fourfoldのいろいろな使用例
形容詞
1. 数量の増加を表す
四倍の量
この分類では、fourfoldが数量的に4倍の大きさや量を示す場合について説明します。特定の数値の増加や成長を強調する際に使用されます。
The company's profits increased fourfold this year.
今年、会社の利益は四倍に増加しました。
- fourfold increase - 四倍の増加
- fourfold growth - 四倍の成長
- fourfold expansion - 四倍の拡大
- fourfold return - 四倍のリターン
- sales increased fourfold - 売上が四倍増加した
- fourfold salary - 四倍の給料
- investment grew fourfold - 投資が四倍に成長した
四つの部分または単位
この分類では、fourfoldが4つの部分や要素を持つことを示す場合について説明します。複雑な構造や要素の分割を強調する際に用いられます。
The project consists of fourfold components that make it unique.
そのプロジェクトは、それをユニークにする四つの構成要素から成り立っています。
- fourfold structure - 四つの構造
- fourfold approach - 四つのアプローチ
- fourfold design - 四つのデザイン
- fourfold strategy - 四つの戦略
- fourfold classification - 四つの分類
- fourfold model - 四つのモデル
- fourfold framework - 四つの枠組み
2. 比較的な表現
四倍に相当する
この分類では、fourfoldが他の数値や基準に対して比較的な意義を持つ場合について説明します。ある基準に対する相対的な大きさや程度を示す際に使用されます。
The new method is fourfold more efficient than the old one.
新しい方法は、古い方法の四倍効率的です。
- fourfold more effective - 四倍効果的
- fourfold better performance - 四倍のパフォーマンス向上
- fourfold greater impact - 四倍の影響
- fourfold less risk - 四倍のリスクが少ない
- fourfold higher rate - 四倍高い割合
- fourfold faster processing - 四倍速い処理
構成要素の強調
この分類では、fourfoldが特定の要素が4つ組み合わさっていることを説明しています。特に複雑な事象やシステムで使われます。
The findings reveal a fourfold relationship among the variables.
調査結果は、変数間の四重の関係を明らかにしています。
- fourfold relationship - 四重の関係
- fourfold interaction - 四重の相互作用
- fourfold dependency - 四重の依存性
- fourfold linkage - 四重の結びつき
- fourfold process - 四重のプロセス
副詞
1. 数量に関する意味(「4倍に」)
増加を示す
「fourfold」は、ある数値や量が4倍になったことを示す副詞です。この表現は、経済、統計、科学など、様々な分野で使われます。
The population has increased fourfold in the last decade.
過去10年間で人口は4倍に増加した。
- increased fourfold - 4倍に増加した
- grown fourfold - 4倍に成長した
- expanded fourfold - 4倍に拡大した
- multiplied fourfold - 4倍に乗じた
- surged fourfold - 4倍に急増した
- increased revenue fourfold - 収益が4倍に増加した
- increased efficiency fourfold - 効率が4倍に増加した
減少を示す
数量が4倍に減少したことを表現する際にも「fourfold」を使用します。特に財務や環境の文脈で使われることがあります。
We observed a fourfold decrease in pollution levels.
汚染レベルが4倍に減少したことを観察しました。
- dropped fourfold - 4倍に減少した
- reduced emissions fourfold - 排出量を4倍に削減した
- decreased fourfold - 4倍に減少した
- diminished fourfold - 4倍に減少した
- cut costs fourfold - コストを4倍にカットした
- lowered risk fourfold - リスクを4倍に低下させた
- shrank fourfold - 4倍に縮小した
2. 比較を示す意味(「4倍の」)
対比的な状況
「fourfold」は、他のものと比較して比率が4倍であることを示す際にも使われます。この視点は比較や対比を強調する際に多く見られます。
The cost of the project was fourfold higher than the initial estimate.
プロジェクトの費用は初期見積もりの4倍高かった。
- fourfold difference - 4倍の違い
- fourfold advantage - 4倍の利点
- fourfold benefit - 4倍の利益
- fourfold increase over - ~に対して4倍の増加
- fourfold gap - 4倍のギャップ
- fourfold return - 4倍のリターン
- fourfold advantage over - ~に対して4倍の優位性
予測や計画
計画や予測において、「fourfold」は将来の結果が4倍になることも示唆します。このように、結果を期待する際に用いられることがあります。
By implementing the new strategy, sales are expected to grow fourfold.
新しい戦略を実施することで、売上は4倍に成長する見込みです。
- projected growth fourfold - 4倍の成長が予測される
- expected increase fourfold - 4倍の増加が見込まれる
- planned expansion fourfold - 4倍の拡大が予定されている
- forecasting sales fourfold - 売上を4倍と予測する
- aiming for a fourfold improvement - 4倍の改善を目指す
- estimated return fourfold - 4倍のリターンを見込む
- targeting a fourfold expansion - 4倍の拡大をターゲットにする