サイトマップ 
 
 

scoresの意味・覚え方・発音

scores

【名】 数十

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

scoresの意味・説明

scoresという単語は「スコア」や「得点」を意味します。この単語は主にスポーツやゲームの文脈で使用され、その結果を示すために用いられます。例えば、サッカーの試合でチームが何点を獲得したかを表すときや、テストの結果を示す場合に「score」を使います。これは、ある特定の基準に対して達成したレベルや成果を数値で評価することを示しています。

さらに、この単語は音楽の文脈でも使用されます。音楽の「score」は、楽譜を指し、作曲家が楽器や声部の演奏のために書き記したものです。このような場合、scoresは音楽作品の構成や進行を示す重要な要素となります。音楽の分野でも、スコアによって performers がどのように演奏するべきかが明確に示されています。

また、スコアには、特定の試験の結果やリサーチのデータなど、様々な分野で評価や測定を示す役割もあります。たとえそれが、心理テストや健康診断の結果であっても、scoreという表現が用いられることがあります。このように、「scores」という単語は、単なる点数や評価以上の意味を持ち、多くの異なる文脈で活用されます。

scoresの基本例文

She scores a goal in every game.
彼女は毎試合1ゴールを決めている。
He scores high marks in all his exams.
彼はすべての試験で高得点を取っている。
There were scores of people at the concert.
コンサートにはたくさんの人がいた。

scoresの意味と概念

名詞

1. 点数

点数とは、試合や競技において選手やチームが達成した成果を示す数値のことです。この数値は、勝敗や順位を決める重要な要素となることが多いです。競技によっては、得点の計算方法やポイントのシステムが異なるため、ルールを理解することが大切です。
The team scored two goals, winning the match with a score of 2-1.
そのチームは2ゴールを決め、2-1のスコアで試合に勝ちました。

2. 評価

評価とは、学生や受験者のパフォーマンスを評価するための数値やグレードのことです。テストや試験の結果を示すために、スコアが用いられることが多く、高いスコアは優れた成果を示し、低いスコアは改善が必要であることを示します。
She received a high score on her final exam, which greatly improved her overall grade.
彼女は期末試験で高得点を取り、全体の成績が大きく改善されました。

3. 楽譜

楽譜とは、音楽作品を記載した書面のことで、異なる楽器のパートがそれぞれ分かれて記載されています。楽譜を見ることによって、演奏者は音楽を正しく演奏するための指示やメロディーを理解することができます。
The conductor handed out the scores to all the musicians before the rehearsal started.
指揮者はリハーサルが始まる前に、全ての奏者に楽譜を配りました。

4. スコアボード

スコアボードとは、試合や競技において、現在の得点を表示する装置や掲示板のことを指します。観客や選手が試合の進行状況を一目で確認できるようになっており、重要な役割を果たします。
The scores were displayed on the scoreboard for everyone to see during the game.
試合中、スコアはスコアボードに表示され、みんなが見ることができました。

動詞

1. 得点する

スポーツやゲームにおいて、プレイヤーが得点を獲得することを指します。この意味では、競技において勝利や成功を目指すことが重要です。得点は、ルールに基づき、プレイヤーが行った行動によって決まります。
She scored a goal in the final minute of the match.
彼女は試合の最終 minute にゴールを得点しました。

2. 担当評価をする

学業やテストの結果を評価し、成績をつけることを示します。教師や試験官が生徒のパフォーマンスを見て、どの程度の理解度や成果を上げたかを判断し、成績をつけます。この活動は教育の重要な部分を占めています。
The teacher scored the exams and gave feedback to the students.
教師は試験を採点し、生徒にフィードバックをしました。

3. 音楽を作曲する

音楽において、楽曲やスコアを作成することを指します。このプロセスでは、作曲家が楽器のパートやメロディーを考え、書き出して作品を完成させます。映画や舞台音楽の制作においてもよく使われる表現です。
He scored the soundtrack for the new movie.
彼は新しい映画のサウンドトラックを作曲しました。

4. 小さな印をつける

物体の表面に軽く何かを書いたり、印をつけたりする行為です。この意味では、ノートや紙にメモをしたり、特定のポイントを強調するためにマークをすることが含まれます。
Please score the important points in your notes.
ノートの重要なポイントに印をつけてください。

scoresの覚え方:語源

"scores"の語源は、ラテン語の「scoria」から派生しています。この言葉は「数えること」や「計算すること」を意味していました。その後、古フランス語の「escore」や中世英語の「scor」などを経て、現代英語の「score」に繋がります。「score」は元々、主に「数を数える」、「得点を記録する」といった意味で使われていました。

「scores」という形は、この「score」の複数形で、「多数の得点」や「評価」を指します。音楽の分野では、楽曲の譜面を「score」と呼び、その中に含まれる楽器のパートやメロディの記録を指すこともあります。このように、「scores」は「数えること」や「記録すること」が基盤となっており、様々な分野で使われるようになりました。

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

scoresのいろいろな使用例

名詞

1. 点数、成績

学業の成績

学業での「score」は学生のパフォーマンスを示す数値です。テストや試験で得点した点数を指し、成績表で確認されます。
The student's scores demonstrate their understanding of the subject.
その学生の点数は、彼らの科目に対する理解を示しています。
  • test scores - テストの点数
  • exam scores - 試験の点数
  • final scores - 最終成績
  • high scores - 高得点
  • low scores - 低得点
  • average scores - 平均点
  • overall scores - 全体のスコア
  • passing scores - 合格点
  • poor scores - 悪い点数
  • standardized scores - 標準化スコア

スポーツ成績

スポーツの「score」は試合の結果、つまりチームや選手の得点を示します。観客はスコアを確認して試合の進行状況を把握します。
The scores showed which team was leading the game.
そのスコアは、どのチームが試合をリードしているかを示しました。
  • current scores - 現在のスコア
  • final scores - 最終得点
  • live scores - ライブスコア
  • team scores - チームの得点
  • game scores - 試合の得点
  • score board - スコアボード
  • high scores - 高得点
  • score level - スコアレベル

2. 音楽の楽譜

楽譜

音楽における「score」は楽曲の書かれた形式で、異なる楽器のパートが分けて記載されます。多くの場合、大きなページに楽譜が描かれています。
He composed the scores for the symphony orchestra.
彼は交響楽団のために楽譜を作曲しました。
  • musical scores - 音楽の楽譜
  • orchestral scores - オーケストラの楽譜
  • full scores - フルスコア
  • score sheet - 楽譜シート
  • vocal scores - 声楽用楽譜
  • piano scores - ピアノ楽譜
  • orchestration scores - 編曲スコア

3. その他の意味

一般的な数、数量

一般的な「score」は、大きな数や量を指す場合にも使われます。「score of years」と言えば、20年間を意味します。
He has traveled for scores of years to explore the world.
彼は世界を探検するために何十年も旅行してきました。
  • scores of people - 数え切れない人々
  • scores of times - 数え切れない回数
  • scores of animals - 数え切れない動物

タリーハンダー

スコアリングは、タリーハンドとして数を記録するための小さな切り込みや印を指すことがあります。
The carpenter made scores on the wood to keep track of measurements.
大工は測定を記録するために木に切り込みを入れました。
  • scores on wood - 木の切り込み
  • tally scores - タリーのスコア
  • scoring method - スコアリング方法

動詞

1. ポイントを獲得する

スポーツやゲームに関する表現

このカテゴリは、スポーツやゲームにおいて得点を獲得する際に使われる表現を含みます。得点を追加する行為や、競技の結果に関連して使用されます。
"She scores a goal in the last minute."
「彼女は最後の1分でゴールを決める。」
  • scores a touchdown - タッチダウンを決める
  • scores a basket - バスケットを決める
  • scores points - ポイントを獲得する
  • scores a run - ランを決める
  • scores the winning goal - 勝利のゴールを決める
  • scores a hat trick - ハットトリックを決める
  • scores high - 高得点を獲得する
  • scores in soccer - サッカーで得点をする
  • scores a three-pointer - 3ポイントシュートを決める
  • scores a penalty - ペナルティを決める

学業成績に関する表現

こちらは、学業や試験における得点を指します。点数または成績を表す際に用いる表現です。
"He scores well on all his exams."
「彼はすべての試験で良い点を取る。」
  • scores an A - Aを取る
  • scores on the test - テストで得点を得る
  • scores highly in class - クラスで高評価を得る
  • scores over 90 - 90点以上を取る
  • scores in the top percentile - 上位パーセンタイルに入る
  • scores low on finals - 期末試験で低得点を取る
  • scores poorly in math - 数学で成績が悪い
  • scores a perfect score - 満点を取る
  • scores points on the essay - エッセイで点数を獲得する
  • scores above average - 平均以上の得点を得る

2. 表面に小さなマークをつける

物理的な行為に関する表現

このカテゴリは、物理的に何かを傷つけたり、表面に印をつけたりすることを指します。スコアリングと呼ばれる行為が含まれます。
"He scores the wood before cutting it."
「彼は切る前に木に傷をつける。」
  • scores the paper - 紙に線を引く
  • scores the surface - 表面に傷をつける
  • scores lightly - 軽くマークをつける
  • scores the dough - 生地に切り込みを入れる
  • scores into the clay - 粘土に印をつける
  • scores on the metal - 金属に刻む
  • scores with a knife - ナイフで傷をつける
  • scores a design - デザインを刻む
  • scores the pattern - パターンを描く
  • scores prior to assembly - 組立前に印をつける

3. 楽譜を書く

音楽制作に関する表現

このカテゴリは、音楽に関連し、楽譜やスコアを作成する行為を指します。作曲やアレンジに関わる表現が含まれます。
"She scores the symphony for a full orchestra."
「彼女はフルオーケストラのために交響曲を作曲する。」
  • scores a piece - 曲を作曲する
  • scores for strings - 弦楽器用に作曲する
  • scores the arrangement - アレンジを作成する
  • scores the background music - バックグラウンドミュージックを作曲する
  • scores an opera - オペラを作曲する
  • scores for piano - ピアノ用に作曲する
  • scores the choir - 合唱のために作曲する
  • scores the film - 映画音楽を作曲する
  • scores the soundtrack - サウンドトラックを作成する
  • scores an instrumental - インストゥルメンタルを作曲する

4. 性行為を誘発する

社会的・心理的な行為に関する表現

このカテゴリは、性行為に関連する行為を指します。この場合は、相手に対して性的な誘いを行う意味合いがあります。
"He scores on his first date."
「彼は初デートで成功する。」
  • scores on a date - デートで成功する
  • scores with charm - 魅力で誘う
  • scores after dinner - ディナーの後で成功する
  • scores with confidence - 自信を持って成功する
  • scores on the first try - 最初の試みで成功する
  • scores with a smooth talk - スムーズな会話で成功する
  • scores when flirting - フラート中に成功する
  • scores with humor - ユーモアで成功する
  • scores by complimenting - 褒めて成功する
  • scores on the dance floor - ダンスフロアで成功する

5. 評価や成績を分類する

教育・評価に関する表現

このカテゴリは、何かを評価したり、等級を付けたりする際に使われる表現です。成績や評価基準に関連する言葉が含まれます。
"The teacher scores the essays carefully."
「教師はエッセイを慎重に評価する。」
  • scores the project - プロジェクトを評価する
  • scores the students' work - 学生の作品を評価する
  • scores based on criteria - 基準に基づいて評価する
  • scores the performance - パフォーマンスを評価する
  • scores with a rubric - ルーブリックで評価する
  • scores the practical exam - 実技試験を評価する
  • scores the presentation - プレゼンテーションを評価する
  • scores the final grades - 最終成績を評価する
  • scores for improvement - 改善のために評価する
  • scores the group project - グループプロジェクトを評価する

英英和

  • a large number or amount; "made lots of new friends"; "she amassed stacks of newspapers"かなりの数または量数十