サイトマップ 
 
 

rescissionの意味・覚え方・発音

rescission

【名】 破棄

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/rɪˈsɪʒ(ə)n/

rescissionの意味・説明

rescissionという単語は「取り消し」や「無効化」を意味します。この用語は主に法律や契約の文脈で使われることが多く、特定の契約や合意が法的に無効になることを指します。例えば、売買契約の取り消しがあった場合、その取引は無効となり、契約前の状態に戻ることを意味します。

rescissionは、契約の成立に関する問題や不備があったとき、または当事者の一方が誤解に基づいて契約を結んだ場合などに発生します。この状況では、契約の内容や条件に従った形で双方の権利と義務が消滅します。そのため、rescissionは法律上の救済手段として重要な役割を果たします。法律文書や裁判の中で頻繁に見られる用語です。

この用語は特に商業取引や不動産契約において重要です。不適切な表現や誤解を避けるため、契約を結ぶ前に条項をよく理解することが必要です。rescissionの概念を知っていることで、契約関連の話題や文書を理解する際に役立ちます。

rescissionの基本例文

The rescission of the candidate's nomination was unexpected.
候補者の指名の取り消しが予期せず起こりました。
The rescission of the law caused confusion among the citizens.
法律の撤回は市民の間で混乱を引き起こしました。
The company announced the rescission of their contract with the supplier.
その企業は、サプライヤーとの契約の取り消しを発表しました。

rescissionの意味と概念

名詞

1. 契約の取り消し

rescissionは、契約の取り消しのことを指します。これは、契約を無効にする行為であり、契約に関与していた当事者が、契約が存在しなかった場合の状態に戻ることを意味します。法的な文脈で使われることが多く、当事者が契約の条件に合意しなかった場合や契約に誤解があった場合に適用されます。
The rescission of the contract allowed both parties to return to their original positions.
契約の取り消しにより、両当事者は元の状態に戻ることができました。

rescissionの覚え方:語源

rescissionの語源は、ラテン語の「rescissio」に由来しています。この言葉は「消す」「取り消す」という意味の動詞「rescisere」から派生しており、「re-」は「再び」を意味し、「scindere」は「切る」「分ける」という意味があります。つまり、「rescission」は文字通り「再び切ること」や「取り消すこと」を意味します。この語は、法律的な文脈で特に用いられ、契約の取り消しや無効にすることを指します。近代英語においては、19世紀頃から使用されるようになり、さまざまな場面で法的な手続きや取り決めの撤回を表現する言葉となっています。

rescissionの類語・関連語

  • cancellationという単語は、何かの計画や手続きを無効にすることを意味します。契約や予約が無効になる場合に使われます。例:"We had a cancellation of our hotel booking."(ホテルの予約がキャンセルされました。)
  • revocationという単語は、特に正式な権利や許可を取り消すことを意味します。法的な文脈で使われることが多いです。例:"The revocation of the driver's license was due to unpaid fines."(未払いの罰金のため、運転免許が取り消されました。)
  • nullificationという単語は、効力を完全に失わせることを意味します。法律や契約などの効力がなかったことにする際に使用されます。例:"The nullification of the law caused much debate."(その法律の無効は多くの議論を引き起こしました。)
  • annulmentという単語は、特に法的な手続きを元に戻すことや、結婚などの契約を無効にする場合に使われます。例:"The annulment of their marriage took a long time."(彼らの結婚の取り消しには時間がかかりました。)
  • abrogationという単語は、法律や規則を正式に撤回することを意味します。特に、政府や権威ある機関が法律を撤回する際に使用されます。例:"The abrogation of the outdated law was welcomed by many."(古い法律の撤回は多くの人に歓迎されました。)


rescissionの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

rescissionのいろいろな使用例

名詞

1. 契約の取消し

法律における rescission

rescissionは、契約の取消しを指し、当事者が契約を結ぶ前の状態に戻ることを目的とします。この法律的な行為によって、契約の義務や責任から解放されます。
The company initiated a rescission of the contract due to non-compliance.
その会社は、不遵守のため契約の解除を開始しました。
  • rescission of contract - 契約の解除
  • rescission of agreement - 合意の解除
  • rescission clause - 解除条項
  • unilateral rescission - 一方的な契約解除
  • mutual rescission - 相互契約解除
  • rescission legal rights - 解除の法的権利
  • rescission process - 解除プロセス
  • enforce a rescission - 解除を強制する
  • grounds for rescission - 解除の根拠
  • seek rescission - 解除を求める

rescissionの手続き

rescissionの手続きは、通常、契約の実行における問題が発生した場合に取られます。この手続きでは、法的な手続きや条件が必要になることがあります。
The rescission process can be complex, involving various legal formalities.
契約の解除プロセスは、さまざまな法的手続きが関与しており、複雑になる可能性があります。
  • document a rescission - 解除を文書にする
  • notice of rescission - 解除の通知
  • initiate rescission proceedings - 解除の手続きを開始する
  • confirm a rescission - 解除を確認する
  • negotiate a rescission - 解除を交渉する
  • file for rescission - 解除を申請する
  • execute a rescission - 解除を実行する
  • complete rescission documentation - 解除文書を完了する
  • challenge a rescission - 解除を争う
  • notify parties of rescission - 解除を当事者に通知する

2. 法的解消の状況

rescissionの適用状況

rescissionが適用される状況には、詐欺や強要、重大な誤解などが含まれます。これらの理由がある場合、契約は無効とされ復旧の手続きが行われます。
A rescission may be warranted if there is evidence of fraud in the contract.
契約に詐欺の証拠がある場合、解除が必要とされることがあります。
  • circumstances for rescission - 解除の状況
  • reasons for rescission - 解除の理由
  • evidence of rescission - 解除の証拠
  • grounds for seeking rescission - 解除を求める理由
  • impact of rescission - 解除の影響

rescissionへの異議

rescissionの決定に異議を唱えることが可能です。これにより、当事者は法的な対処を行うことができます。
A party may contest the rescission based on the terms agreed.
当事者は、合意した条件に基づいて解除に異議を唱えることができます。
  • appeal a rescission - 解除に対して上訴する
  • dispute a rescission - 解除に異議を唱える
  • object to a rescission - 解除に反対する
  • challenge the legality of rescission - 解除の合法性に異議を唱える
  • review of rescission - 解除のレビュー