サイトマップ 
 
 

immune systemの意味・覚え方・発音

immune system

【名】 免疫システム

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˈmjuːn ˈsɪstəm/

immune systemの意味・説明

immune systemという単語は「免疫系」や「免疫システム」を意味します。免疫系は体内の防御機構であり、外部から侵入する病原体(ウイルスや細菌など)から身体を守る役割を担っています。このシステムは複雑で、さまざまな細胞や組織が協力して働いています。例えば、白血球は病原体を攻撃する重要な役割を持っています。

免疫系は一般的に、自然免疫と獲得免疫に分けられます。自然免疫は、体が生まれながらにして持っている防御機構で、皮膚や粘膜、特定の白血球が含まれます。一方、獲得免疫は、特定の病原体に対して特異的な応答をする能力を持ち、抗体を生成することで強化されます。これらの二つの免疫反応が協力し合い、体を守る力を高めています。

このように、immune systemという言葉は、健康や病気の研究において重要なコンセプトとして頻繁に使われます。例えば、免疫系の働きや対策がどのように病気予防に繋がるか、あるいはワクチンの機能について議論する際に使われることが多いです。免疫系の理解は、医療や生物学的な観点からの研究において非常に重要です。

immune systemの基本例文

The immune system protects the body from harmful pathogens.
免疫システムは体を有害な病原体から守ります。
When you're sick, your immune system works hard to fight off infections.
病気のときは、免疫システムが感染と戦うために一生懸命働きます。
Regular exercise can help boost the immune system and improve overall health.
定期的な運動は免疫システムを強化し、全体的な健康を改善するのに役立ちます。

immune systemの覚え方:語源

immune systemの語源は、ラテン語の「immunis」に由来します。この「immunis」は、「不妊な」や「免除された」という意味を持つ言葉で、「in-」は否定の接頭辞、「munis」は「義務」や「保護」を意味します。つまり、免疫は外部の危険から保護されている状態を示しています。免疫系は身体が感染症や病原体から守るためのシステムで、この名前が付けられた理由は、身体が有害な物質を防ぐための防御機能を持つことにあります。免疫系は、細胞、組織、器官から成り立ち、これらが協力して病原体を識別し、排除する働きを行います。語源を考えると、免疫という概念は古代から人々の健康を守るための大切な要素だったことがわかります。

immune systemの類語・関連語

  • defense system
    defense systemという単語は、免疫に関連する身体の機能を指し、外部からの侵入者に対する防御を意味します。この表現は、特に生物学的または医療的な文脈で使われます。例えば、「The defense system protects the body from infections.(防御システムは体を感染から守る。)」
  • immune response
    immune responseという単語は、体内での異物に対する具体的な反応を指します。感染に対して体がどのように反応するかを示すため、瞬間的なアクションやプロセスを強調します。例えば、「The immune response helps to eliminate pathogens.(免疫反応は病原体を排除するのに役立つ。)」
  • immunityという単語は、特定の病原体に対する抵抗力を意味し、一般的には長期的な防御を示します。特定の感染に対する体の抵抗性を指すことが多いです。例えば、「Vaccination boosts immunity against diseases.(ワクチン接種は病気に対する免疫を高める。)」


immune systemの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : defense system

defense system」は、特定の脅威から身を守るための仕組みや機能を指します。主に軍事や生物学の文脈で使用され、外部からの攻撃や病原体に対抗するためのシステムを強調します。例えば、国家の安全を守るための軍事力や、体内で病原体に対抗するためのメカニズムを指します。
immune system」は、主に生物学的な文脈で使用され、体内の病原体に対抗するための具体的な生理的なシステムを意味します。一般的に「defense system」よりも狭い範囲に焦点を当てており、特に健康や病気の文脈で重要な役割を果たします。ネイティブスピーカーは、immune systemを使う際には、体内の免疫機能に特に注目していることが多いです。一方で、defense systemはより広範な概念であり、物理的な防御や国家の防衛など、さまざまな分野に適用されます。このように、両者は異なるニュアンスを持ち、適切な文脈で使い分ける必要があります。
The country's defense system is designed to protect against external threats.
その国の防衛システムは外部からの脅威から守るために設計されています。
The body's immune system is designed to protect against external threats.
体の免疫システムは外部からの脅威から守るために設計されています。
この例文では、defense systemimmune systemが同じ文脈で使われており、両者の意味が広範な防御に関連していることが分かります。ただし、defense systemは国の防衛に関連する広い概念であるのに対し、immune systemは個体の健康に特化した生理的なシステムであるため、使用する際には文脈に注意が必要です。

類語・関連語 2 : immune response

immune response」は、体内の免疫系が病原体や異物に対して反応する過程を指します。この反応は、体が感染や病気に対抗するために必要不可欠なもので、白血球の活動や抗体の生成などが含まれます。特に、特定の病原体に対する記憶を形成し、再度感染した際に迅速に反応できる能力が重要です。
immune system」と「immune response」の違いは、前者が体全体の免疫機能の仕組みを示すのに対し、後者はその仕組みが実際に働く際の具体的な反応を指します。例えば、immune systemは、体内に存在するすべての免疫細胞や器官の集合体を意味し、全体的な防御機能を強調します。一方で、immune responseは、特定の病原体に対し、免疫系がどのように反応するかに焦点を当てています。このように、immune systemは全体像を示し、immune responseはその機能の一部であることから、ネイティブはその使い分けを自然に行います。
The body activates an immune response when it detects a virus.
体はウイルスを検出すると、免疫反応を活性化します。
The body relies on its immune system to defend against viruses.
体はウイルスから防御するために、自身の免疫系に頼ります。
この例文では、immune responseimmune systemがそれぞれ異なる文脈で使用されています。「免疫反応」は特定の病原体に対する反応を強調し、「免疫系」はその反応を支える全体的な仕組みを示しています。このように、両者は関連がありますが、使われる状況によって自然さが異なります。

類語・関連語 3 : immunity

immunity」は、特に病気や感染から身体を守る能力や抵抗力を指します。この単語は、免疫系の働きに関連しており、特定の病原体に対する防御力を高めるための自然な反応や、ワクチン接種などによる獲得的な防御を含みます。日常会話や医療の文脈でよく使われる言葉です。
immune system」は、体内で病気を防ぐために働く複雑な細胞や器官のネットワークを指します。一方で「immunity」は、この免疫系が実際に発揮する「能力」や「状態」を表します。ネイティブスピーカーは、例えば「immune system」は生理学的な構造や機能を強調する時に使い、「immunity」はその効果や結果に焦点を当てる時に使います。たとえば、ワクチン接種によって得られる「immunity」を語る際には、免疫系がその役割を果たすことを理解しているという前提があります。つまり、両者は密接に関連していますが、使う文脈によって異なるニュアンスを持つことになります。
Vaccination can help boost your immunity against certain diseases.
ワクチン接種は特定の病気に対するあなたの免疫を高めるのに役立ちます。
Vaccination can help boost your immune system against certain diseases.
ワクチン接種は特定の病気に対するあなたの免疫系を高めるのに役立ちます。
この文脈では、「immunity」と「immune system」は置き換え可能であり、両方の文が自然です。どちらもワクチン接種の効果を強調していますが、前者は免疫の能力に焦点を当て、後者はその能力を持つシステムに注目しています。
Good nutrition is essential for maintaining strong immunity.
良好な栄養は強い免疫を維持するために不可欠です。


immune systemの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

immune systemの会話例

immune systemの日常会話例

「immune system」は免疫系を指し、体が病気に対抗するための仕組みを示します。日常会話では主に健康や病気についての話題で使われることが多いです。免疫系の健康を保つための食事や生活習慣について話す際に登場することが一般的です。

  1. 体の免疫機能

意味1: 体の免疫機能

日常会話では、免疫系がどう働いているかや、健康を維持するための方法についての話がよくされます。特に風邪やインフルエンザの季節には、免疫系の健康が重要視されることが多いです。

【Exapmle 1】
A: I've been feeling a bit under the weather lately. I think I need to boost my immune system.
最近体調が悪い気がする。免疫系を強化する必要があると思う。
B: Have you tried eating more fruits and vegetables? They can really help your immune system.
もっと果物や野菜を食べてみた?それが免疫系に本当に良いよ。

【Exapmle 2】

A: Do you think stress can affect your immune system?
ストレスが免疫系に影響を与えると思う?
B: Absolutely! Managing stress is essential for keeping your immune system healthy.
その通り!ストレスを管理することは、免疫系を健康に保つために不可欠だよ。

【Exapmle 3】

A: I read that sleep is important for a strong immune system.
睡眠が強い免疫系にとって重要だということを読んだよ。
B: Yes, getting enough rest is crucial for our immune system.
うん、十分な休息を取ることは私たちの免疫系にとって重要だよ。