラインを発表しました。
この文では、「regulatory」と「statutory」を置換することが可能です。ただし、使用する際には、文脈によって「statutory」が法的な強制力を持つ機関を指すことを意識する必要があります。

類語・関連語 3 : legislative

legislative」は、法律を制定することに関連する形容詞であり、特に法律を作成する機関や過程に関わることを指します。例えば、議会や立法機関が行う活動を指す場合に多く使われます。法律を作ること自体がテーマであるため、法的な手続きや規制に密接に関連しています。
statutory」は、法律によって定められた、または法律に基づくという意味であり、特定の法律や規則によって強制されることを表します。例えば、法定の権利や義務、または法定の手続きに関して使用されます。「legislative」と「statutory」は共に法律に関連していますが、「legislative」は法律を作る過程や機関に焦点を当てているのに対し、「statutory」はその法律が実際に存在することやその法律に基づく事柄に関連しています。例えば、法律が制定された結果としての義務や権利については「statutory」が適切であり、法律を提案したり議論したりする場合には「legislative」が用いられます。
The legislative body proposed new laws to protect the environment.
立法機関は環境を守るための新しい法律を提案しました。
The statutory requirements for the project must be followed to ensure compliance.
プロジェクトの法定要件は、法令遵守を確保するために従わなければなりません。
この例文では、「legislative」は法律を提案する立場を示しており、「statutory」はその法律に基づく要件を示しています。このように、両者は法律に関連していますが、使用される文脈が異なります。

類語・関連語 4 : mandatory

単語mandatoryは、「強制的な」「必須の」という意味を持ち、法律や規則に基づいて何かを行うことが求められる場合に使われます。特に、「必ず実施しなければならない」といったニュアンスが強く、個人や団体に対して厳格な義務を示します。
一方で、statutoryは「法定の」「法律に基づく」という意味を持ち、法律によって定められたことに関連しています。例えば、法的義務や権限に焦点を当てる際に用いられます。ネイティブスピーカーは、mandatoryが「義務」であることを強調するのに対し、statutoryは「法律的根拠」を重視する傾向があります。つまり、mandatoryが個人や団体に対する責任を強調するのに対し、statutoryはその義務が法律に基づいていることを示します。この違いを理解することで、より正確な使い方ができるようになります。
The new regulations are mandatory for all employees to follow.
新しい規則は、すべての従業員が遵守することが必須です。
The new regulations are statutory for all employees to follow.
新しい規則は、すべての従業員が遵守しなければならない法定のものです。
この例文では、mandatorystatutoryが両方とも使用されており、どちらも「従業員が遵守すべき規則」を指しています。しかし、mandatoryはその規則が「必須」であることを強調し、statutoryはその規則が「法律に基づいている」ことを強調します。

類語・関連語 5 : obligatory

obligatory」は、何かが必須であること、または義務として求められることを表す形容詞です。特に、法律や規則などによって強制される場合に使用されることが多いです。例えば、特定の行動や手続きを行うことが求められる状況で使われます。
statutory」と「obligatory」は、どちらも「義務的な」という意味を持つ言葉ですが、ニュアンスには違いがあります。「statutory」は法律に基づいて定められた義務を指すのに対し、「obligatory」は広く一般的に義務や必須性を表すことが多いです。つまり、「statutory」は法律的な文脈で使われることが多く、特定の法令や規則に従わなければならない場合に適しています。一方で、「obligatory」は、法律に限らず、学校や職場などのルールによって求められる行動を指すこともあります。例えば、授業の出席や特定の手続きを行うことが「obligatory」とされることがありますが、法律によって強制される場合は「statutory」と表現されます。このように、使用する文脈によって適切な単語を選ぶことが重要です。
Attendance is obligatory for all students during the examination period.
試験期間中、全ての生徒に出席が義務付けられています
Attendance is statutory for all students during the examination period.
試験期間中、全ての生徒に出席が法律上義務付けられています
この場合、「obligatory」と「statutory」は置換可能ですが、ニュアンスが異なります。「obligatory」は一般的な義務を指し、「statutory」は法律に基づく義務を強調します。


statutoryの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

statutoryの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
労働法と雇用法に関する法的補足:労働の法における問題、事例、および資料(アメリカのケースブックシリーズ)

【「statutory」の用法やニュアンス】
statutory」は「法定の」や「法律に基づく」という意味で、特定の法律に従って定められたことを指します。このタイトルでは、労働法に関連する法的枠組みや規定を強調しています。


【書籍タイトルの和訳例】
「環境法および政策:法定および規制の補遺、2005-2006年版」

【「statutory」の用法やニュアンス】
statutory」は「法定の」という意味で、法律に基づいていることを示します。この文脈では、環境に関する法律や規制が正式に定められていることを強調し、法的な枠組みを理解する重要性を示しています。


【書籍タイトルの和訳例】
プロフェッショナルの責任:基準、規則、法令 2000-2001(法令補遺)

【「statutory」の用法やニュアンス】
statutory」は「法定の」という意味で、法律によって定められた基準や規則を指します。このタイトルでは、法律に基づく専門職の責任や規範を強調しています。


statutoryの会話例

statutoryのビジネス会話例

「statutory」は、主に法律や規制に関連する文脈で使用される用語です。この単語は、法律によって定められた、または法的に強制されることを指します。ビジネスの分野では、企業の義務や規則、コンプライアンスに関連して頻繁に使われます。

  1. 法定の、法律に基づく
  2. 法律で義務付けられた

意味1: 法定の、法律に基づく

この会話では、「statutory」が法律的な義務について話し合っています。企業が遵守しなければならない法律に基づく規則についての議論が行われています。

【Exapmle 1】
A: We need to ensure that our new policy complies with all statutory requirements.
私たちの新しい方針がすべての法定要件に準拠していることを確認する必要があります。
B: Yes, otherwise we could face serious penalties for not meeting statutory obligations.
はい、そうでないと、法律に基づく義務を果たさなかったことで深刻な罰則を受ける可能性があります。

【Exapmle 2】

A: Have we reviewed the statutory guidelines for employee benefits?
従業員の福利厚生に関する法定ガイドラインを確認しましたか?
B: Not yet. We should prioritize that to avoid issues with statutory compliance.
まだです。法律に基づくコンプライアンスに問題が起きないよう、それを優先すべきです。

【Exapmle 3】

A: The audit revealed some gaps in our statutory reporting.
監査で私たちの法定報告にいくつかの欠陥があることが明らかになりました。
B: We must address those issues immediately to comply with statutory requirements.
その問題に直ちに対処し、法律に基づく要件を遵守しなければなりません。

意味2: 法律で義務付けられた

この会話では、「statutory」が企業が法律により義務付けられた行動について話し合っています。特定の法律や規制が企業の業務に与える影響についての議論が展開されています。

【Exapmle 1】
A: Are we prepared to meet the statutory requirements for our new product launch?
私たちは新製品の発売に向けて法律で義務付けられた要件を満たす準備ができていますか?
B: Yes, our team has completed all statutory checks and balances.
はい、私たちのチームはすべての法的に義務付けられたチェックとバランスを完了しました。

【Exapmle 2】

A: It's crucial that we understand the statutory implications of our decisions.
私たちの決定の法律で義務付けられた影響を理解することが重要です。
B: Absolutely. Ignoring statutory obligations can lead to serious consequences.
その通りです。法律に基づく義務を無視すると深刻な結果を招く可能性があります。

【Exapmle 3】

A: We have to file the statutory documents by the end of the month.
今月の終わりまでに法的に義務付けられた書類を提出しなければなりません。
B: Don't worry, I’ll make sure all statutory filings are completed on time.
心配しないでください。すべての法律で義務付けられた提出物が期限内に完了するようにします。

statutoryのいろいろな使用例

形容詞

1. 法令・法規に関連する、法定の

法律で定められた要件・義務

statutory という単語は、法律や規則によって正式に定められた、法的に要求される、という意味を持ちます。特に、法律によって規定された要件、義務、権利などを表現する際に使用され、任意ではなく法的な強制力を持つことを示します。
All companies must comply with statutory requirements for financial reporting.
すべての企業は財務報告に関する法定要件を遵守しなければなりません。
  • statutory requirement - 法定要件
  • statutory duty - 法定義務
  • statutory obligation - 法的義務
  • statutory compliance - 法令遵守
  • statutory authority - 法定権限
  • statutory period - 法定期間
  • statutory notice - 法定通知
  • statutory rights - 法定権利
  • statutory protection - 法的保護
  • statutory minimum - 法定最低基準

法律によって設立・規制される組織・制度

The government established a new statutory body to regulate environmental standards.
政府は環境基準を規制するための新しい法定機関を設立しました。
  • statutory body - 法定機関
  • statutory board - 法定委員会
  • statutory corporation - 法定企業
  • statutory agency - 法定代理機関
  • statutory institution - 法定機関
  • statutory scheme - 法定制度
  • statutory regulation - 法定規制
  • statutory control - 法的管理
  • statutory framework - 法的枠組み
  • statutory power - 法定権力

法定罰則・規制

Violation of these rules may result in statutory penalties.
これらの規則への違反は法定罰則の対象となる可能性があります。
  • statutory penalty - 法定罰則
  • statutory fine - 法定罰金
  • statutory offense - 法定犯罪
  • statutory violation - 法令違反
  • statutory restriction - 法的制限
  • statutory limitation - 法定制限
  • statutory ban - 法的禁止
  • statutory sanction - 法的制裁
  • statutory prosecution - 法定訴追
  • statutory enforcement - 法的執行