inharmoniousのいろいろな使用例
形容詞
1. 調和の欠如
音楽やアートにおける不調和
音楽やアートの分野では、要素やパートの間に調和が欠けている状態を表します。この状況は、感情的な影響を与えることがあり、聴衆や観客にとって不快または混乱を引き起こすことがあります。
The orchestra's performance was criticized for being inharmonious, lacking any sense of unity among the instruments.
そのオーケストラの演奏は、不調和で楽器間の統一感が欠けているとして批判された。
- inharmonious melody - 不調和なメロディ
- inharmonious colors - 不調和な色彩
- inharmonious sound - 不調和な音
- inharmonious arrangement - 不調和な配置
- inharmonious performance - 不調和な演奏
- inharmonious relationship - 不調和な関係
- inharmonious artwork - 不調和なアート作品
- inharmonious atmosphere - 不調和な雰囲気
- inharmonious dialogue - 不調和な対話
- inharmonious elements - 不調和な要素
社会的・文化的な不調和
この分類では、社会や文化の要素が調和していない状態を指します。コミュニティ内の価値観、習慣、信念がぶつかり合う時に使われることが多いです。
The city was marked by inharmonious dynamics among various cultural communities, leading to tension and misunderstandings.
その都市はさまざまな文化コミュニティ間の不調和な動態によって特徴づけられ、緊張や誤解を引き起こしていた。
- inharmonious dynamics - 不調和な動態
- inharmonious dialogue - 不調和な対話
- inharmonious coexistence - 不調和な共存
- inharmonious interactions - 不調和な相互作用
- inharmonious community - 不調和なコミュニティ
- inharmonious relations - 不調和な関係
- inharmonious integration - 不調和な統合
- inharmonious values - 不調和な価値観
- inharmonious beliefs - 不調和な信念
- inharmonious traditions - 不調和な伝統
2. 部分間の不和
構成要素の不調和
物事が構成される際に、各部分がうまく結びつかず調和していない状況を指します。製品デザインやエンジニアリング、作品制作において見られることが多いです。
The sculpture appeared inharmonious due to the conflicting materials used in its design.
その彫刻はデザインで使われた材料の対立によって不調和に見えた。
- inharmonious components - 不調和な構成要素
- inharmonious design - 不調和なデザイン
- inharmonious structure - 不調和な構造
- inharmonious integration - 不調和な統合
- inharmonious framework - 不調和な枠組み
- inharmonious interface - 不調和なインターフェース
- inharmonious architecture - 不調和な建築
- inharmonious assembly - 不調和な組立
- inharmonious interaction - 不調和な相互作用
- inharmonious functionality - 不調和な機能性
自然や環境における不調和
環境において、異なる要素が調和せず、干渉し合う状態を説明します。この文脈では、エコロジーや環境科学の話題において使われます。
The ecosystem showed signs of inharmonious interactions among species, leading to ecological imbalance.
その生態系は種間の不調和な相互作用によって、エコロジーの不均衡を示した。
- inharmonious ecosystem - 不調和な生態系
- inharmonious habitat - 不調和な生息地
- inharmonious relationships in nature - 自然界における不調和な関係
- inharmonious plant growth - 不調和な植物の成長
- inharmonious wildlife interactions - 不調和な野生動物の相互作用
- inharmonious environmental conditions - 不調和な環境条件
- inharmonious biodiversity - 不調和な生物多様性
- inharmonious food chain - 不調和な食物連鎖
- inharmonious agricultural practices - 不調和な農業慣行
- inharmonious climate conditions - 不調和な気候条件