サイトマップ 
 
 

polisherの意味・覚え方・発音

polisher

【名】 研磨機

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

polisherの意味・説明

polisherという単語は「磨く人」や「磨く道具」を意味します。主に名詞として使われ、表面を滑らかにしたり、光沢を出したりするための道具や、物を磨くことを職業とする人を指します。この単語は、物理的な磨く行為だけでなく、比喩的にも使われることがあります。

特に、polisherは自動車や家具など、さまざまな物の表面を仕上げる際に使用される道具となります。さらに、プロフェッショナルなポリッシャーは、工業界や美容業界でも見られます。例えば、自動車のボディを美しく仕上げるためのポリッシャーや、爪を整えるためのポリッシャーがあります。これにより、物の状態や見た目を大きく改善することが可能です。

また、polisherは、あるスキルや能力を向上させるための比喩として使われることもあります。例えば、文章のクオリティを高めるために編集する行為を「give it a polish(それに磨きをかける)」と言うことがあります。このように、polisherは具体的な道具や職業だけでなく、抽象的な意味でも広く使われています。

polisherの基本例文

The company sells a wide range of floor polishers.
その企業は広範囲にわたる床用ポリッシャーを販売しています。
He used a polisher to remove the stains on the car.
彼は車の汚れを取り除くためにポリッシャーを使用しました。
She worked as a shoe polisher to make some extra money.
彼女は副収入を得るために靴磨きの仕事をしていた。

polisherの意味と概念

名詞

1. 磨き工具

ポリッシャーは、表面を磨くための電動または手動の道具です。一般的には家具や車のボディなどの表面から傷や汚れを取り除くために使われます。この用語は、家庭用から業務用までさまざまな種類があり、使用する材料や手法によって効果が異なります。
He used a polisher to make the car's surface shine like new.
彼は車の表面を新品のように輝かせるためにポリッシャーを使った。

polisherの覚え方:語源

polisherの語源は、ラテン語の「polire」に由来します。この「polire」は、「磨く」や「仕上げる」という意味を持っています。そこから派生した古フランス語の「polir」が英語に取り入れられ、名詞形の「polish」が「磨き」「光沢」という意味で使われるようになりました。その後、名詞「polish」が形容詞としても用いられ、「洗練された」といった意味を持つようになりました。さらに、名詞形の「polisher」は「磨く人」や「磨く道具」として使われ、物を磨くことに特化した意味を持つに至りました。言葉の進化を通じて、polisherは物理的なものを磨くための道具や人に関連した語として定着しています。これにより、日常生活や工業など、多くの場面で用いられる言葉となりました。

語源 pel
語源 pu
動く、 動かす
More

polisherの類語・関連語

  • refinerという単語は、質を高めるプロセスを指します。特に精製や洗練されることに重点を置いています。例えば、"He is a refiner of ideas.(彼はアイデアの洗練者です。)" のように使います。
  • bufferという単語は、何かの間に入り、影響を和らげる役割を持ちます。物理的な衝撃を吸収するものを指すこともあります。例:"The buffer helped protect the equipment.(バッファーは機器を保護しました。)"
  • smootherという単語は、より滑らかであること、あるいは不均一さを排除するといった意味合いを持ちます。例:"She used a smoother to finish the surface.(彼女は表面を滑らかに仕上げるためにスムーザーを使用しました。)"
  • enhancerという単語は、質や価値を高めるものを指します。特に何かを向上させる役割を持つものに使います。例:"The enhancer improved the performance.(そのエンハンサーは性能を向上させました。)"


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

polisherのいろいろな使用例

名詞

1. 装置や工具としての意味

使用される場所

ポリッシャーは自動車のボディや家具の仕上げ作業に用いられることが多いです。このような用途でのポリッシャーは表面を滑らかにし、光沢を与えることが目的です。
The polisher is commonly used in automotive detailing and furniture finishing.
ポリッシャーは自動車のディテールや家具の仕上げに一般的に使用されます。
  • car polisher - 自動車用ポリッシャー
  • floor polisher - 床用ポリッシャー
  • metal polisher - 金属用ポリッシャー
  • shoe polisher - 靴用ポリッシャー
  • buffer and polisher - バッファーとポリッシャー
  • rotary polisher - 回転式ポリッシャー
  • electric polisher - 電動ポリッシャー
  • orbital polisher - オービタルポリッシャー
  • hand polisher - 手動ポリッシャー
  • polishing machine - ポリッシングマシン

使用方法

ポリッシャーの取り扱いには注意が必要です。適切な技術と材料を使用することで、効果的に表面を仕上げることができます。
Using a polisher requires expertise to achieve effective surface finishing.
ポリッシャーの使用には専門的な技術が必要です。
  • use a polisher - ポリッシャーを使う
  • operate a polisher - ポリッシャーを操作する
  • maintain a polisher - ポリッシャーをメンテナンスする
  • choose a polisher - ポリッシャーを選ぶ
  • clean the polisher - ポリッシャーを掃除する
  • set up the polisher - ポリッシャーを設定する
  • adjust the polisher - ポリッシャーを調整する
  • start the polisher - ポリッシャーを始動する
  • run the polisher - ポリッシャーを運転する
  • finish with a polisher - ポリッシャーで仕上げる

2. 表面を仕上げることに関連する意味

表面の仕上げ

ポリッシャーは、材料の表面を仕上げるために使用され、特に微細な傷や汚れを除去するのに役立ちます。これにより、製品の見た目が一段と向上します。
A polisher helps remove fine scratches and dirt, enhancing the appearance of the product.
ポリッシャーは微細な傷や汚れを取り除き、製品の外観を向上させます。
  • polishing surface - 表面の仕上げ
  • smooth with a polisher - ポリッシャーで滑らかにする
  • achieve a polish - 仕上がりを達成する
  • enhance the finish with a polisher - ポリッシャーで仕上げを向上させる
  • create a gloss with a polisher - ポリッシャーで光沢を出す
  • restore shine using a polisher - ポリッシャーを使用して光沢を復元する
  • work on surface polish - 表面のポリッシュを施す
  • prepare surface with a polisher - ポリッシャーで表面を準備する
  • remove scratches with a polisher - ポリッシャーで傷を取り除く
  • improve the look with a polisher - ポリッシャーで見た目を改善する

クリーンアッププロセス

ポリッシャーを使った後は、使用した機材や周辺のクリーンアップが重要です。清掃をすることで、次回の使用に備えます。
After using the polisher, it’s important to clean up the equipment and surrounding area for future use.
ポリッシャーを使用した後は、機材や周囲の清掃が重要です。
  • clean up after polisher - ポリッシャー後の清掃
  • store the polisher properly - ポリッシャーを適切に保管する
  • check the polisher after use - 使用後にポリッシャーを確認する
  • inspect the polisher regularly - ポリッシャーを定期的に点検する
  • remove residue from polisher - ポリッシャーの残留物を取り除く
  • pack away the polisher safely - ポリッシャーを安全に片付ける
  • return the polisher to its place - ポリッシャーを元の位置に戻す
  • organize polishing tools - ポリッシングツールを整理する
  • dispose of materials used - 使用した材料を処分する
  • ensure cleanliness after polishing - ポリッシング後の清潔さを確保する

英英和

  • a power tool used to buff surfaces表面を磨くのに用いられる動力道具研磨機