サイトマップ 
 
 

moldyの意味・覚え方・発音

moldy

【形】 かび臭い

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

moldyの意味・説明

moldyという単語は「カビの生えた」や「腐った」を意味します。主に食品や物質が長時間放置され、カビや他の微生物によって劣化する様子を表現しています。この単語は、「mold」という名詞が「カビ」を指すことから派生しており、物の状態について不快感や品質の低下を示す際に使われます。

moldyは、主に食べ物に付随する表現として使われることが多いです。たとえば、パンや果物がカビが生えてしまった場合、それを指して「moldy bread」や「moldy fruit」と言います。このように、特に食品の鮮度や安全性が問題になる文脈で使われ、カビの存在が健康に悪影響を与えることから、注意を促す意味合いも持っています。

さらに、moldyは食品以外にも使用され、古くて使われなくなったものや、手入れがされていない場所にも使われることがあります。たとえば、古い家具や湿った部屋に対して「moldy old furniture」などと表現することで、嫌な印象を与えるニュアンスを持つことがあります。このように、moldyは物質の劣化や不快感に関連する様々な文脈で用いられます。

moldyの基本例文

The cheese had a distinct moldy taste.
そのチーズは明らかなカビ臭かった。
The old newspaper was yellowed and moldy.
古い新聞は黄ばんでカビが生えていました。
I accidentally ate a moldy slice of bread.
偶然、カビの生えたパンを食べてしまいました。

moldyの意味と概念

形容詞

1. カビの生えた

カビが生えている状態を示す「moldy」は、通常、食べ物や物品に適用されます。特に湿気の多い場所に置かれたものや、長期間冷蔵保存されていたものに見られる現象です。この状態は、見た目にも好ましくなく、健康にも影響を及ぼす可能性があるため、非常に重要な概念です。
The bread was moldy, so I threw it away.
そのパンはカビが生えていたので、捨てました。

2. 不快な臭いがする

カビの生えた物は、しばしば特有の不快な臭いを放つことがあります。「moldy」はこのような臭いのある物にも使われ、特に食品が腐りかけているときや、湿り気の多い環境での汚れた場所を示します。これにより、使用することが不快に感じられます。
The room smelled moldy after being closed up for months.
その部屋は数ヶ月間閉め切られていたため、カビ臭がしました。

moldyの覚え方:語源

moldyの語源は、古英語の「mald」または「mold」から派生しています。これらの言葉は「腐る」「発酵する」といった意味を持っており、特に植物や食べ物が劣化する過程を指していました。古英語の「mold」は、さらに古ゲルマン語に由来し、関連する言葉が他のゲルマン語にも存在します。

英語の「mold」自体は、形を作るための型や型枠を意味する言葉でもありますが、ここでの「moldy」は「カビの生えた」「腐った」といった意味です。このように、形を作ることから、時間の経過による劣化や変化を連想させるようになったと考えられます。

また、「moldy」は食べ物が湿気を含んだり、過剰な時間を経てしまった結果として生じる現象であり、そのため食品に関する用語としても広く使われています。元々の意味が腐敗や劣化を含むため、今日の使用においても、そのニュアンスは残っています。

moldyの類語・関連語

  • fungalという単語は、カビや菌によって引き起こされる状態や病気を表します。特に医学や生物学で使われることが多いです。例:Fungal infection. (菌感染)
  • rottenという単語は、物が腐敗したり、非常に悪化した状態を示します。通常、食べ物に対して使われます。例:Rotten fruit. (腐った果物)
  • decayedという単語は、時間の経過や害虫などで物が劣化して壊れた状態を指します。古い物や死んだ物に使います。例:Decayed leaves. (腐った葉)
  • staleという単語は、食べ物が古くなって新鮮さを失った状態を表します。特にパンやビスケットに使います。例:Stale bread. (古くなったパン)


moldyの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : fungal

fungal」は、真菌(きのこやカビなど)に関連する形容詞で、特に病原菌や有害な菌に焦点を当てる場合に使われます。この単語は、主に生物学や医学の分野で使用されることが多く、特定の病気や感染症を表す際に用いられます。
moldy」は、カビが生えた状態を具体的に指す形容詞で、特に食品や物の状態を表す際に使われます。一方で「fungal」は、より広い意味で使われ、真菌全般に関連します。ネイティブは「moldy」を使って、目に見えるカビの存在を強調する一方、「fungal」は、目に見えない感染症や病気の原因としての真菌を指すことが多いです。つまり、「moldy」は特定の状態を、対して「fungal」はその背後にある生物学的要因を強調するため、使用する文脈によって選ばれる単語が異なるのです。
The fungal infection spread quickly among the plants in the garden.
その真菌しんきん感染は、庭の植物の間で急速に広がった。
The moldy bread was thrown away to prevent any health risks.
カビかびの生えたパンは、健康リスクを避けるために捨てられた。
この文脈では、「fungal」と「moldy」が置換可能ですが、それぞれの意味が異なることに注意が必要です。「fungal」は感染症の原因としての真菌を示し、「moldy」は具体的な状態を表しています。
The fungal spores can cause serious health issues if inhaled.
その真菌しんきんの胞子は、吸入すると深刻な健康問題を引き起こす可能性がある。

類語・関連語 2 : rotten

単語rottenは、主に食べ物や物が腐っている、または劣化している状態を表します。物理的な腐敗だけでなく、道徳的な堕落や無価値なものを指すこともあります。この単語は、視覚的または嗅覚的な感覚に基づく否定的な評価が含まれることが多いです。
一方で、moldyは特にカビが生えた状態を指し、食べ物や物が湿気によってカビが発生したことを強調します。rottenは一般的に腐敗を示すのに対し、moldyは見た目や触感に特化した表現です。たとえば、腐った果物はrottenですが、カビの生えたパンはmoldyです。このように、rottenはより広い範囲で使われ、moldyは特定の状況に適しています。
The fruit was so rotten that it had a terrible smell.
その果物はとても腐っていて、ひどい匂いがした。
The bread was moldy and not safe to eat.
そのパンはカビが生えていて、食べるのは安全ではなかった。
この例文では、rottenmoldyは異なる食べ物に使用されており、互換性がありません。rottenは果物に対して使われ、腐敗の状態を示していますが、moldyはパンに対して使用され、カビが生えていることを強調しています。

類語・関連語 3 : decayed

「decayed」は、物が腐ったり、分解したりして、元の状態を失ったことを表します。特に、食べ物や植物などが時間の経過とともに劣化する様子を指すことが多いです。moldyとは異なり、decayedは、物質の全体的な劣化や崩壊を強調する言葉です。
「moldy」と「decayed」はどちらも劣化を示す言葉ですが、ニュアンスには違いがあります。moldyは、主にカビが生えた状態を指し、特に食べ物や湿気のある場所で使われます。例えば、パンや果物にカビが生えると「moldy」と表現します。一方で、decayedは、より広い意味で使われ、物質が時間の経過とともに劣化し、元の形や機能を失った状態を指します。例えば、木が腐って崩れ落ちることや、果物が熟しすぎて腐ってしまうことを表現する際に使用されます。ネイティブスピーカーは、状況に応じて適切な単語を使い分けるため、文脈をよく考えます。
The fruits in the basket had decayed due to neglect.
かごの中の果物は、手入れを怠ったために腐ってしまっていた。
The fruits in the basket had moldy spots, making them inedible.
かごの中の果物にはカビが生えており、食べられなくなっていた。
この例文では、decayedは果物全体の劣化を示し、moldyは特定のカビが生えた状態を示しています。したがって、文脈によって使い分ける必要があります。

類語・関連語 4 : stale

単語staleは、主に食べ物が新鮮でなくなり、風味が失われた状態を指します。特にパンやお菓子などがしけってしまったり、香りがない状態を表すことが多いです。また、比喩的に新鮮さを欠いたアイデアや意見についても使われることがあります。つまり、単に物理的な状態だけでなく、精神的な新鮮さの欠如にも関連しています。
一方、単語moldyは、カビが生えた状態を示します。これは、特定の食べ物や物体がカビ菌によって劣化したことを意味し、通常は見た目や臭いに顕著に表れます。ネイティブスピーカーは、食べ物がmoldyである場合、食べることができないと判断しますが、staleの場合は、まだ食べられることもありますが、風味が劣っているだけです。このように、moldyは物理的な劣化を、staleは新鮮さの欠如を強調する言葉として使い分けられます。
The bread was so stale that it was hard to chew.
そのパンは非常に古くなっていて、噛むのが難しかった。
The bread was so moldy that it was hard to chew.
そのパンは非常にカビが生えていて、噛むのが難しかった。
この文脈では、stalemoldyは、パンの状態を説明していますが、意味合いが異なります。staleは新鮮さの欠如を示し、まだ食べられる可能性があるのに対し、moldyは明確に食べることができない状態を示しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

moldyの会話例

moldyの日常会話例

「moldy」は主に「カビが生えた」という意味で使われ、特に食べ物や物体の状態を表現する際に用いられます。日常会話では、食材の新鮮さや状態について話す時によく使われます。また、比喩的に「古臭い」「陳腐な」という意味合いでも使われることがあります。以下に代表的な意味を示します。

  1. カビが生えた状態
  2. 古臭い、陳腐な

意味1: カビが生えた状態

この意味では、食べ物や物体にカビが生えている状況を指します。特に食材が古くなって食べられなくなる際に使われ、注意喚起のために使われることが多いです。以下の会話例では、友人が冷蔵庫の中の食材について話しています。

【Exapmle 1】
A: I found some bread in the fridge, but it looks moldy.
A: 冷蔵庫でパンを見つけたけど、カビが生えているみたいだ。
B: You should throw it away. Moldy bread is not safe to eat.
B: 捨てた方がいいよ。カビが生えたパンは食べるのは危険だよ。

【Exapmle 2】

A: The leftover pizza from last week is definitely moldy now.
A: 先週の残りのピザはもう確実にカビが生えているよ。
B: Yeah, I can smell it. We need to clean out the fridge.
B: うん、匂いがするね。冷蔵庫を掃除しないといけないね。

【Exapmle 3】

A: I think the strawberries are moldy too.
A: イチゴもカビが生えていると思う。
B: Let’s check them before we eat.
B: 食べる前に確認しよう。

意味2: 古臭い、陳腐な

この意味では、アイデアやスタイルが時代遅れであることを表すために使われます。会話の中では、友人が映画や音楽について話す際に使われることが多いです。以下の会話例では、最近観た映画についての感想を述べています。

【Exapmle 1】
A: I didn't like that movie. The plot was so moldy.
A: あの映画は好きじゃなかった。プロットがとても古臭かった
B: I agree. It felt like a rehash of old ideas.
B: 同感だよ。古いアイデアの焼き直しみたいだった。

【Exapmle 2】

A: This song sounds moldy to me.
A: この歌は私には古臭く聞こえる。
B: Yeah, it’s not very original at all.
B: うん、全然オリジナルじゃないよね。

【Exapmle 3】

A: The fashion from the 90s seems really moldy now.
A: 90年代のファッションは今見ると本当に古臭いね。
B: True, but some people still love it.
B: 確かに。でも、今でも好きな人はいるよね。

moldyのいろいろな使用例

形容詞

1. 「カビが生えた状態」

カビの影響

カビが生えている状態を指し、一般的に腐敗や衛生上の問題を意味します。この状態は食材や物品の品質低下をもたらし、使用不可となることもあります。
The bread has become moldy and should not be eaten.
そのパンはカビが生えてしまい、食べてはいけません。
  • moldy bread - カビの生えたパン
  • moldy house - カビの生えた家
  • moldy cheese - カビの生えたチーズ
  • moldy walls - カビの生えた壁
  • moldy furniture - カビの生えた家具
  • moldy book - カビの生えた本
  • moldy food - カビの生えた食べ物
  • moldy soil - カビの生えた土
  • moldy fruit - カビの生えた果物
  • moldy shower - カビの生えたシャワー

健康への影響

カビは健康に悪影響を及ぼす可能性があり、特にアレルギーや呼吸器疾患の原因となることがあります。カビのある環境では、特に注意が必要です。
Living in a moldy house can lead to serious health issues.
カビの生えた家に住むことは、深刻な健康問題を引き起こす可能性があります。
  • moldy atmosphere - カビのある空気
  • moldy environment - カビのある環境
  • moldy air - カビのある空気
  • moldy living space - カビの生えた居住空間
  • moldy room - カビの生えた部屋
  • moldy attic - カビの生えた屋根裏
  • moldy basement - カビの生えた地下室
  • moldy belongings - カビの生えた持ち物
  • moldy surfaces - カビの生えた表面
  • moldy products - カビの生えた製品

2. 「不快な匂い」

不快な匂い

カビが生じることで発生する不快な匂いを示し、特に食品や建物内で嫌悪感を引き起こす要因となります。この匂いは通常、カビの繁殖が原因です。
The moldy smell in the fridge was unbearable.
冷蔵庫の中のカビ臭は耐えられなかった。
  • moldy odor - カビの匂い
  • moldy scent - カビの香り
  • moldy aroma - カビのアロマ
  • moldy fragrance - カビの香り
  • moldy stench - カビの悪臭
  • moldy atmosphere - カビのある空気
  • moldy breath - カビ臭の息
  • moldy dishes - カビが付いた皿
  • moldy smell - カビの臭い
  • moldy linen - カビの生えたリネン

目に見えない影響

カビの匂いは目に見えない状態ですが、その存在を警告する重要なサインです。放置すると問題が悪化しますので、積極的な対策が求められます。
A moldy smell can indicate dampness in the walls.
カビの臭いは壁の湿気を示しているかもしれません。
  • moldy trace - カビの痕跡
  • moldy signs - カビの兆候
  • moldy issues - カビの問題
  • moldy alerts - カビの警告
  • moldy signals - カビの信号
  • moldy indications - カビの指標
  • moldy cues - カビの合図
  • moldy marks - カビの跡
  • moldy warnings - カビの警告
  • moldy symptoms - カビの症状

英英和

  • covered with or smelling of mold; "moldy bread"; "a moldy (or musty) odor"かびで覆われた、またはかびのにおいがするさまかび臭い
    例:a moldy (or musty) odor かびの生えた(またはカビ臭い)匂い