サイトマップ 
 
 

go back onの意味・覚え方・発音

go back on

【名】 裏切る

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɡoʊ bæk ɒn/

go back onの意味・説明

go back onという表現は「約束を破る」や「言ったことを撤回する」という意味があります。このフレーズは、特に誰かとの合意や約束を守らない場合に使われます。たとえば、誰かが何かをすることを約束したが、それを実行しない場合に「go back on one's word」(約束を破る)という言い回しが使われます。

この表現のニュアンスには、信頼の欠如や誠実さの問題が含まれます。相手が約束を守らなかったとき、その責任を強調する際に用いられることが多いです。また、ビジネスや日常生活において、誓いや約束が重要な場面で「go back on」は注意を促す言葉となります。

使用される文脈としては、友人との約束、ビジネス契約やチーム内の合意などがあります。特に信頼関係が重要な場合、この表現を使うことで、相手に対して期待に応えられなかったことを伝えることができます。

go back onの基本例文

It's not right to go back on your promises.
約束を破るのは良いことではありません。
I won't go back on my decision to pursue my dreams.
夢を追求する決断を撤回しません。
He promised to help me, but he decided to go back on his word.
彼は私を助けると約束したが、彼はその言葉を翻すことに決めた。

go back onの覚え方:語源

「go back on」の語源は、英語の「go」と「back」の組み合わせに由来しています。「go」は「行く」「進む」という意味を持ち、「back」は「後ろ」「戻る」を意味します。この2つの単語が組み合わさることで、「元の場所に戻る」または「以前の状態に戻る」というニュアンスが生まれます。

さらに、「go back on」は「約束や意見を撤回する」という意味でも使われます。これには、信頼を裏切るように感じられることも含まれています。「go back on one’s word」(約束を守らない)という言い回しで、その使い方を理解できます。このように「go back on」は、物理的な移動だけでなく、約束や意義に対する撤回のニュアンスも持っています。

この表現は、歴史的には礼儀や約束を重んじる文化の中で生まれ、多くの状況で人々の信頼や誠実さに関連付けられています。したがって、「go back on」は単に戻る行為だけでなく、倫理的な側面も含んだ表現になっています。

go back onの類語・関連語

  • defaultという単語は、「デフォルトする、債務不履行」という意味で、経済的な約束を守れない場合によく使われます。特にお金や契約関連の状況で使われることが多いです。例: The company defaulted on its loan payments.(その会社は融資の返済を怠った。)


go back onの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。