サイトマップ 
 
 

joinedの意味・覚え方・発音

joined

【形】 結合した、参加した

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

joinedの意味・説明

joinedという単語は「結びついた」や「参加した」を意味します。この単語は動詞「join」の過去形および過去分詞形であり、物や人が一緒になることを表します。通常、何かに参加する際や、複数のものが一つに結合する際に使われます。例えば、友人のグループに加わることや、二つ以上の部品が組み合わさって一つのものになることに使われます。

この単語を使うときのニュアンスは、何かがひとつに合わさることや、共同作業をするといった意味合いが含まれます。個人がグループに参加する際に使われることが多く、「joined the team」や「joined the conversation」などの表現に見られるように、人々が何かの活動や集まりに関わることを示します。また、物理的な結合や統合についても使われることがあり、機械部品や建材が結びつくことも表現できます。

joinedには、時間的な側面もあります。過去の出来事として何かに参加したことや、物理的に結びついている状態を示すために使われます。このため、文脈によって意味が異なることがありますが、基本的には「つながり」や「参加」という概念が中心です。状況に応じて、現役のアクションとして使われることもあれば、既に完了した事柄として表現されることもあります。

joinedの基本例文

I joined the soccer team this year.
今年私はサッカーチームに入部しました。
We joined the protest march to speak out against government corruption.
私たちは政府の汚職に反対して声を上げるために、抗議行動に参加しました。

joinedの意味と概念

動詞

1. 組織に参加する

この意味では、個人が団体やグループの一員となることを指します。新しいメンバーとして加わることで、その組織の活動に参加したり、貢献したりすることが期待されます。例えば、クラブやチームに加入する場合などが該当します。
She joined the local book club last month.
彼女は先月、地元の読書クラブに参加しました。

2. つながる、連結する

この意味は、物理的または抽象的に2つ以上のものを結びつけることを指します。例えば、部品を組み立てたり、考えや意見を統合する際に使われます。この用法では、何かを一つに結びつける動作が強調されます。
The two rivers joined together to form a larger one.
二つの川が合流して、一つの大きな川になりました。

3. 一緒になる

この場合、物理的に近くにいることや、仲間と共に行動することを意味します。友達と一緒に過ごすことや、集まって何かをする場面でよく使われます。
The children joined us for the picnic in the park.
子供たちが公園でのピクニックに参加してくれました。

4. 接触する

この意味では、何かに触れたり、近くにいることを指します。直接的な接触やコミュニケーションを強調する場合に使われ、例えば電話やメッセージを通じてのやり取りなどが含まれます。
I joined him on the call to discuss the project.
私はプロジェクトについて話し合うために彼と電話でつながりました。

形容詞

1. 結婚している

この意味では、「joined」は二人の人が結婚している状態を指します。愛情や関係性の深さを表現する際に使われることが多く、特に夫婦や親密な関係を強調する文脈で見られます。
They are a joined couple who have been together for over a decade.
彼らは10年以上一緒にいる結婚したカップルです。

2. つながった

この意味では、「joined」は物や人がリンクや結合によってつながっている様子を示します。鉄道車両やトレーラーの連結など、物理的なつながりを表す文脈でよく使われます。
The joined railway cars moved smoothly along the tracks.
連結された鉄道車両は、線路に沿ってスムーズに進んでいきました。

joinedの覚え方:語源

joinedの語源は、ラテン語の「iungere」に由来しています。この言葉は「結ぶ」や「つなぐ」という意味を持ち、さらに派生して「共同で行う」ことを指すようになりました。古フランス語の「joindre」もこの言葉に関連しており、同様に「つなぐこと」を表わします。英語では「join」という動詞がこの系譜を引き継ぎ、接続や参加の意味を持つようになりました。

その後、joinedは「join」の過去分詞形として使われ、「結びつけられた」や「参加された」という意味が加わります。このように、joinedは単に物理的に何かをつなぐだけでなく、抽象的な結びつきや関係性を示す場合にも用いられます。言語の変遷を通じて、joinedはさまざまな文脈で使用されるようになり、広範な意味を持つ重要な語彙となっています。

joinedの類語・関連語

  • connectedという単語は、物理的または感情的に繋がっている状態を表します。例えば、人々の関係を強調する場面で使われます。例:They are connected by friendship.(彼らは友情で繋がっている。)
  • linkedという単語は、2つのものが直接的に結びついていることを示します。しばしば、物理的な接続や関連性に使われます。例:The devices are linked by Wi-Fi.(デバイスはWi-Fiで繋がっている。)
  • unitedという単語は、異なるものが一つにまとまることを強調します。特に、協力や共通の目的のために動く場合に使います。例:The countries united for peace.(国々は平和のために団結した。)
  • aggregatedという単語は、複数の要素が集まって一つの全体を形成することを強調します。データや情報の合計に使われることが多いです。例:The data was aggregated from several sources.(データはいくつかの情報源から集められた。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

joinedのいろいろな使用例

動詞

1. グループへの参加

メンバーになる

「joined」は、特定のグループや組織に参加することを意味します。この場合、個人がそのグループの一員として認識されることに焦点が当てられます。
She joined the basketball team last week.
彼女は先週バスケットボールチームに参加しました。
  • joined a club - クラブに参加した
  • joined the army - 軍に入隊した
  • joined a community - コミュニティに参加した
  • joined a project - プロジェクトに参加した
  • joined a class - クラスに参加した
  • joined the meeting - 会議に参加した
  • joined a discussion - 討論に参加した
  • joined the organization - 組織に参加した
  • joined a team - チームに参加した
  • joined as a volunteer - ボランティアとして参加した

交友関係の形成

「joined」は、新たに友人関係や交友関係を築く際にも使われます。社交的なつながりを持つことに焦点をあてています。
They joined us for dinner after the concert.
彼らはコンサートの後、私たちと夕食を共にした。
  • joined for lunch - 昼食に参加した
  • joined at the party - パーティーに参加した
  • joined as friends - 友達として参加した
  • joined in the fun - 楽しみに参加した
  • joined us after school - 放課後に参加した
  • joined the celebration - 祝賀会に参加した
  • joined a social gathering - 社交的な集まりに参加した
  • joined together for a cause - 大義のために集まった
  • joined during the holidays - 休日に参加した
  • joined on a trip - 旅行に参加した

2. 結びつける、関連付ける

物理的な結合

この場合、「joined」は物理的に物がつながる、または結びつくことを示します。物体の一部が他の部分に連結されることを表現します。
The two pieces of wood were joined together using glue.
2つの木片は接着剤を使って結合された。
  • joined by a thread - 糸で結ばれた
  • joined with metal - 金属で結合された
  • joined at the edges - 端で結合された
  • joined together with straps - ベルトで結合された
  • joined through a connector - コネクタを介して結合された
  • joined in a line - 一列に並んで結合された
  • joined by hinges - ヒンジで結合された
  • joined as one - 一つにつながった
  • joined with screws - ネジで結合された
  • joined at the seams - 縫い目で結合された

概念的な結合

概念としての「joined」は、アイデアや意見が関連付けられることを表します。抽象的な連結について言及する場合に使用されます。
The two concepts were joined in the new theory.
2つの概念は新しい理論で結びつけられた。
  • joined in agreement - 合意で結びつけられた
  • joined through collaboration - 協力を通じて結びつけられた
  • joined by shared interests - 共通の興味で結びつけられた
  • joined for a common goal - 共通の目標に向けて結びつけられた
  • joined in a partnership - パートナーシップで結びつけられた
  • joined as allies - 同盟国として結びつけられた
  • joined with a vision - ビジョンで結びつけられた
  • joined by their ideas - 彼らのアイデアで結びつけられた
  • joined in unity - 統一で結びつけられた
  • joined in purpose - 目的で結びつけられた

形容詞

1. 結婚関係にある

夫婦に関連する状態

この分類では、二人が結婚しているか、婚約していることに関連する意味を持ちます。特に、親しい関係や共通の生活を営んでいることを示します。
Their joined lives are an inspiration to us all.
彼らの結婚生活は私たち全員にとってのインスピレーションです。
  • joined couple - 結婚しているカップル
  • joined partners - 結婚したパートナー
  • joined families - 結婚による家族の結合
  • joined union - 結婚のユニオン
  • joined relationship - 結婚関係
  • joined in matrimony - 結婚している
  • joined by vows - 誓いによって結ばれた
  • joined in love - 愛によって結ばれた
  • joined for life - 一生を共にするために結婚する
  • joined as one - 一つとして結ばれた

一体となる状態

この分類では、結婚の枠を超えて、何らかの方法で密接に結びついている状態を示します。共有の目的やつながりから生じる絆を意味します。
The joined efforts of the team led to success.
チームの結束した努力が成功をもたらしました。
  • joined forces - 力を合わせて
  • joined goals - 共有された目標
  • joined endeavors - 共同の努力
  • joined interests - 共通の関心
  • joined activities - 共同活動
  • joined community - 結束したコミュニティ
  • joined resources - 資源を結集する
  • joined principles - 共通の原則
  • joined ventures - 共同事業
  • joined endeavors - 一緒に取り組む努力

2. 接続された状態

物理的に連結されている

この分類では、物体同士が物理的に連結または接続されている状態を示します。特に、プラットフォームや列車の車両のような具象的な連結を指します。
The joined railway cars moved smoothly along the track.
連結された列車の車両が線路に沿ってスムーズに移動しました。
  • joined trailers - 連結されたトレーラー
  • joined vehicles - 接続された車両
  • joined segments - 接続されたセグメント
  • joined compartments - 結合されたコンパートメント
  • joined units - 結合されたユニット
  • joined connections - 連結された接続
  • joined pipes - 接続されたパイプ
  • joined links - 連結されたリンク
  • joined apparatus - 結合された装置
  • joined chains - 連結されたチェーン

拡張的な接続

この分類では、見えないつながりや強い関連性を持つ抽象的な意味合いを強調します。
The joined futures of the two cities depend on this project.
二つの都市の結びついた未来はこのプロジェクトに依存しています。
  • joined destinies - 結びついた運命
  • joined narratives - 結合された物語
  • joined destinies - 結合された運命
  • joined journeys - 結びついた旅
  • joined experiences - 結合された経験
  • joined stories - 結合された物語
  • joined legacies - 結びついた遺産
  • joined dreams - 結合された夢
  • joined histories - 結びついた歴史
  • joined paths - 結束した道