サイトマップ 
 
 

embolusの意味・覚え方・発音

embolus

【名】 塞栓

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

embolusの意味・説明

embolusという単語は「塞栓(さえん)」を意味します。これは体内の血管を流れる血液の中で、血液が固まり、血管の空間をふさぐ状態を指します。血栓(けっせん)、脂肪、空気、あるいは腫瘍細胞など、さまざまな物質が血流に乗って移動し、最終的に狭い部分で血管を閉塞(へいそく)することが原因となります。

embolusは医学の分野で特に重要な概念です。血栓が動脈や静脈を塞ぐことで、血液の流れが妨げられ、臓器へ十分な酸素が供給されない状態を引き起こすことがあります。これにより、心筋梗塞や脳卒中など、非常に深刻な健康問題が生じる可能性があります。そのため、embolusは医療従事者にとって、トリアージや治療計画を立てる際に留意すべき重要な要素とされています。

この用語は、青春の治療、血液検査や画像診断、外科手術などの文脈でよく使われることが多いです。リスク要因や症状を理解するために、医療現場ではこの言葉が頻繁に用いられ、適切な管理が求められます。したがって、embolusについて知識を持つことは、関連する病気の理解や、患者のケアにおいて重要な役割を果たします。

embolusの基本例文

A blood clot is a common type of embolus.
血栓は、一般的なタイプの塞栓である。
An embolus can travel through the bloodstream and cause harm.
塞栓が血流を通って害を及ぼすことがある。
An embolus can cause tissue death if it blocks a blood vessel.
塞栓が血管を塞いだ場合、組織の壊死を引き起こすことがある。

embolusの意味と概念

名詞

1. 血中の異常物質

エンボルスとは、血液の中を流れる異常な粒子のことを指します。この粒子は、空気の泡や血栓の一部など、通常体内に存在しない物質であり、健康に深刻な影響を与える可能性があります。特に、エンボルスが血管を詰まらせると、脳梗塞や心筋梗塞といった病気の原因となることがあります。
The doctor explained that an embolus could block blood flow to the brain.
医者はエンボルスが脳への血流を妨げる可能性があると説明した。

2. 血栓や気泡の一部

エンボルスは、血栓や気泡が血流に乗って移動し、他の部位で血管を閉塞する場合にも使用されます。この状況により、血流が遮断され、重要な臓器に酸素が届かなくなることがあるため、適切な治療が必要です。
A piece of clot broke off and became an embolus in the bloodstream.
血栓の一部が外れて血流中のエンボルスになった。

embolusの覚え方:語源

embolusの語源は、ギリシャ語の「embolos」に由来しています。この言葉は「挿入する」という意味を持ち、「エンボリスム(挿入の状態)」を示す言葉として医療用語に取り入れられました。具体的には、血管内に挿入されて血流を妨げる異物、つまり血栓や脂肪、小さな気泡などを指します。

「embolos」は「en-」(中に)と「ballein」(投げる)から成り立っています。この二つの部分が組み合わさることで、「中に投げ込む」という概念を持つ言葉が形成されました。embolusという言葉は、この挿入された物質が体内で血流を妨げる様子を示すのに適しています。医療の分野で使われるこの用語は、特に血栓症や塞栓症の説明において重要な役割を果たします。

embolusの類語・関連語

  • thrombusという単語は、血栓を指します。血液が凝固して形成され、血管内に存在するものです。これに対して、embolusは血管を移動する血栓を意味します。例:"A thrombus formed in the vein."(静脈内に血栓が形成された)
  • clotという単語は、血液が固まることや、その固まりを指します。血液が凝固してできた塊を表現するのに使いますが、embolusは移動するものです。例:"A clot can block blood flow."(血栓が血流を妨げることがある)
  • occlusionという単語は、血管の閉塞を意味します。血液の流れを妨げる状態ですが、embolusはその原因となる移動する血栓を指します。例:"There was an occlusion in the artery."(動脈に閉塞があった)
  • plaqueという単語は、動脈壁にたまる脂肪やコレステロールのことを指します。これも血流を妨げる原因ですが、embolusは実際に血管を移動する物質を指します。例:"Plaque buildup can lead to heart disease."(プラークの蓄積が心疾患につながる)
  • thrombosisという単語は、血栓症を指します。血栓が血管に固定される状態を示しますが、embolusはその血栓が移動することを意味します。例:"Thrombosis can cause serious health issues."(血栓症は深刻な健康問題を引き起こす可能性がある)


embolusの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

embolusのいろいろな使用例

名詞

1. 血液中の異常な粒子

空気塞栓(エア・エンボルス)

空気塞栓は、血流を通じて体内を移動する空気の泡によって引き起こされます。この状態は、特に手術後や潜水後に危険を引き起こすことがあります。
An embolus can lead to serious complications when an air bubble is introduced into the bloodstream.
空気の泡が血流に入ると、重篤な合併症を引き起こす可能性があります。
  • air embolus - 空気塞栓
  • vascular embolus - 血管塞栓
  • gas embolus - ガス塞栓
  • decompression sickness embolus - 減圧症エンボルス
  • post-surgical embolus - 術後エンボルス
  • travel-related embolus - 旅行関連のエンボルス
  • catheter-induced embolus - カテーテルによるエンボルス

血栓塞栓

血栓塞栓は、血液の固まり(血栓)が血流によって体内を移動し、血管を塞ぐことを意味します。これにより、局部の血流が妨げられ、深刻な病状を引き起こす可能性があります。
A thrombus can become an embolus when it dislodges from its original site and travels through the bloodstream.
血栓が元の場所から外れて血流を通じて移動する時、それはエンボルスになります。
  • travel embolus - 運搬されるエンボルス
  • clot embolus - 塊によるエンボルス
  • deep vein thrombosis embolus - 深部静脈血栓のエンボルス
  • distant site embolus - 遠隔部位エンボルス
  • stroke-causing embolus - 脳卒中を引き起こすエンボルス
  • coronary embolus - 冠動脈エンボルス
  • pulmonary embolus - 肺塞栓

2. 血流中の異常な物質

病理的な粒子

エンボルスは、血液中で血栓や空気の泡以外にも、脂肪や細菌などの病理的な粒子としても存在することがあります。これらは、特定の疾患の指標となることがあります。
An embolus can also be made up of fat or bacteria, which can indicate an underlying disease.
エンボルスは、脂肪や細菌から成り、基礎疾患の兆候となることがあります。
  • fat embolus - 脂肪エンボルス
  • infectious embolus - 感染性エンボルス
  • septic embolus - 敗血症性エンボルス
  • tumor embolus - 腫瘍エンボルス
  • foreign body embolus - 異物エンボルス
  • cholesterol embolus - コレステロールエンボルス

治療に関連するエンボルス

医療手技において、できたエンボルスが問題となることが多いです。特に、カテーテルや手術によって引き起こされるエンボルスは、深刻な影響を及ぼす可能性があります。
An embolus may arise from medical procedures, posing risks during treatment.
医療手技から生じたエンボルスは、治療中のリスクを引き起こす恐れがあります。
  • catheter-related embolus - カテーテル関連エンボルス
  • surgical embolus - 外科手術によるエンボルス
  • intervention-induced embolus - 介入によるエンボルス

これらの情報により、'embolus'という単語の使用方法やその影響を理解しやすく整理しています。

英英和

  • an abnormal particle (e.g. an air bubble or part of a clot) circulating in the blood血液中を循環する異常な粒子(気泡や血塊の一部など)塞栓