rawの会話例
rawの日常会話例
「raw」という単語は、主に「生の」「未加工の」「自然の」という意味で使われます。日常会話では、食品や材料の状態を説明する際に頻繁に登場します。また、感情やデータの状態を表現する際にも用いられます。これらの使い方を理解することで、より自然な英会話を楽しむことができるでしょう。
- 生の、未加工の(食品など)
- 自然の、素朴な(感情やデータ)
意味1: 生の、未加工の(食品など)
この意味では、料理や食品の状態を説明する際に使われます。生の食材や未処理の食品に触れる会話でよく聞かれ、特に健康志向の人々が好む食事スタイルの話題でよく使われます。
【Exapmle 1】
A: I prefer eating raw vegetables for a healthier diet.
生の野菜を食べる方が健康的な食事だと思う。
B: Really? I like them cooked; they taste better that way.
本当に?私は料理した方が好きだよ。そうした方が美味しいから。
【Exapmle 2】
A: Do you think raw fish is safe to eat?
生の魚を食べるのは安全だと思う?
B: Yes, as long as it’s fresh and from a reliable source.
はい、新鮮で信頼できるところからのものであれば大丈夫だよ。
【Exapmle 3】
A: I made a salad with raw ingredients today.
今日は生の材料でサラダを作ったよ。
B: That sounds delicious! I love raw food.
それは美味しそうだね!私は生の食べ物が大好きだ。
意味2: 自然の、素朴な(感情やデータ)
この意味では、感情やデータの状態を示す際に使用されます。特に、何かが未加工であることを強調したり、本来の姿を表現する時に使われることが多いです。感情の表現や経験についての会話で使われます。
【Exapmle 1】
A: I really appreciate your raw honesty about the situation.
その状況についてのあなたの率直な意見に本当に感謝している。
B: Thank you! I believe in being raw and truthful with friends.
ありがとう!友達には率直で正直でいるべきだと思っているんだ。
【Exapmle 2】
A: Your feedback was very raw but helpful.
あなたのフィードバックはとても率直だったけど、助けになったよ。
B: I just wanted to be honest and not sugarcoat anything.
ただ正直でいたかったし、何も美化したくなかったんだ。
【Exapmle 3】
A: Sometimes I prefer raw emotions over fake ones.
時々、偽物の感情よりも率直な感情の方が好きだ。
B: I agree! It’s important to express how we really feel.
私も同意する!私たちが本当に感じていることを表現することは大切だよ。
rawのビジネス会話例
ビジネスにおいて「raw」は、特に原材料や未加工のデータ、情報を指す際に使われます。例えば、製品の原材料や、分析に必要な未加工のデータなどが含まれます。このように「raw」は、具体的な製品や情報が加工されていない状態を表すため、ビジネスのさまざまな場面で重要な役割を果たします。
- 未加工の原材料
- 未処理のデータ・情報
意味1: 未加工の原材料
この会話では、製品の製造に必要な原材料について話しています。「raw」が原材料を指しており、ビジネス上の重要な要素として扱われています。
【Exapmle 1】
A: We need to order more raw materials to meet the production deadline.
原材料をもっと注文しないと、生産の締切に間に合わないわ。
B: I agree, let's check our suppliers for the best raw material prices.
私も賛成だ。最適な原材料の価格をサプライヤーで確認しよう。
【Exapmle 2】
A: The quality of our raw materials has a direct impact on the final product.
原材料の品質が最終製品に直接影響を与えるのよ。
B: That's why we must ensure we choose the best raw materials for our production.
だからこそ、私たちは生産のために最良の原材料を選ぶ必要があるんだ。
【Exapmle 3】
A: Have we received the shipment of raw materials yet?
原材料の出荷はもう届いたの?
B: Yes, the raw materials arrived this morning.
はい、今朝原材料が届きました。
意味2: 未処理のデータ・情報
この会話では、データ分析の過程において「raw」が未処理のデータを指しています。ビジネスにおけるデータ分析や報告書作成において重要な役割を果たします。
【Exapmle 1】
A: We need to clean up the raw data before we can analyze it.
分析する前に未処理のデータを整理する必要があるね。
B: Absolutely, the raw data has a lot of errors.
その通りだ。未処理のデータには多くのエラーがあるから。
【Exapmle 2】
A: The report is based on raw data from last quarter.
その報告書は先期の未処理のデータに基づいているんだ。
B: We should validate the raw data before presenting it to the clients.
クライアントに提示する前に、未処理のデータを検証するべきだね。
【Exapmle 3】
A: Did you get the raw data from the marketing team?
マーケティングチームから未処理のデータは届いたの?
B: Yes, but we need to process the raw data to make it usable.
はい、でも使えるように未処理のデータを処理する必要があるよ。
rawのいろいろな使用例
名詞
1. 裸の状態、肌の露出
裸体、裸の状態
raw という単語は、名詞として「裸の状態」や「肌の露出」を表す口語的な表現です。特にアートや写真の文脈で、裸体を表現する際に使用されることがあります。
The artist's exhibition featured photographs of the raw, exploring the human form in its natural state.
その芸術家の展示会では、人体の自然な状態を探求する裸体の写真が展示されていました。
The model posed in the raw for the life drawing class.
モデルは人物画のクラスで裸体でポーズを取りました。
- in the raw - 裸で、裸体の状態で
- the raw beauty - 裸体の美しさ
- natural raw - 自然な裸体
- artistic raw - 芸術的な裸体表現
- raw nudity - 露出状態
関連する慣用句
- in the raw - ありのままの状態で(特に裸体を指す)
注:この用法は比較的限定的で、主に芸術的な文脈や形式的でない状況で使用されます。一般的には「nude」や「naked」がより一般的な表現として使用されます。
形容詞
1. 未加工・生の状態
食品・材料
raw という単語は、加工や調理がされていない生の状態、特に食材や材料が自然のままの状態であることを表します。また、未精製や未処理の状態の商品や材料を指すのにも使用されます。
The chef prefers to work with raw ingredients to maintain the authentic flavors.
シェフは本来の味を保つために生の食材を使うことを好みます。
- raw meat - 生肉
- raw fish - 生魚
- raw vegetables - 生野菜
- raw materials - 原材料
- raw silk - 生糸
- raw sugar - 原糖
- raw data - 生データ
- raw cotton - 原綿
2. 未熟・未経験
経験や技術
raw という単語は、経験や訓練が不足している未熟な状態を表現する際に使用されます。特に、技能や知識が十分に発達していない状態を指します。
The raw recruits needed intensive training before they could join the team.
未熟な新人たちは、チームに加わる前に集中的な訓練を必要としました。
- raw talent - 生の才能
- raw recruit - 未熟な新人
- raw ability - 未開発の能力
- raw potential - 潜在能力
3. 露骨・むき出し
感情や状態
raw という単語は、感情や状態が洗練されていない、あるいは隠されていない露骨な様子を表現します。また、厳しい、荒々しい、という意味でも使用されます。
The raw emotion in her voice made everyone in the room fall silent.
彼女の声に含まれる露骨な感情が、部屋にいる全員を黙らせました。
- raw emotion - むき出しの感情
- raw power - 荒々しい力
- raw energy - 生のエネルギー
- raw deal - 不当な扱い
- raw truth - 赤裸々な真実
- raw pain - 生々しい痛み
- raw nerve - むき出しの神経
4. 気候
寒冷で湿った
raw という単語は、不快な寒さと湿気を伴う気候条件を表現する際に使用されます。特に冬の不快な天候を表現するのに適しています。
The raw weather made everyone hurry inside for shelter.
生冷しい天候のせいで、皆は避難するために急いで屋内に入りました。
- raw wind - 冷たい風
- raw climate - 冷湿な気候
- raw morning - 寒く湿った朝
- raw weather - 生冷しい天候