サイトマップ 
 
 

electrolyticの意味・覚え方・発音

electrolytic

【形】 電解

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɨˌlɛk.tɹɵˈlɪ.tɪk/

electrolyticの意味・説明

electrolyticという単語は「電解の」や「電解質による」という意味です。これは、電気を通すことで化学的反応を引き起こす物質やプロセスを指します。具体的には、電流が液体や溶液を通過するときに、成分が分解されたり、移動したりする現象を表します。この現象は、特に電池や腐食、化学合成において重要な役割を果たしています。

この単語は特に化学や電気工学の分野で使用されます。電解質は、電流が流れることによってイオンに分解される物質であり、電解プロセスでの重要な要素となります。例えば、銅の電解精錬や水の電解による水素と酸素の生成などが挙げられます。これらのプロセスでは、電流が物質に伝わることで、分解や生成が促進されます。

electrolyticは、電解に関わるさまざまな技術や応用にも使われる用語です。たとえば、electrolytic capacitor(電解コンデンサー)やelectrolytic refining(電解精錬)など、特定の技術や装置を説明する際にも見られます。これにより、scientificコミュニケーションにおいて、電気と化学反応の相互作用についての理解が深まります。

electrolyticの基本例文

Electrolytic copper is used in the production of electronic equipment.
電気設備の製造には電解銅が使用されます。
Electrolytic refining is a process used to extract pure copper from copper ore.
電解精製は銅鉱石から純銅を抽出する方法です。
Electrolytic capacitors can store electrical charge for extended periods of time.
電解コンデンサは長時間電気を貯めることができます。

electrolyticの意味と概念

名詞

1. 固定コンデンサー

エレクトロリティックは、電極が電解質によって分けられた固定コンデンサーを指します。この種類のコンデンサーは、主に電気回路でエネルギーを蓄えるために使われます。エレクトロリティックコンデンサーは他の型に比べて高容量を持つため、特に電子機器や電源供給装置で広く利用されています。
The electrolytic capacitor is used for storing energy in electronic circuits.
エレクトロリティックコンデンサーは、電子回路でエネルギーを蓄えるために使用されます。

形容詞

1. 電気分解に関する

この意味は、電気分解によって生成されたり関わったりする物質や現象を指します。電気分解は電流を通すことにより化学物質を分解するプロセスで、特にバッテリーや電気化学的なプロセスにおいて重要な役割を果たします。電気分解に関する技術や製品について話す際に使われることが多いです。
The electrolytic process is essential for the production of certain chemicals.
電気分解プロセスは、特定の化学物質の生産に不可欠です。

2. 電解質に関連する

この意味は、電解質を含むまたはそれに関連するものに使われます。電解質は、水に溶解してイオンを形成する物質で、電気を通す特性があります。この形容詞は、電気的な特性やプロセスの評価を行う際に重要です。特に、電池や生物学的なシステムにおいて電解質の役割に関連して使われることが多いです。
Electrolytic solutions are used in many chemical reactions.
電解質溶液は、多くの化学反応に使用されます。

electrolyticの覚え方:語源

electrolyticの語源は、ギリシャ語の「ēlektron」と「lysis」に由来しています。「ēlektron」は「琥珀」を意味し、古代から静電気に関する現象に関連づけられていました。一方、「lysis」は「解放する」や「分解する」という意味を持っています。この二つの語が組み合わさることで、「電気によって物質を分解すること」という概念が生まれ、electrolyticという言葉が形成されました。

この用語は、主に電気化学における電解プロセスや、電解質が溶液中でイオンに分解される現象を指す際に使用されます。つまり、電気の力で物質が解体されるという科学的なプロセスを表す言葉です。electrolyticは、特に電池や電解槽など、電気を利用した技術において重要な役割を果たしています。

語源 lec
語源 leg
集める
More

electrolyticの類語・関連語

  • electrolytic cell
    electrolytic cellという単語は、電解質を介して電流を通す装置のことを指します。この装置は、化学変化を引き起こすために用いられます。例えば、"The electrolytic cell separates the elements."(電解セルは元素を分離します)というように使われます。
  • electrolysisという単語は、電気を使って化学反応を引き起こすプロセスのことを指します。特に、水を水素と酸素に分解する場合などに使います。例えば、"Electrolysis splits water into hydrogen and oxygen."(電気分解は水を水素と酸素に分解します)という使い方がされます。
  • conductiveという単語は、電気を伝導する能力を持つことを示します。電解質や金属などがこの特性を持っています。例として、"Copper is highly conductive."(銅は非常に導電性が高いです)という文があります。
  • ionizedという単語は、原子または分子が電気的に荷電した状態を表します。これは、電解プロセスでよく見られます。例えば、"The solution is ionized during electrolysis."(水溶液は電気分解中にイオン化されます)という風に使われます。
  • electricalという単語は、電気に関する全般的な概念を示します。電気的な現象や装置に関連しています。例として、"Electrical equipment can be dangerous if not handled properly."(電気機器は適切に扱わないと危険です)という使い方があります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

electrolyticのいろいろな使用例

名詞

1. 固定コンデンサとしての使用

概要

electrolyticは、電解質によって隔てられた二つの電極からなる固定コンデンサを指し、高い容量を持つため、特に電力供給や音響機器において一般的に使用されます。
An electrolytic capacitor is essential in many electronic circuits for providing stability and performance.
electrolyticコンデンサは、多くの電子回路で安定性と性能を提供するために不可欠です。
  • electrolytic capacitor - 電解コンデンサ
  • low ESR electrolytic - 低ESRの電解コンデンサ
  • high-capacity electrolytic - 高容量の電解コンデンサ
  • polarized electrolytic - 偏極型電解コンデンサ
  • electrolytic capacitor bank - 電解コンデンサバンク
  • aluminum electrolytic capacitor - アルミ電解コンデンサ
  • electrolytic capacitor circuit - 電解コンデンサ回路
  • electrolytic energy storage - 電解エネルギー貯蔵
  • electrolytic capacitance - 電解静電容量
  • durable electrolytic - 耐久性のある電解コンデンサ

特性

electrolyticコンデンサは、他の種類のコンデンサに比べて高い定格容量を持ち、電流の安定化やフィルタリング機能に優れていますが、高温や過電圧に弱い特性があります。
Electrolytic capacitors have a high capacitance rating, making them ideal for filtering applications in power supplies.
電解コンデンサは高い静電容量を持ち、電源のフィルタリング用途に理想的です。
  • electrolytic failure mode - 電解の故障モード
  • temperature rating of electrolytic - 電解コンデンサの温度定格
  • electrolytic leakage current - 電解漏れ電流
  • lifespan of electrolytic - 電解の寿命
  • electrolytic capacitance range - 電解容量範囲
  • electrolytic characteristics - 電解特性

2. 電解質に関連する用語

概要

electrolyticは、電解質を利用したプロセスや装置に関連しており、特に化学工業やエネルギー分野で重要です。電解質の挙動を理解することで、より効率的なシステムの設計が可能となります。
The electrolytic process is crucial in the extraction of metals from ores, enhancing efficiency and yield.
電解プロセスは、鉱石から金属を抽出する際に重要であり、効率と収率を向上させます。
  • electrolytic process - 電解プロセス
  • electrolytic extraction - 電解抽出
  • electrolytic solution - 電解溶液
  • electrolytic reaction - 電解反応
  • electrolytic method - 電解法
  • electrolytic cell - 電解槽
  • electrolytic refining - 電解精錬
  • electrolytic deposition - 電解析出
  • electrolytic reduction - 電解還元

特性

electrolyticプロセスは、化学的反応を伴っており、特定の条件下で電流を流すことでさまざまな物質を生成したり、分解したりします。このため、温度や圧力などの管理が重要です。
The electrolytic nature of certain processes allows for specific chemical changes to occur, aiding in material recovery.
特定のプロセスのelectrolytic特性は、物質の回収を支援するために特定の化学変化を引き起こします。
  • electrolytic chemical process - 電解化学プロセス
  • electrolytic properties - 電解特性
  • electrolytic phenomena - 電解現象
  • electrolytic series - 電解系列

形容詞

1. 電解法に関連する

電解プロセス

「electrolytic」は、電解反応や電解装置など、電解に関連するプロセスを指します。このプロセスは、電気が溶液や溶融物質に流れ込むことで起こる化学反応です。
The electrolytic process is essential for metal plating and purification.
電解プロセスは、メッキや精製のために不可欠です。
  • electrolytic cell - 電解セル
  • electrolytic decomposition - 電解分解
  • electrolytic reaction - 電解反応
  • electrolytic solution - 電解溶液
  • electrolytic refining - 電解精製
  • electrolytic coating - 電解コーティング
  • electrolytic production - 電解生産

電解物質

この用法では、「electrolytic」が電解質を含む物質や溶液を指します。電解質は、電気を導くために解離する物質です。
Different electrolytic solutions can affect the efficiency of the process.
異なる電解質溶液はプロセスの効率に影響を与えることができます。
  • electrolytic electrolyte - 電解質
  • electrolytic medium - 電解媒体
  • electrolytic bath - 電解槽
  • electrolytic conductivity - 電解導電性
  • electrolytic components - 電解成分
  • electrolytic materials - 電解材料
  • electrolytic solvents - 電解溶媒

2. 電解によって生じる

機械的特性

このカテゴリでは、「electrolytic」が電解プロセスによって生成された特別な機械的性質や製品を示します。
Electrolytic coatings are often used for corrosion resistance.
電解コーティングはしばしば耐腐食性のために使用されます。
  • electrolytic plating - 電解メッキ
  • electrolytic surface - 電解表面
  • electrolytic product - 電解製品
  • electrolytic layer - 電解層
  • electrolytic finishes - 電解仕上げ
  • electrolytic structures - 電解構造
  • electrolytic features - 電解特徴

化学的性質

この用法では、電解プロセスによって生じる化学的性質や反応に関連する特徴を指します。
Chemical properties of electrolytic deposits can vary based on conditions.
電解沈着物の化学的性質は条件によって異なる場合があります。
  • electrolytic products - 電解生成物
  • electrolytic reactions - 電解反応
  • electrolytic properties - 電解特性
  • electrolytic changes - 電解変化
  • electrolytic impurities - 電解不純物
  • electrolytic balance - 電解バランス
  • electrolytic efficiency - 電解効率

英英和

  • of or relating to or containing an electrolyte電解質の、電解質に関する、または、電解質を含む電解
  • of or concerned with or produced by electrolysis電気分解の、電気分解に関係している、または、電気分解によって生じる電解
  • a fixed capacitor consisting of two electrodes separated by an electrolyte電解質により分離された2つの電極から成る固定コンデンサ電解