サイトマップ 
 
 

oleographの意味・覚え方・発音

oleograph

【名】 油絵ふうの石版画

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈəʊlɪəʊgɹæf/

oleographの基本例文

The museum has a collection of rare oleographs.
その博物館には珍しいオレオグラフのコレクションがあります。
I bought a beautiful oleograph painting for my living room.
リビングルーム用に美しいオレオグラフを買いました。
She is studying the history of oleographs for her research project.
彼女は研究課題でオレオグラフの歴史を勉強しています。

oleographの覚え方:語源

oleographの語源は、ギリシャ語の「oleo(オレオ)」と「graph(グラフ)」に由来します。「oleo」は「油」を意味し、「graph」は「書く」「描く」を意味します。つまり、oleographは「油で描かれたもの」を指す言葉です。

この言葉は19世紀に登場し、一般的には油絵のような見た目の印刷物を表現する際に用いられました。特に、油彩画の技法を模倣した印刷技術に関連しています。この技術により、芸術作品をより手軽に複製することが可能となり、多くの人々が美術作品にアクセスできるようになりました。oleographは、アートの普及とともにその存在感を増すこととなり、印刷技術の進化によって多様な表現方法が生まれました。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

oleographの類語と使い分け

  • reproductionという単語は、ある作品を再現したものを指します。オリジナルの質を保持しつつ、コピーや模倣を行った場合に使われます。例えば、「This is a reproduction of a famous painting.(これは有名な絵の複製です。)」
  • printという単語は、印刷物や版画を意味します。特に、文書や画像を印刷することに焦点を当てて使われます。例えば、「I bought a print of the artwork.(そのアート作品の版画を買いました。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。