サイトマップ 
 
 

fillの意味・覚え方・発音

fill

【動】 いっぱいにする

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

fillの意味・説明

fillという単語は「満たす」や「埋める」を意味します。この動詞は、何かを内部でいっぱいにすること、または物理的に空間を埋める行為を表現します。例えば、容器に水を入れたり、穴に土を入れるときに使われます。また、抽象的な文脈では、感情や役割を「埋める」ことも示すことがあります。

さらに、fillは状態や条件を満たす場合にも使われます。例えば、必要な条件や要件を満たす場合に「fill the requirements」という表現が使われます。このように、fillは単に物体を物理的に満たすだけでなく、基準や期待に対しても適合する意味合いを持ちます。この多様な使い方により、日常会話やビジネスシーンで非常に役立つ単語です。

最後に、fillには名詞としての用法もあります。この場合、「fill」は主に「充填」や「充実」を意味します。例えば、印刷物の「fill color」など、特定の色を塗りつぶすという状況で使われることがあります。さまざまなコンテキストで幅広く使用されるため、理解しておくと良いでしょう。

fillの基本例文

I need to fill my car with gas.
車にガソリンを満たす必要がある。
She filled the cup with hot coffee.
彼女はカップに熱いコーヒーを注いだ。
He had to fill out a survey for his job.
彼は仕事でアンケートを記入する必要があった。

fillの使い方、かんたんガイド

1. 基本的な使い方

fill は「満たす」「埋める」という意味の動詞です。

Please fill this glass with water.
このグラスに水を入れてください。
The music filled the room.
音楽が部屋中に響き渡りました。

2. fill + 名詞の形

「〜を満たす」「〜を埋める」という意味で使います。

fill the form
用紙に記入する
fill the gap
隙間を埋める

3. fill + in の形

「(書類などに)記入する」という意味で使います。

Please fill in your name and address.
名前と住所を記入してください。
I need to fill in this application form.
この申込書に記入する必要があります。

4. fill + out の形

fill inと同じく「記入する」という意味です。主にアメリカ英語で使用されます。

Please fill out this questionnaire.
このアンケートにご記入ください。

5. fill + up の形

「いっぱいにする」「満タンにする」という意味で使います。

I need to fill up my car with gas.
車にガソリンを満タンに入れる必要があります。

6. fill + with の形

「〜で満たす」という意味で使います。

The room was filled with smoke.
部屋は煙で満ちていました。

7. be filled with の形

「〜で一杯である」「〜に満ちている」という意味で使います。

Her eyes were filled with tears.
彼女の目は涙で一杯でした。

8. fill someone's shoes の形

「(誰かの)後任を務める」という慣用句です。

It will be hard to fill his shoes after he retires.
彼が退職した後、その後任を務めるのは難しいでしょう。

まとめ

(基本的な用法)

用法 意味 例文
fill 満たす、埋める fill this glass with water
fill + 名詞 〜を満たす fill the form

(句動詞)

用法 意味 例文
fill in 記入する fill in your name
fill out 記入する(米) fill out this form
fill up 満タンにする fill up with gas
fill with 〜で満たす filled with smoke

(慣用表現)

用法 意味 例文
be filled with 〜で一杯である be filled with tears
fill someone's shoes 後任を務める fill his shoes

fillの意味と概念

名詞

1. 充填物

容器や空間を満たすために使用される物質や材料のことを指します。歯科治療での詰め物や、クッションの中身、建築工事での埋め戻し材など、空間を埋めるために使用されるあらゆる物質を表します。
The dentist replaced my old dental fill with a new composite material.
歯医者は古い詰め物を新しい複合材料に交換しました。

2. 満量

容器や空間が完全に満たされた状態、または満たすために必要な量を指します。タンクやボトルなどの容器を満杯にする際の目安として使用され、「満タン」という意味でも使われます。
The gas tank needs a fill before we start our road trip.
長距離ドライブを始める前にガソリンタンクを満タンにする必要があります。

動詞

1. 満たす

容器や空間に何かを入れて空きがなくなるようにすることを表します。液体や物質を入れる実際の動作から、欲求や要望を満足させるような比喩的な使用まで幅広く使われます。
Please fill this bottle with water.
このボトルに水を入れてください。

2. 埋める

空いている場所や位置、役割などを他のもので補完することを意味します。物理的な穴を埋めることから、欠員のポストを埋めるといった抽象的な使用まで含みます。
We need to fill the vacant position by next week.
来週までにその空きポストを埋める必要があります。

3. 充足する

要求や必要性を十分に満たすことを表します。物事が完全な状態になることや、期待や基準に達することを意味し、特に要件や条件を満たす場面でよく使用されます。
This new policy will fill our needs perfectly.
この新しい方針は私たちの要望を完璧に満たすでしょう。

fillの覚え方:語源

fillの語源は、古英語の「fyllan」に由来しています。この言葉は「満たす」「充満させる」という意味を持っており、さらに遡ると、ゲルマン語派の「fulla」や「full」と関連しています。これらの言葉は「満たす」や「いっぱいにする」を意味しており、古代の人々が物を充足させる行為を表現していました。

また、fillはラテン語の「plere」(満たす)とも関係があると考えられています。このように、fillは物理的な充填に加えて、抽象的な意味合いでも使用されるように発展してきました。例えば、「fill a gap」(隙間を埋める)や「fill a role」(役割を果たす)という表現があります。語源からもわかるように、fillは「何かを満たすこと」という根本的な意味を持っており、その利用は多様で、具体的な物質を満たすだけでなく、さまざまなコンセプトを表現する際にも用いられています。

fillの類語・関連語

  • satisfyという単語は、要求や期待を満たすことを指します。心や好みが満たされる時に使われることが多いです。例えば、「satisfy your appetite」(食欲を満たす)のように、人の欲求に関連して使います。
  • completeという単語は、全体を仕上げて、欠けている部分をなくすことを意味します。仕事や作業を終える場面でよく使われます。例えば、「complete the task」(タスクを完了する)のように使います。
  • crowdという単語は、何かを押し込んでいっぱいにする、または人を集めるといった意味があります。例としては、「crowd the room」(部屋を人でいっぱいにする)が挙げられます。
  • stuffという単語は、物を詰め込む、不規則な形にして満たすことを示します。カジュアルな表現として使われます。「stuff the bag」(バッグに詰め込む)のような例があります。


fillの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : satisfy

satisfy」は、要求や期待、欲求を満たすことを示す動詞です。何かが自分のニーズを満たすときに使われ、特に感情や心理的な満足感に関連することが多いです。この単語は、条件や基準を満たすという意味でも使われます。
fill」は、物理的に空間や容器を埋めることを示しますが、時には感情や欲求を「満たす」という意味でも使われます。一方で「satisfy」は、主に心理的な満足感を提供することに焦点を当てています。たとえば、食べ物が「fill」あなたの空腹を「satisfy」することができますが、fillは物理的な充足を意味し、satisfyは感情的な充足を指します。ネイティブスピーカーは、状況によって使い分けを行い、特に「satisfy」は感情的なコンテキストでよく使われることに注意します。
The meal was designed to satisfy even the hungriest guests.
その食事は、最もお腹が空いているゲストさえも満足させるようにデザインされていました。
The meal was designed to fill even the hungriest guests.
その食事は、最もお腹が空いているゲストを満たすようにデザインされていました。
この文脈では「satisfy」と「fill」は置き換え可能です。どちらの単語も「満たす」という意味を持っていますが、「satisfy」は主に感情的な満足感を強調し、「fill」は物理的な充足感を指しています。

類語・関連語 2 : complete

単語completeは、「完全にする」や「仕上げる」という意味を持ち、物事が全て揃っている状態や、何かを終わらせることを指します。この単語は、プロセスの完了や、全体の一部が欠けていないことを強調する際に使われます。特に、タスクやプロジェクトが終了した際に用いられることが多いです。
単語fillは「満たす」という意味を持ち、物理的に空間や容器を埋めることに焦点を当てています。一方、completeは、プロセスや状態に目を向け、何かが全て整った状態を表現します。たとえば、タスクが全て終わった状態はcompleteですが、ある容器が水でいっぱいになった状態はfillです。ネイティブスピーカーは、これらの単語を文脈に応じて使い分け、何を強調したいのかを明確にします。
I need to complete the project by Friday.
私は金曜日までにそのプロジェクトを完成させる必要があります。
I need to fill the bottle with water.
私はそのボトルを水で満たす必要があります。
この場合、completeはプロジェクトに関する完了を意味し、fillは物理的にボトルを水で満たすという行為を示しています。文脈が異なるため、これらの単語は互換性がありませんが、それぞれの使用場面が明確です。

類語・関連語 3 : crowd

crowd」は、多くの人々が集まった状態や場面を指します。特に、特定の場所に集まっている人々の集団を意味し、コンサートやイベントなどの状況でよく使われます。この単語は、人数が多いことを強調し、時に混雑や熱気を感じさせるニュアンスを持っています。
一方で、「fill」は空間を埋める、物理的な充填を示す動詞です。たとえば、容器に水を注ぐときに使われます。「crowd」は人々に特化した表現であり、人数の多さに焦点を当てますが、「fill」は物体や空間に対して使用され、何かを満たす行為そのものを表現します。したがって、これらの言葉は文脈によって使い分けられます。例えば、会場が「crowdd」であると言う場合、その場に多くの人がいることを示しますが、会場が何かで「filled」ていると言う場合は、空間が何らかのもので満たされていることを示します。どちらも「満たす」という意味を持ちますが、対象や状況によって使い方が異なります。
The park was filled with a large crowd of people enjoying the festival.
公園はお祭りを楽しむ大勢の人々でcrowdでいっぱいだった。
The park was filled with a large number of people enjoying the festival.
公園はお祭りを楽しむ多くの人々でfillでいっぱいだった。
この文では、「crowd」と「fill」が互換性を持ち、どちらも自然な文脈で使用できます。ただし、crowdは人々の集まりに特化しているのに対し、fillはより広い意味で空間を埋めることを示しています。

類語・関連語 4 : stuff

単語stuffは、何かを詰め込む、または物をまとめて扱うという意味を持ちます。特に、物を無造作に、または不特定多数のものを一緒に入れるニュアンスがあります。日常会話では、物理的なものだけでなく、抽象的な概念や感情にも使われることがあります。
一方で、fillは、空間を埋める、または何かを満たすという意味が強調されます。例えば、容器に水を入れる時など、具体的な物理的な状態を指すことが多いです。ネイティブスピーカーは、stuffを使う時には、一般的に物を無造作に入れる感じや、複数のアイテムをまとめるイメージを持つことが多いです。対照的に、fillは、特定の空間や容器を完全に満たすことを意識して使います。したがって、同じような文脈で使うこともありますが、ニュアンスには明確な違いがあります。
I need to stuff my backpack with all my books for school.
学校のために全ての本をリュックに詰め込む必要があります。
I need to fill my backpack with all my books for school.
学校のために全ての本をリュックに満たさなければなりません。
この文では、stufffillが同じ文脈で使用されており、どちらもリュックに本を入れる状況を表現しています。しかし、stuffはより無造作に詰め込むイメージがあり、fillは本でリュックが満たされる状態を強調しています。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

fillの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
オフィスの単語探し、塗り絵と名言:さらに台本埋め込みアクティビティ

【「office」の用法やニュアンス】
「office」は主に仕事をする場所を指し、ビジネスや組織の活動が行われるイメージがあります。このタイトルでは、オフィス関連のアクティビティを通じて学びを深めることが示唆されています。


【書籍タイトルの和訳例】

「私のキッチンからあなたのキッチンへ: 空白のレシピ帳(記入して贈るために)」

【「fill」の用法やニュアンス】

このタイトルの「fill」は、空白のレシピ帳に自分のレシピやアイデアを記入するという意味合いがあります。創造性や個性を表現し、他者と共有する楽しさを示唆しています。


【書籍タイトルの和訳例】
私たちの家族:伝統、思い出、物語の記入式ブック

【「family」の用法やニュアンス】
このタイトルにおける「family」は、血縁関係にある人々だけでなく、親しい友人やコミュニティを含む広い意味を持ちます。家族の伝統や思い出を共有し、絆を深めることを表現しています。


fillの会話例

fillの日常会話例

「fill」は日常会話で様々な場面で使われる多義語です。主に「埋める」「満たす」「充填する」という意味で使われますが、文脈によってニュアンスが変わることがあります。例えば、物理的な空間を埋める場合や、感情や経験を表現する場合など、幅広い用途があります。特に日常の会話では物理的な行動から感情表現まで、さまざまに利用されます。

  1. 物理的に空間や容器を埋めること
  2. 感情や経験で心を満たすこと
  3. 情報やデータを入力すること

意味1: 物理的に空間や容器を埋めること

この使い方では、「fill」は物や液体を使って空間や容器を満たす行為を指します。日常的な場面でよく使われ、具体的な行動を表すことが多いです。

【Example 1】
A: Can you please fill this glass with water?
A: このグラスに水を満たしてもらえますか?
B: Sure! I'll fill it right now.
B: もちろん!すぐに満たします

【Example 2】

A: We need to fill the car with gas before the trip.
A: 旅行の前に車にガソリンを入れる必要があります。
B: Good idea! Let me fill it up.
B: いい考えですね!私が入れます

【Example 3】

A: I will fill the bucket with sand for the kids.
A: 子供たちのためにバケツに砂を入れます
B: That sounds fun! They will enjoy playing with it.
B: 楽しそうですね!彼らはそれで遊ぶのを楽しむでしょう。

意味2: 感情や経験で心を満たすこと

この場合、「fill」は感情や経験が心に与える影響を表現します。何かを感じることで心が満たされるというニュアンスがあります。この使い方は感情的な場面でよく登場します。

【Example 1】
A: Watching that movie really fills me with joy.
A: あの映画を見ると本当に私を喜びで満たします
B: I felt the same way! It was so inspiring.
B: 私も同じ気持ちでした!とても感動的でした。

【Example 2】

A: Spending time with family fills my heart.
A: 家族と過ごす時間は私の心を満たします
B: That's beautiful! Family is so important.
B: それは素晴らしいですね!家族はとても大切です。

【Example 3】

A: Helping others really fills me with purpose.
A: 他の人を助けることは本当に私に目的を与えます
B: I agree! It's fulfilling to make a difference.
B: 同感です!変化をもたらすことは充実感がありますね。

意味3: 情報やデータを入力すること

この使い方では、「fill」はフォームやデータベースに情報を入力することを指します。特にビジネスや日常の手続きの際に使われる頻度が高いです。

【Example 1】
A: Please fill out this form before the appointment.
A: 予約の前にこのフォームを記入してください
B: Sure! I’ll fill it out now.
B: もちろん!今記入します

【Example 2】

A: Did you fill in your application yet?
A: あなたはもう応募書を記入しましたか
B: Not yet, but I plan to fill it in this evening.
B: まだですが、今晩記入する予定です

【Example 3】

A: Make sure to fill in all the required fields.
A: 必須項目をすべて記入するようにしてください
B: I will double-check before submitting.
B: 提出する前に確認します。

fillのビジネス会話例

「fill」はビジネスシーンでさまざまな意味で使用されます。主な意味としては、「満たす」「埋める」「記入する」があります。これらの意味は、プロジェクト管理、マーケティング、会計などさまざまなビジネスコンテキストで頻繁に用いられます。特に、書類やデータの入力、在庫の補充、顧客のニーズに応える際に重要な役割を果たします。

  1. 満たす
  2. 埋める
  3. 記入する

意味1: 満たす

この会話では、「fill」が「満たす」という意味で使われています。特に、顧客の期待や要求に応える重要性について話しています。ビジネスでは、顧客のニーズを満たすことが成功の鍵となるため、この用語はよく使われます。

【Example 1】
A: We need to fill the customer requirements to ensure satisfaction.
A: 私たちは顧客の要求を満たす必要があります。
B: Yes, understanding their needs is essential to fill that gap.
B: はい、彼らのニーズを理解することがそのギャップを埋めるために不可欠です。

【Example 2】

A: How do we fill the market demand for our new product?
A: 私たちの新製品の市場需要をどのように満たすつもりですか?
B: We should conduct surveys to better understand how we can fill that demand.
B: その需要をどのように満たすことができるかを理解するために、調査を行うべきです。

【Example 3】

A: Our goal is to fill the service gap in the industry.
A: 私たちの目標は業界のサービスのギャップを満たすことです。
B: That's right, we must ensure we fill that gap effectively.
B: その通りです、そのギャップを効果的に満たすことを確認しなければなりません。

意味2: 埋める

この会話では、「fill」が「埋める」という意味で使われています。特に、スケジュールやリソースの不足を補うことについての議論がなされています。ビジネスでは、欠員や不足を埋めることが効率的な運営に不可欠です。

【Example 1】
A: We need to fill the gaps in our project timeline.
A: 私たちはプロジェクトのタイムラインにあるギャップを埋める必要があります。
B: I agree, we should fill those gaps as soon as possible.
B: 同意します、それらのギャップはできるだけ早く埋めるべきです。

【Example 2】

A: How can we fill the vacancies in our team?
A: 私たちのチームの空席をどのように埋めることができますか?
B: We should start by posting job ads to fill those positions.
B: そのポジションを埋めるために、求人広告を出すことから始めるべきです。

【Example 3】

A: Let’s find a way to fill the resource gaps in our budget.
A: 私たちの予算のリソースのギャップをどうにかして埋める方法を見つけましょう。
B: We could consider reallocating funds to fill those gaps.
B: そのギャップを埋めるために資金の再配分を検討することができます。

意味3: 記入する

この会話では、「fill」が「記入する」という意味で使われています。特に、書類やフォームの記入に関連する文脈で用いられています。ビジネスでは、正確なデータの記入が重要であり、これは業務プロセスにおいて必須の作業です。

【Example 1】
A: Please fill out the application form completely.
A: 申請書を完全に記入してください
B: Sure, I will fill it out right now.
B: もちろん、今すぐ記入します

【Example 2】

A: Have you filled in the expense report yet?
A: 経費報告書はもう記入しましたか
B: Not yet, but I will fill it in by the end of the day.
B: まだですが、今日中に記入します

【Example 3】

A: Don’t forget to fill in your contact information.
A: 連絡先情報を記入するのを忘れないでください
B: Thanks for the reminder! I will fill it in now.
B: リマインダーありがとうございます!今すぐ記入します

fillのいろいろな使用例

名詞

1. 満たされる量、材料としての「fill」

量の収集

このカテゴリーでは、何かを満たすための量や材料に焦点を当てています。特定の空間や容器が足りる量を意味し、さまざまな状況で使われます。
The bucket had a fill of water, enough to wash the car.
そのバケツには車を洗うのに十分な水が満たされていた。
  • fill the tank -タンクを満たす
  • fill the gap -隙間を埋める
  • fill the bowl -ボウルを満たす
  • fill the glass -グラスを満たす
  • fill the pot -鍋を満たす
  • fill the space -スペースを埋める
  • fill the container -容器を満たす
  • fill the void -空白を埋める
  • fill the requirements -要件を満たす
  • fill your plate -お皿を満たす

資材としての「fill」

特定の材料や品を用いて物を充たすことに関連しています。日常生活の中で様々な形式で見られ、特に建設や料理などの分野で頻繁に使用されます。
The cake batter needs a fill of flour for the perfect texture.
ケーキ生地には理想的な食感のために小麦粉が必要だ。
  • fill with ingredients -材料で満たす
  • fill with sand -砂で満たす
  • fill with toppings -トッピングで満たす
  • fill with concrete -コンクリートで満たす
  • fill with soil -土で満たす
  • fill with fabric -生地で満たす
  • fill with gravel -砂利で満たす
  • fill with insulation -断熱材で満たす
  • fill with feathers -羽毛で満たす
  • fill with bubbles -泡で満たす

2. 満たすことの一般的な意味

満たすための操作

この分類では、何かを充実させたり、必要条件を満たしたりするための操作や行為について言及しています。
We need to make sure the fill meets the safety standards.
私たちは充填物が安全基準を満たすことを確認する必要がある。
  • fill in the application -申請書を記入する
  • fill in the blanks -空白を埋める
  • fill out the form -フォームを記入する
  • fill in details -詳細を記入する
  • fill out a survey -調査に記入する
  • fill in your name -名前を記入する
  • fill the order -注文を埋める
  • fill out the report -報告書を作成する
  • fill in the missing information -欠落情報を埋める
  • fill in the time -時間を埋める

満たされることの状態

物事が満たされたり、充足感が得られたりする状態について触れています。この状態は、満足や完成に関連する感情を引き起こします。
The fill of joy was overwhelming when she received the award.
彼女が賞を受け取ったとき、喜びがあふれた。
  • a fill of excitement -ワクワク感
  • a fill of satisfaction -満足感
  • a fill of happiness -幸福感
  • a fill of energy -エネルギーの充満
  • a fill of laughter -笑いが満ちる
  • a fill of creativity -創造性の充満
  • a fill of love -愛の充満
  • a fill of hope -希望の充満
  • a fill of inspiration -インスピレーションの充満
  • a fill of comfort -安心感

動詞

1. 満たす、充たす

役割やポジションに配置する

このサブグループでは、役割やポジションを占めることを意味します。人や物事を特定の位置に置き、必要な役割を果たすようにすることに関連しています。
I will fill the position of manager next week.
来週、マネージャーのポジションを充たす予定です。
  • fill a vacancy - 空きポジションを充たす
  • fill a role - 役割を果たす
  • fill in for someone - 誰かの代わりに働く
  • fill gaps - 隙間を埋める
  • fill a position - ポジションを埋める
  • fill the requirements - 要件を満たす
  • fill an opening - 空いているポジションを充たす

欲求や必要を満たす

このサブグループでは、特定の欲求やニーズを充たすことに焦点を当てています。人々が求めるものを提供する過程を表現します。
These donations will fill the needs of many families.
これらの寄付は多くの家庭の必要を充たすでしょう。
  • fill a need - 必要を充たす
  • fill a desire - 欲望を満たす
  • fill a request - リクエストに応じる
  • fill someone's shoes - 誰かの役割を果たす
  • fill a gap in services - サービスの隙間を埋める
  • fill expectations - 期待に応える
  • fill with joy - 喜びで満たす

2. 満ちる、充実する

物理的に満たす

このサブグループでは、容器などを物理的に満たす行為を示しています。液体や固形物などで満たされることに関連しています。
Please fill the glass with water.
グラスに水を満たしてください。
  • fill a cup - カップを満たす
  • fill a bottle - ボトルを充たす
  • fill a tank - タンクを満たす
  • fill the void - 空虚を埋める
  • fill the space - 空間を満たす
  • fill the jar - 瓶を満たす
  • fill the bucket - バケツを満たす

比喩的に満たす

このサブグループでは、比喩的に感情や状況を満たすことについて語ります。抽象的な概念を表現する場合に使われます。
Her laughter can fill the room with happiness.
彼女の笑い声は部屋を幸せで満たすことができます。
  • fill with love - 愛で満たす
  • fill with enthusiasm - 熱意で満たす
  • fill with memories - 思い出で充たす
  • fill with excitement - 興奮で満ちる
  • fill the air - 空気を満たす
  • fill with laughter - 笑いで満たす
  • fill with hope - 希望で満たす

英英和

  • any material that fills a space or container; "there was not enough fill for the trench"空間や容器をいっぱいにする物の総称詰め物
    例:there was not enough fill for the trench 溝を十分にふさぐ材がなかった
  • fill or meet a want or need欲望または必要性を満たす、あるいはこれらに合致する満たす
  • fill to satisfaction; "I am sated"満足するまでいっぱいにする満足させる
  • plug with a substance; "fill a cavity"物質のあるプラグ詰める
  • eat until one is sated; "He filled up on turkey"十分に満足するまで、食べる詰めこむ

この単語が含まれる単語帳