サイトマップ 
 
 

electrometerの意味・覚え方・発音

electrometer

【名】 電位計

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɪˌlɛkˈtrɒmɪtər/

electrometerの意味・説明

electrometerという単語は「電気計測器」や「電気量計」を意味します。この言葉は、大気中や物体に存在する電気的な変化を測定するための装置を指しています。主に微弱な電流や電圧を定量的に測るために使用されるため、科学や工学の分野で非常に重要な役割を果たします。

この装置の基本的な機能は、電気的な信号を感知して、その強さや変化を測定することです。例えば、electrometerは、静電気の研究や、様々な材料の電気的特性を評価する際に活用されます。また、医療の分野でも、心電図などの機器で使用されることがあります。このように、electrometerは多様な使用シーンがあるため、広範な知識が必要とされる道具です。

具体的な利用例としては、環境モニタリングや基礎科学の研究などが挙げられます。このような分野では、微弱な電気信号を正確に測定することが重要であるため、electrometerの性能が研究結果に大きな影響を与えることがあります。このように、科学技術の進展において不可欠な装置の一つといえるでしょう。

electrometerの基本例文

An electrometer is a device used to measure electric charge or voltage.
電荷または電圧を測定するために使用される装置が電荷計です。
Electrometers are used in scientific research and in the medical field.
電荷計は科学研究や医療分野で使用されています。
An electrometer is a sensitive instrument that can detect extremely small amounts of charge or voltage.
電荷計は非常に小さな電荷または電圧を検出できる感度の高い器具です。

electrometerの意味と概念

名詞

1. 電界電圧計

電界電圧計は、電気の影響を受ける未接続の導体間にある電位差を測定するための機器です。主に静電場を測定し、その電圧がどれだけ高いかを把握することができます。導体からの電流を引き出さずに測定するため、他の電気機器に影響を与えることなく、精度の高い測定が可能です。
The electrometer is used to measure electrostatic voltage differences without drawing current from the source.
電界電圧計は、電源から電流を引き出さずに静電電圧の差を測定するのに使われる機器です。

electrometerの覚え方:語源

electrometerの語源は、ギリシャ語の「ēlektron」(エレクトロン)と「metron」(メトロン)に由来します。「ēlektron」は「琥珀」を意味し、古代ギリシャ時代の人々は琥珀に摩擦を加えることで静電気を発生させることを観察しました。この現象から、電気に関連する言葉が生まれました。「metron」は「測定」を意味し、様々な計測器具に用いられています。この二つの語が合わさって「electrometer」となり、電気の特性を測定する器具を指すようになりました。したがって、electrometerは、電気の強さや電荷を測定する装置としての役割を持ち、それに基づく言葉の成り立ちを反映しています。

語源 lec
語源 leg
集める
More

electrometerの類語・関連語

  • voltmeterという単語は、電圧を測定するための器具を指します。electrometerは微弱な電気的な変化を測定しますが、voltmeterは主に電圧の測定に特化しています。使い方の例としては、"The voltmeter showed a high voltage."(そのボルテメーターは高い電圧を示しました。)が挙げられます。
  • ammeterという単語は、電流の強さを測定するための器具です。electrometerは微弱な電流も扱いますが、ammeterは通常の電流を測定します。使い方の例としては、"The ammeter indicated a current of 5 amps."(そのアミメーターは5アンペアの電流を示しました。)が挙げられます。
  • electroscopeという単語は、静電気の存在を検出するための装置です。electrometerは電圧や電流を測定しますが、electroscopeは電気の有無を示すだけです。使い方の例としては、"The electroscope moved when charged."(そのエレクトロスコープは帯電すると動いた。)が挙げられます。
  • galvanometerという単語は、微小な電流を測定するための器具です。electrometerは主に電圧を測定しますが、galvanometerは電流の向きと大きさを示します。使い方の例としては、"The galvanometer needle deflected to the right."(そのガルバノメーターの針は右に振れた。)が挙げられます。


electrometerの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : voltmeter

voltmeter」は、電圧を測定するための装置です。電気回路において、電位差を計測し、その値を数値で表示します。通常、AC(交流)およびDC(直流)の両方の電圧を測定することができ、主に電気工事や実験などで使われます。
voltmeter」と「electrometer」は、どちらも電圧に関連する測定器ですが、使用される状況や測定の精度において異なります。一般的に「voltmeter」は、日常的な電気回路の電圧を測るために使用されるのに対し、「electrometer」は、非常に微小な電圧や電場を測定するために特化されています。つまり、「voltmeter」は幅広い用途に対応し、簡易的な測定を行うことができますが、「electrometer」は高精度が要求される科学的な実験や研究において使われることが多いです。そのため、ネイティブスピーカーは、測定対象の特性によってこれらの単語を使い分けます。
I used a voltmeter to check the voltage across the battery.
私はバッテリーの電圧を確認するために電圧計を使いました。
I used an electrometer to measure the very low voltage in the circuit.
私は回路内の非常に低い電圧を測定するために電気計を使いました。
この場合、「voltmeter」は一般的な電圧の測定に使われ、日常的な利用が可能です。一方、「electrometer」は特に微小な電圧を測定するための装置であり、使用される状況が異なるため、置換はできません。

類語・関連語 2 : ammeter

ammeter」は、電流の強さを測定するための計器です。電流はアンペア(A)という単位で表され、家庭や工業用の電気回路において、電流の流れを確認するために使用されます。これに対し、「electrometer」は、非常に微弱な電流や電圧を測定するための特殊な計器です。ammeterは主に大きな電流を測定する場面で用いられるのに対し、electrometerは非常に微細な電気的変化を捉えることが求められる場面で活躍します。
ammeter」と「electrometer」は、どちらも電気を測定するための器具ですが、測定する対象の電流の強さや用途が異なります。ネイティブスピーカーは、日常的な電気回路の電流を測定する場合には「ammeter」を使用することが一般的です。一方で、研究や実験などで微弱な電流や電圧の測定が必要な場合には「electrometer」が適しています。例えば、ammeterは家庭用電源や工場の機器の電流を測定する場面で使われることが多く、一般の人々にも馴染みがあります。それに対して、electrometerは専門的な実験室や研究機関で使用されることが多く、一般的な生活の中ではあまり見かけない器具です。このように、使用する場面や対象によって使い分けることが重要です。
I used an ammeter to check the current flowing through the circuit.
回路を流れる電流を確認するために、ammeterを使いました。
I used an electrometer to measure the tiny electrical signals in the experiment.
実験で微小な電気信号を測定するために、electrometerを使いました。
この例文では、ammeterelectrometerは異なる文脈で使われており、置換が不自然です。ammeterは主に大きな電流を測定するために使用されるのに対し、electrometerは微弱な電流や電圧を測定するための器具であるため、使用する場面が異なります。

類語・関連語 3 : electroscope

electroscope」は、静電気を検出するための装置で、通常は金属製の棒と葉っぱから構成されています。静電気がかかると、葉っぱが離れることで電気の存在を示します。この装置は、電気の性質や静電気の実験において基本的な役割を果たします。
electrometer」は、電流や電圧を測定するための装置であり、主に電気の強さや量を数値で示します。これに対して、「electroscope」は電気の存在を示すための装置です。つまり、electrometerは電気の具体的な測定を行うのに対し、electroscopeは電気が存在するかどうかを視覚的に確認するために使われます。この違いは、両者の用途における機能的な違いを反映しており、ネイティブスピーカーはそれぞれの装置の特性に基づいて使い分けます。
An electroscope can be used to demonstrate static electricity by showing how charged objects interact.
electroscope」は、帯電した物体がどのように相互作用するかを示すために静電気を実演するのに使用できます。
An electrometer can be used to measure the voltage of a charged object to determine its electric potential.
electrometer」は、帯電した物体の電圧を測定して、その電気的なポテンシャルを判断するために使用できます。
この文脈では、electroscopeelectrometerは異なる役割を持っているため、置換は不自然です。electroscopeは電気の存在を示すために使われ、electrometerは電気の量を測定するために使用されます。

類語・関連語 4 : galvanometer

galvanometer」は、電流の強さを測定するための装置で、主に電気工学や物理学の実験で使用されます。電流が流れると、内部の指針が動き、その動きによって電流の大きさを示します。一方で「electrometer」は、非常に微小な電流や電圧を測定するための装置で、静電気の測定にも使われます。両者は電気測定機器ですが、その用途や測定精度に違いがあります。
galvanometer」と「electrometer」は、どちらも電気の測定に関連していますが、用途と精度において明確な違いがあります。「galvanometer」は、比較的強い電流を測定するために設計されており、リアルタイムで電流の変化を視覚的に示すことができます。これは主に教育や実験室での使用に適しています。一方、「electrometer」は、微小な電流や電圧の測定に特化しており、静電気の測定や非常に高感度な電気信号の解析に使用されます。特に、ナノボルトレベルの電圧を測定する場合など、非常に高い精度が求められます。このように、両者は異なる測定範囲を持ち、その使用シーンも異なりますが、基本的には電流や電圧を測定する機能を持つ点では共通しています。
The galvanometer showed a steady reading when the circuit was completed.
回路が完成したとき、galvanometerは安定した読み取り値を示しました。
The electrometer showed a steady reading when the circuit was completed.
回路が完成したとき、electrometerは安定した読み取り値を示しました。
この文脈では、galvanometerelectrometerはどちらも電気回路内の測定を行う装置として使われており、置換可能です。ただし、実際の用途としては、galvanometerは強い電流の測定を、electrometerは微小な電圧や電流の測定に特化しているため、文脈によっては使い分ける必要があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

electrometerのいろいろな使用例

名詞

1. 電場の測定器としての役割

電圧測定

electrometerは、静電電圧の差を測定するための機器です。特に、電流を引かないため、細かな電圧の違いを正確に測定するのに適しています。
The electrometer is used to measure very small voltage differences.
electrometerは非常に小さな電圧の違いを測定するために使用されます。
  • electrometer readings - electrometerの読み取り値
  • measuring with electrometer - electrometerを使った測定
  • electrometer calibration - electrometerのキャリブレーション
  • electrometer sensitivity - electrometerの感度
  • electrometer output - electrometerの出力
  • electrometer precision - electrometerの精度
  • high voltage electrometer - 高電圧electrometer
  • portable electrometer - ポータブルelectrometer
  • electrometer scale - electrometerのスケール
  • digital electrometer - デジタルelectrometer

2. 科学技術における利用

研究・実験のツール

electrometerは、物理学や化学の研究において重要な役割を果たします。微細な電気的変化を観測することで、さまざまな実験の結果を理解する手助けをします。
In scientific research, the electrometer helps to observe very fine electrical changes.
科学研究において、electrometerは非常に微細な電気的変化を観測するのを助けます。
  • testing with electrometer - electrometerを使ったテスト
  • electrometer in experiments - 実験におけるelectrometer
  • using an electrometer - electrometerを使う
  • evaluating with electrometer - electrometerで評価する
  • electrometer in laboratories - 研究室でのelectrometer
  • calibrating an electrometer - electrometerを校正する
  • participating in electrometer testing - electrometer測定に参加する
  • recording data with electrometer - electrometerでデータを記録する
  • analyzing results with electrometer - electrometerで結果を分析する
  • training on electrometer usage - electrometer使用に関するトレーニング

3. その他の用途

医療や環境測定

electrometerは医療機器や環境測定装置にも利用されることがあります。安全性を確保するために、静電気の影響を測定する場面があります。
The electrometer can also be used in medical devices and environmental monitoring systems.
electrometerは医療機器や環境監視システムでも使用されます。
  • electrometer for safety - 安全性のためのelectrometer
  • environmental electrometer - 環境用electrometer
  • medical applications of electrometer - electrometerの医療用途
  • monitoring with electrometer - electrometerを使った監視
  • electrometer in health diagnostics - 健康診断におけるelectrometer
  • evaluating safety standards with electrometer - electrometerで安全基準を評価する
  • implementing electrometer technology - electrometer技術を実装する
  • electrometer for static electricity measurement - 静電気測定のためのelectrometer
  • assessing electromagnetic fields with electrometer - electrometerで電磁場を評価する
  • utilizing electrometer in research - 研究におけるelectrometerの活用

英英和

  • meter to measure electrostatic voltage differences; draws no current from the source静電気の電圧の差を図る測定機電位計