サイトマップ 
 
 

hobbledの意味・覚え方・発音

hobbled

【形】 よろめく

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

hobbledの意味・説明

hobbledという単語は「足を引きずる」や「制限する」という意味があります。この単語は、特に身体の動きが制約されている状態や、進行が妨げられている状況を表現する際に使用されます。例えば、「hobbled」によって表される状態は、物理的な障害や精神的な制約によって自由に動くことができないことを意味します。

hobbledという言葉は、もともと馬や他の動物の足を縛ってその動きを制限する行為から派生しています。ここから転じて、人や物事の進行が妨げられたり、能力が制限されたりする場合に使われるようになりました。たとえば、経済的な危機や法律的な制約などによって行動が妨げられている状況を指す際にも使われます。

この単語は、文脈によって多様な使用が可能です。物理的な制約だけでなく、抽象的な意味合いを持つ場合とも結びつきます。しかし、基本的には「動きを制限する」というニュアンスが根底にあり、その制約がどのようなものであるかによって具体的な意味合いが変わります。

hobbledの基本例文

The old man hobbled along with his cane.
おじいさんは杖をついてゆっくりと歩いた。
The injured horse hobbled back to the stable.
傷ついた馬は駐車場に帰りながらびっこを引いた。
The athlete hobbled off the field after spraining his ankle.
アスリートは足首を捻挫してフィールドから引きずり出された。

hobbledの意味と概念

動詞

1. 引きずって歩く

この意味では、何らかの身体的制限やけがが原因で、スムーズに歩けない状態を指します。たとえば、足を怪我したり、ぎこちない動きになったりする場合に使われる表現です。日常的に使われる文脈では、障害がある人や動物が歩く様子を描写する際に用いられます。
After the accident, he hobbled to the nearest shelter.
事故の後、彼は近くの避難所まで引きずって歩いた。

2. 妨げる

この意味では、行動や進行を妨げる、もしくは制限することを示します。何かの進展を妨害する際に多く用いられ、例えば計画がうまくいかない原因として何かが作用する場合に使われます。
The heavy rain hobbled the team's progress on the project.
激しい雨がチームのプロジェクト進行を妨げた。

3. 足を束縛する

この意味は、特に馬に対して用いられ、前脚と後脚を縛って同じ側の脚が一緒に動くようにする行為を指します。このようにすることで馬の動きを制限し、特定の目的のためにコントロールします。動物管理や調教の際に見られる行動です。
The trainer hobbled the horse to keep it from running away.
トレーナーは馬が逃げないように足を束縛した。

hobbledの覚え方:語源

'hobbled'の語源は、古英語の「hob」、「hobbler」という言葉に遡ります。これらは「小さな馬」や「ふらふらした歩き方」を示す言葉です。この言葉は中世英語に引き継がれ、特に動物の足を束縛する行為を指すようになりました。

「hobbled」は、特に馬が足を束縛されて動けなくなる状態を表し、そのために「歩きにくい」という意味が強調されました。そこから派生して、一般的に「足を引きずる」や「動きを制限される」という意味合いにも使われるようになりました。このように、もともとは馬の行動に関する表現から派生したことで、現在の「hobbled」の意味に繋がっています。

この語源の背景には、制限や障害を表現する強いイメージがあり、特に身体的な動きが制約される状況を示すのに適しています。結果として、hobbledは単に移動が難しい状態を表す言葉として広く認識されています。

hobbledの類語・関連語

  • crippledという単語は、動きが非常に制限されている状態を意味します。これは通常、重大な障害や損傷を伴う場合に使います。例えば "The accident left him crippled for life."(その事故で彼は一生動けなくなった。)のように、強い否定的なニュアンスを含みます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

hobbledのいろいろな使用例

動詞

1. 歩行が肉体的制限やケガによって妨げられる

hobbled by an injury

この表現は、ケガによって歩行が困難になっている状況を表します。動詞 'hobbled' は、特に足や脚に問題がある場合に使われます。
He hobbled by an injury sustained during the game.
彼は試合中に負ったケガのために足を引きずった。
  • hobbled by pain - 痛みによって足を引きずっている
  • hobbled by a sprained ankle - ねんざした足首のために足を引きずっている
  • hobbled by arthritis - 関節炎によって足を引きずっている
  • hobbled by a broken leg - 骨折によって足を引きずっている
  • hobbled by fatigue - 疲労によって足を引きずっている
  • hobbled by old age - 高齢により足を引きずっている

hobbled movement

この表現は、歩行が困難であることによって動きが制限されている状況を示します。注意深く歩かざるを得ない場面で使われます。
The dog hobbled movement after the operation.
手術後、その犬は歩行が困難になった。
  • hobbled movement due to injury - ケガによる歩行困難
  • hobbled movement while recovering - 回復中の歩行困難
  • hobbled movement in the woods - 森の中での歩行困難
  • hobbled movement from exhaustion - 疲労からの歩行困難
  • hobbled movement in pain - 痛みの中での歩行困難

2. 行動や進行を妨げる

hobbled progress

この表現は、何らかの理由で進行や進展が妨げられていることを示します。通常は、プロジェクトや活動の進行に関連しています。
The project was hobbled progress due to lack of funding.
そのプロジェクトは資金不足のために進展が妨げられた。
  • hobbled progress on the project - プロジェクトの進展を妨げた
  • hobbled progress in negotiations - 交渉の進展を妨げた
  • hobbled progress in research - 研究の進展を妨げた
  • hobbled progress due to regulations - 規制によって進展が妨げられた
  • hobbled progress in technology - 技術の進展を妨げた

hobbled actions

この表現は、行動が制限されている状態を表現します。特定の状況によって意思決定や活動が影響を受けることがあります。
Her hobbled actions limited her ability to participate fully.
彼女の制限された行動は、完全に参加する能力を制限した。
  • hobbled actions in the workplace - 職場での行動が制限される
  • hobbled actions during the crisis - 危機の際の行動が制限される
  • hobbled actions by obligations - 義務によって行動が制限される
  • hobbled actions from fear - 恐れからの行動制限
  • hobbled actions due to policies - 政策による行動制限

3. 馬の脚を同じ側で動かすために拘束する

hobbled horse

この表現は、馬の脚を特定の方法で束縛し、特定の動きをすることを制約する技術を意味します。通常は、馬の訓練や管理に関連しています。
The cowboy hobbled the horse to keep it from running away.
カウボーイは、馬が逃げないように脚を拘束した。
  • hobbled horse for training - 訓練のために拘束された馬
  • hobbled horse during transport - 輸送中に拘束された馬
  • hobbled horse to prevent injury - ケガを避けるために拘束された馬
  • hobbled horse in the field - 野原で拘束された馬
  • hobbled horse for grazing - 食事のために拘束された馬

hobbled technique

この表現は、特定の技術や方法で馬を操作する際の方法を示します。馬の調教や扱い方に関連した専門的な用語です。
The hobbled technique requires skill and experience.
その拘束技術は、スキルと経験を要する。
  • hobbled technique for capture - 捕獲のための拘束技術
  • hobbled technique in riding - 乗馬における拘束技術
  • hobbled technique for training purposes - 訓練目的の拘束技術
  • hobbled technique in demonstrations - デモンストレーションでの拘束技術
  • hobbled technique to ensure safety - 安全を保証するための拘束技術