サイトマップ 
 
 

embark onの意味・覚え方・発音

embark on

【名】 乗り出す

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪmˈbɑːrk ɒn/

embark onの意味・説明

embark onという単語は「...を始める」や「...に着手する」を意味します。具体的には、新しいプロジェクトや冒険、旅などに出発する際に使われる表現です。このフレーズは、物理的な旅行だけでなく、人生の新しい段階や取り組みを始めることにも使われることがあります。例えば、新しい仕事に就いたり、新しい趣味を始めたりする際に、「embark on」が使われる状況が多く見られます。

この表現が持つニュアンスは、単に始まりを示すだけでなく、その過程での期待や挑戦を含んでいます。つまり、「embark on」は単なるスタートの意味ではなく、その背後にある意欲や目標を見据えた行動を暗示しています。新しいステップを踏み出す際の心構えや、未知の世界に飛び込む勇気のようなものを表現する言葉です。

一般的に「embark on」は、物事をスタートする際の積極的で前向きなイメージを持っています。そのため、ビジネスの場面や教育の文脈でも多く使用されます。新しいプロジェクトや研究に対して意欲的に取り組む姿勢を示す際に、よく使われるフレーズと言えるでしょう。

embark onの基本例文

I am ready to embark on a new journey of self-discovery.
私は自己発見の新しい旅に乗り出す準備ができています。
She decided to embark on a career in music after graduating from college.
彼女は大学を卒業した後、音楽のキャリアに乗り出すことを決めました。
The explorers will embark on their expedition to the unknown island tomorrow morning.
探検家たちは明日の朝、未知の島への探検に乗り出します。

embark onの覚え方:語源

'embark on'の語源は、古フランス語の'embarquer'に由来しています。この言葉は、'en'(中に)と'barque'(小舟)から成り立っています。つまり、船に乗り込むという意味を持っていました。英語での'embarque'は、特に船旅を始める行為に関連付けられた用語です。

'barque'自体は、古代の船の一種を指し、航海のタンデム性を示しています。このことから、単に船に乗ることに留まらず、新しい旅や冒険の開始を暗示しています。時が経つにつれて、'embark on'というフレーズは、物理的な乗船行為から、プロジェクトや冒険、経験といった新しい事柄を始めるという意味にも拡大しました。

したがって、'embark on'は、何か新しいことに挑戦する、または始める際に使われる表現となり、それが進行中の道のりを象徴するようになったのです。

embark onの類語・関連語

  • beginという単語は、何かを始めるという意味で、一般的なスタートを示します。特に具体的な行動やプロジェクトの開始に使われます。例えば、「We will begin the project next week.(私たちは来週そのプロジェクトを始めます。)」のように使います。
  • startという単語は、始めるという意味で、beginより口語的に使われます。手軽に使えるため、日常会話で頻繁に見られます。「Let's start the discussion now.(今、議論を始めましょう。)」というように使います。
  • commenceという単語は、フォーマルな言い回しでの開始を表します。学問的な場面や公式な文章で使われることが多いです。「The ceremony will commence at noon.(式典は正午に始まります。)」のような使い方をします。
  • initiateという単語は、特にプロセスや計画の開始を指します。何かを新たに始めるという意味が強く、計画的なニュアンスもあります。「They will initiate a new program next month.(彼らは来月新しいプログラムを開始します。)」と使われます。
  • launchという単語は、特に新しい製品やサービスの開始を表す際に使われます。事業やプロジェクトを大々的に始めることを暗示します。「The company will launch its new app tomorrow.(その会社は明日新しいアプリを発表します。)」のような事例が挙げられます。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。