サイトマップ 
 
 

echographyの意味・覚え方・発音

echography

【名】 超音波検査法

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɛkəˈɡræfɪ/

echographyの意味・説明

echographyという単語は「エコー図」、「超音波検査」を意味します。この言葉は、音波を使って体内の構造を画像として表示する技術を指します。特に、妊娠中の胎児の状態を確認するために使われることが多く、医療分野で広く利用されています。エコーは非侵襲的な方法であり、放射線を使わないため、安全性が高いとされています。

この技術は、心臓の機能や血流の評価にも利用されます。心エコー(心臓超音波検査)では、心臓の形状や動き、弁の機能を把握することができ、さまざまな心臓病の診断に役立ちます。また、腹部のエコー検査では、肝臓、腎臓、膵臓などの臓器の状態を調べることが可能です。このように、echographyは多くの医療診断において重要な役割を果たしています。

さらに、echographyは特定の物質や状態の描写にも関連しています。たとえば、超音波を利用した工業検査において、素材の内部構造やひび割れを検出することがあります。この技術は、医療だけでなく、工業分野や研究などさまざまな場面で活用されることから、幅広い応用が期待されています。

echographyの基本例文

Echography is also known as ultrasound.
超音波検査は超音波としても知られています。
The doctor used echography to look at the fetus.
医師は胎児を見るために超音波検査を使用した。
Echography is a safe and non-invasive way to examine internal organs.
超音波検査は内部器官を調べるための安全で侵襲的でない方法です。

echographyの意味と概念

名詞

1. 超音波診断

超音波診断は、高頻度の音波を利用して体内の器官の画像を作成する手法です。この技術は主に妊婦の胎児の成長を観察したり、異常を調べたりするために用いられます。医療現場では一般的で、安全に使用できる検査法として広く知られています。
The doctor recommended an echography to check the fetal development.
医師は胎児の発育を確認するために超音波診断を勧めました。

echographyの覚え方:語源

echographyの語源は、ギリシャ語の「ēchō(エコー)」と「graphia(グラフィア)」に由来します。ここで「ēchō」は「音の響き」や「反響」を意味し、音波が物体に当たって反響する様子を指します。また、「graphia」は「書くこと」や「描写」を表す語です。したがって、echographyは「音の響きによる描写」や「音波を用いて画像を作成する技術」という意味が含まれています。

この用語は医療分野において特によく使われ、超音波検査(エコー検査)に関連した技術や手法を指す場合が多いです。超音波を用いて体内の構造を可視化することで、診断や治療に役立てられています。音波が体内の組織に当たって反響することで得られる情報が、画像として表示される仕組みです。これにより、医療分野では重要な役割を果たしています。

語源 graph
語源 gra
書く、 描く
More

echographyの類語・関連語

  • ultrasoundという単語は、音波を用いて体内の画像を得る技術を指します。主に医療の分野で使われ、妊娠中の胎児の状態を確認する際によく用いられます。例:ultrasound scan(超音波検査) - 超音波検査を受ける。
  • sonographyという単語は、音波を使用した画像技術の一種であり、特に医療の分野で使われます。echographyとほぼ同義ですが、sonographyはより広範な用途を持つことが多いです。例:sonography technician(超音波技術者) - 超音波技術者として働く。
  • ultrasonographyという単語は、ultrasoundの技術を使った専門的なイメージングを意味します。具体的には、腹部や心臓の詳しい検査に用いられます。echographyよりも技術的なニュアンスがあります。例:ultrasonography exam(超音波検査) - 超音波検査を受ける。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

echographyのいろいろな使用例

名詞

1. 医療における画像診断

嬰児監視

この用途は、特に妊婦が胎児の発育を確認するために行われるエコグラフィーに関連しています。音波を利用して胎児の画像を生成し、健康状態を把握するのに役立ちます。
Echography is commonly used for monitoring fetal development during pregnancy.
エコグラフィーは、妊娠中の胎児の発育を監視するために一般的に利用される。
  • echography for prenatal care - 妊娠中の検査のためのエコグラフィー
  • echography to monitor growth - 成長を監視するためのエコグラフィー
  • echography during the third trimester - 第三トリメスター中のエコグラフィー
  • echography results interpretation - エコグラフィー結果の解釈
  • echography for birth defects detection - 出生時欠陥の検出のためのエコグラフィー
  • echography in obstetrics - 産科におけるエコグラフィー
  • echography for fetal well-being - 胎児の健康状態のためのエコグラフィー

臓器の評価

エコグラフィーは、身体の臓器を観察し、異常を発見するために広く用いられています。特に腎臓や肝臓の評価に利用されることが多いです。
Echography is frequently utilized for assessing organ conditions, especially the liver and kidneys.
エコグラフィーは、臓器の状態を評価するために頻繁に利用される。
  • echography for liver examination - 肝臓検査のためのエコグラフィー
  • echography to detect tumors - 腫瘍を検出するためのエコグラフィー
  • echography for abdominal pain detection - 腹部痛の検出のためのエコグラフィー
  • echography assessing kidney function - 腎機能を評価するエコグラフィー
  • echography to check for cysts - 嚢胞を確認するためのエコグラフィー
  • echography used in diagnostics - 診断に使用されるエコグラフィー
  • echography for chronic illness monitoring - 慢性疾患の監視のためのエコグラフィー

2. 音波技術の応用

非侵襲的手段

エコグラフィーは、体内に侵入することなく、内部の状態を把握できる手法です。この特性は、患者にとって非常に重要です。
Echography provides a non-invasive way to understand internal conditions of the body.
エコグラフィーは、体の内部の状況を非侵襲的に理解する方法を提供する。
  • echography as a diagnostic tool - 診断ツールとしてのエコグラフィー
  • echography for vascular assessment - 血管評価のためのエコグラフィー
  • echography minimizing patient discomfort - 患者の不快感を最小限に抑えるエコグラフィー
  • echography avoiding surgery - 手術を回避するためのエコグラフィー
  • echography for heart imaging - 心臓の画像化のためのエコグラフィー
  • echography in pediatric care - 小児医療におけるエコグラフィー
  • echography for real-time imaging - リアルタイム画像化のためのエコグラフィー

研究用途

研究者は、エコグラフィーを使用して生物学的プロセスや病理を調査することがあります。この手法は、科学研究の分野でも広く利用されています。
Researchers utilize echography to investigate biological processes and pathologies.
研究者は、生物学的プロセスと病理を調査するためにエコグラフィーを利用します。
  • echography in medical research - 医療研究におけるエコグラフィー
  • echography techniques for study - 研究のためのエコグラフィー技術
  • echography exploring tissue characteristics - 組織特性を探るエコグラフィー
  • echography in experimental medicine - 実験医学におけるエコグラフィー
  • echography for innovative treatments - 革新的治療のためのエコグラフィー
  • echography advancing diagnostic methods - 診断法を進化させるエコグラフィー
  • echography in clinical trials - 臨床試験におけるエコグラフィー

英英和

  • using the reflections of high-frequency sound waves to construct an image of a body organ (a sonogram); commonly used to observe fetal growth or study bodily organs高周波の音波の反射を用いて身体器官の像(ソノグラム)を構築すること超音波検査法