referentialのいろいろな使用例
形容詞
1. 何かを指し示す
具体的な指示に関する意義
この分類は、特定の物事を明確に指し示す際に用いられます。例文では、文学やコミュニケーションにおける明確な指示内容が重要です。
The referential meaning of this sentence clarifies the author's intent.
この文の参照的な意味が著者の意図を明確にします。
- referential evidence - 参照証拠
- referential context - 参照文脈
- referential expressions - 参照表現
- referential function - 参照機能
- referential information - 参照情報
- referential integrity - 参照整合性
- referential clarity - 参照の明確さ
抽象的な指示に関する意義
抽象的な概念を指し示すことにも焦点を当てています。この場合、文脈により異なる解釈が可能なので、注意が必要です。
The referential nature of the metaphor demands deeper understanding.
その比喩の参照的な性質は、より深い理解を要求します。
- referential ambiguity - 参照の曖昧さ
- referential significance - 参照の重要性
- referential theory - 参照理論
- referential model - 参照モデル
- referential usage - 参照の使用法
- referential logic - 参照論理
- referential framework - 参照フレームワーク
2. ある事象や情報源を特定すること
文本内での特定の情報の指示
この分類では、特定の情報がどのように示されるかに焦点を当てています。具体的には、文章中の情報がいかにして関連づけられるかによります。
The referential text points to specific sources for validation.
その参照テキストは、検証のための特定の情報源を指し示します。
- referential source - 参照源
- referential notes - 参照ノート
- referential listing - 参照リスト
- referential citation - 参照引用
- referential dataset - 参照データセット
- referential note-taking - 参照ノート作成
- referential documentation - 参照文書
認識や理解に関する指示
認識や理解の過程においても、どのように情報が参照されるかを明確に示します。
The referential approach helps clarify the understanding of complex topics.
参照的アプローチは、複雑なトピックの理解を明確にするのに役立ちます。
- referential comprehension - 参照の理解
- referential discussion - 参照の議論
- referential analysis - 参照分析
- referential observation - 参照の観察
- referential explanation - 参照の説明
- referential insight - 参照の洞察
- referential feedback - 参照フィードバック