サイトマップ 
 
 

polyhedralの意味・覚え方・発音

polyhedral

【形】 多角体

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌpɒlɪˈhiːdrəl/

polyhedralの意味・説明

polyhedralという単語は「多面体の」や「多面的な」を意味します。この単語は、特に幾何学や数学の文脈で使用されることが多く、3次元空間における多面体に関連しています。多面体とは、平面で構成される面が複数ある3次元の形状のことを指します。たとえば、立方体やピラミッドがその例です。この言葉は、複数の面を持つ形状の特性や数学的性質を説明する際に重要です。

polyhedralはまた、より抽象的な意味で「多面的な」というニュアンスでも使われることがあります。たとえば、ある問題やテーマについて様々な視点や側面から考える時、「polyhedralなアプローチ」と表現することがあります。このように、単なる形状を越えて、複雑な考えや状況を表現する際にも使われることがあります。

この単語は、科学や工学、アートなどの分野でも見かけることがあります。特に3Dモデリングやコンピュータグラフィックスにおいて、polyhedralな形状は非常に重要です。こうした文脈で使用される場合、形状が如何に構成されているか、またはどのようにその形状がデザインされているかを詳しく考察する必要があります。

polyhedralの基本例文

A die is a six-sided polyhedral object.
サイコロは6面の多面体です。
Polyhedral shapes are common in crystal formations.
多面体の形状は結晶の形成によく見られます。
Polyhedral building sets are popular toys for children.
多面体ビルディングセットは子供の人気のあるおもちゃです。

polyhedralの意味と概念

形容詞

1. 多面体の

「polyhedral」は、多面体に関連する、またはそれに似た特徴を持つことを指します。多面体とは、平面で構成され、実際に存在する三次元の形状のことを言います。この形容詞は、数学的な文脈や物理的な対象に対して用いられることが多く、様々な分野で見られます。
The artist created a polyhedral sculpture that reflected the movement of light.
そのアーティストは光の動きを反映した多面体の彫刻を作成しました。

polyhedralの覚え方:語源

polyhedralの語源は、ギリシャ語の「polyhedron」に由来します。「polyhedron」は「polys」と「hedron」という二つの部分から構成されています。「polys」は「多い」や「多数」を意味し、「hedron」は「面」や「形状」を指します。つまり、polyhedralは「多面体」という意味を持つ言葉であり、複数の平面から構成される立体形状を示します。英語の「polyhedral」は、主に数学や幾何学の分野で使用され、立体の性質や特性を説明する際に使われることが多いです。このように、ギリシャ語の要素が組み合わさることで、特定の意味を持つ専門用語が形成されていることがわかります。

語源 poly
語源 pele
たくさんの
More
語源 al
~な性質の
More

polyhedralの類語・関連語

  • multifacetedという単語は、多面性を持つことを強調します。物事が様々な見方や要素を持つときに使われます。例えば、「The issue is multifaceted.(その問題は多面的です)」というように使われます。
  • variedという単語は、異なる種類や形があることを示します。多様性を重視する際に使用されます。「Her interests are varied.(彼女の興味は多様です)」などの例が挙げられます。
  • complexという単語は、複雑さや理解するのが難しいことを強調します。詳細で層があるものに使われます。「The problem is complex.(その問題は複雑です)」という表現が一般的です。
  • intricateという単語は、細かい部分が精巧に組み合わさった状態を示します。特にデザインやパターンが複雑なときに使われます。「The design is intricate.(そのデザインは精巧です)」が一例です。
  • diverseという単語は、多様性や違いを強調する際に使われます。異なった要素を含む場合に適しています。「The group is diverse.(そのグループは多様です)」という形で用います。


polyhedralの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

polyhedralのいろいろな使用例

形容詞

1. 多面体に関連する、または類似する

構造的側面

多面体は、3次元空間における平面の集合体であり、ポリヘドラル構造は幾何学や建築において重要な役割を果たしています。この構造的側面において、形容詞「polyhedral」は、特定の物体や形状が多面体の特性を持つことを表現するために使用されます。
The polyhedral design of the building enhances its aesthetic appeal.
その建物のポリヘドラルデザインは、美的魅力を高めています。
  • polyhedral shape - ポリヘドラルな形
  • polyhedral structure - ポリヘドラルな構造
  • polyhedral geometry - ポリヘドラル幾何学
  • polyhedral form - ポリヘドラルな形態
  • polyhedral architecture - ポリヘドラルな建築
  • polyhedral model - ポリヘドラルなモデル
  • polyhedral surfaces - ポリヘドラルな表面
  • polyhedral angles - ポリヘドラルな角
  • polyhedral tessellation - ポリヘドラルなタッセレーション
  • polyhedral cell - ポリヘドラルな細胞

数学的側面

数学において、ポリヘドロンは平面で囲まれた閉じた形ですが、ポリヘドラルな性質がある場合、それはその構成要素が特定の数の面を持つことを意味します。この数学的側面は、形状の分類や研究に役立ちます。
A polyhedral model can be used to study geometric properties.
ポリヘドラルモデルは、幾何学的特性を研究するために使用できます。
  • polyhedral vertices - ポリヘドラルな頂点
  • polyhedral faces - ポリヘドラルな面
  • polyhedral dimensions - ポリヘドラルな次元
  • polyhedral characteristics - ポリヘドラルな特性
  • polyhedral properties - ポリヘドラルな性質
  • polyhedral equations - ポリヘドラルな方程式
  • polyhedral symmetry - ポリヘドラルな対称性
  • polyhedral intersection - ポリヘドラルな交差
  • polyhedral representation - ポリヘドラルな代表
  • polyhedral classification - ポリヘドラルな分類

2. 多面体の性質を持っている

物理的特性

物理的な物体がポリヘドラルである場合、その物体は複数の面、辺、頂点を持つことになります。この性質はさまざまな材料や設計において観察され、物体の強度や耐久性に影響を与えます。
The polyhedral property of the crystal structure influences its strength.
結晶構造のポリヘドラルな特性は、その強度に影響を与えます。
  • polyhedral configuration - ポリヘドラルな配置
  • polyhedral materials - ポリヘドラルな材料
  • polyhedral robustness - ポリヘドラルな頑丈さ
  • polyhedral stability - ポリヘドラルな安定性
  • polyhedral surfaces quality - ポリヘドラルな表面の品質
  • polyhedral system - ポリヘドラルなシステム
  • polyhedral mechanics - ポリヘドラルな力学
  • polyhedral resistance - ポリヘドラルな抵抗性
  • polyhedral shapes in nature - 自然の中のポリヘドラルな形
  • polyhedral design principles - ポリヘドラルなデザインの原則

抽象的な特性

抽象的な概念や理論がポリヘドラルな性質を持つとき、それは多様な視点や側面を持つことを示唆しています。このようなポリヘドラルなアプローチは、複雑な問題を理解する上で有用です。
A polyhedral perspective can help analyze complex issues from different angles.
ポリヘドラルな視点は、複雑な問題をさまざまな角度から分析するのに役立ちます。
  • polyhedral perspectives - ポリヘドラルな視点
  • polyhedral approaches - ポリヘドラルなアプローチ
  • polyhedral theories - ポリヘドラルな理論
  • polyhedral dimensions of thought - 思考のポリヘドラルな次元
  • polyhedral viewpoints - ポリヘドラルな観点
  • polyhedral analysis - ポリヘドラルな分析
  • polyhedral discussions - ポリヘドラルな議論
  • polyhedral frameworks - ポリヘドラルな枠組み
  • polyhedral interpretations - ポリヘドラルな解釈
  • polyhedral models of understanding - 理解のためのポリヘドラルなモデル

英英和

  • of or relating to or resembling a polyhedron多面体の、多面体に関する、または、多面体に似ている多角体