サイトマップ 
 
 

echoの意味・覚え方・発音

echo

【名】 こだま

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

echoの覚え方ヒント

echoの意味・説明

echoという単語は「反響」や「エコー」を意味します。音が壁や障害物に当たって反射し、再び聞こえてくる現象を指します。この現象は山や谷などの自然環境だけでなく、空間の特性によっても生じます。例えば、声を出すとその声が周囲に反響することがあります。この意味から派生して、何かが再び繰り返されること、または影響を与え合う様子を表す際にも用いられます。

echoは名詞として主に使用されますが、動詞としても使われ、その場合は「声を反響させる」や「繰り返す」という行為を示します。たとえば、誰かの言葉に対する反応や、その言葉が他者によって再確認される状況をこの動詞を使って表すことがあります。このように、echoは「音の反響」という物理的な意味にとどまらず、情報や感情が伝わる様子を示す広い意味を持っています。

この単語は、音楽や映画、文学などさまざまな文脈で使われます。例えば、詩の中では、echoが用いられることで感情やテーマがより印象深く表現されることがあります。また、会話においては、他人の意見や感情を反映する場面で使われることが多く、特に会話が感情的な内容を持つ場合には、その深さを強調するツールとして機能します。

echoの基本例文

The echo of my footsteps reverberated through the tunnel.
私の足音のこだまがトンネルを響き渡った。
The children shouted into the canyon and listened to the echo.
子供たちはキャニオンに向かって叫び、こだまを聞いた。
She appreciated the echo of her own voice in the empty church.
彼女は空っぽの教会に自分の声のこだまを聞いて感謝した。

echoの意味と概念

名詞

1. 音の反響

音の反響とは、音波が反射して再び聞こえてくる現象を指します。この意味では、山や谷などで声を発するとその声が返ってくる様子を例に挙げることができます。音の反響は音響技術や音楽、映画の製作において重要な要素となることがあります。
When I shouted in the canyon, I heard my voice echo back to me.
私は渓谷で叫んだとき、声が反響して返ってきました。

2. 与えられたメッセージの繰り返し

この意味は、話された言葉や意見の繰り返しとして機能します。会話や議論の中で、誰かが言ったことをそのまま繰り返すことで、同意や確認を示す場面で使われることが多いです。
Her answer was just an echo of what he had said earlier.
彼女の答えは、彼が以前に言ったことの繰り返しでした。

3. 感情やアイデアの反映

感情やアイデアの反映としてのエコーは、他者の気持ちや思考を反映したり、似たようなスタイルやテーマを持つ作品などを指します。このような使い方は、文学や芸術の分野でよく見られます。
The poem was an echo of the themes found in his previous works.
その詩は、彼の過去の作品に見られるテーマの反映でした。

動詞

1. 再び言う・模倣する

この意味では、誰かの言葉や行動を繰り返すことを表します。人が発した言葉をそのまま再現したり、何かの行動を真似たりする際に使われます。例えば、子供が親を真似して同じ言葉を言う場合などに使われます。
She echoed her mother's words, repeating them exactly.
彼女は母の言葉を反復し、正確に言いました。

2. 音が反響する

この意味では、音が周囲に響き渡ることを表します。山や洞窟などで大きな音を出すと、それが反響して別の場所でも聞こえるようになる現象が該当します。音の特性や場所に関連する場面で使われます。
The sound of the guitar echoed in the empty hall.
ギターの音が空っぽのホールで反響しました。

3. 思い出させる

この意味では、過去の出来事や感情を呼び起こすことを指します。ある言葉や状況が、別の経験を思い出させる時に使われます。会話や文学などの中で、過去を反映させる際に登場します。
The poem echoed the feelings of loss and longing.
その詩は、喪失や望郷の感情を思い出させました。

echoの覚え方:語源

echoの語源は、古代ギリシャ語の「ἠχώ(エコー)」に由来しています。この言葉は、音や声が反響して聞こえる現象を指します。ギリシャ神話に登場する妖精エコーが、この語源になったと言われています。エコーは、他者の言葉を繰り返す能力を持っていましたが、最終的には自分の愛する人物に振り向いてもらえず、彼を追いかけるだけの存在になってしまいました。この神話的な背景から、音が反響する様子が「echo」として言語に取り入れられたのです。英語には16世紀半ばに入ってきて、同様の意味で使われるようになりました。音が反響する様子や、それに関連する考え方など、幅広い文脈で使用される言葉です。

echoの類語・関連語

  • reverberateという単語は、響き渡るという意味を持ち、特に音が反響して広がる様子を表現します。例えば、山での叫びが広がる様子に使われます。例文: "The shout reverberated off the mountains."(叫びが山に響き渡った。)
  • resoundという単語は、はっきりとした音が広がることを意味します。強い音や印象が残る様子を表します。例文: "Her voice resounded in the empty hall."(彼女の声が空のホールに反響した。)
  • replayという単語は、音や映像を再生する行為を指します。何かをもう一度聞くことに焦点を当てています。例文: "I want to replay the song."(その曲をもう一度再生したい。)
  • repeatという単語は、同じことをもう一度行うことを意味します。繰り返す行為そのものに焦点を当てています。例文: "Can you repeat that question?"(その質問をもう一度言ってくれますか?)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

echoのいろいろな使用例

名詞

1. 音の反響・反射

反響

「echo」は音が反射して返ってくる現象を指します。山や谷など音が行き渡る場所でよく聞かれ、音の繰り返しが印象的です。
The echo in the canyon was so clear that we could hear every word spoken.
峡谷での反響は非常にクリアで、話した言葉がすべて聞こえました。
  • echo of a voice - 声の反響
  • sound echo - 音の反響
  • echo in the mountains - 山の中の反響
  • loud echo - 大きな反響
  • eerie echo - 不気味な反響
  • distant echo - 遠くの反響
  • echo chamber - 反響室
  • perfect echo - 完璧な反響
  • quick echo - 素早い反響
  • faint echo - かすかな反響

2. 反復・模倣

反復された応答

この意味の「echo」は、他者の発言を繰り返したり模倣したりすることを指します。例えば、会話の中で自分の意見を強調するために引用した場合に使われます。
His words were an echo of what I had said earlier, emphasizing the main point.
彼の言葉は私が以前に言ったことの反響で、主なポイントを強調しています。
  • echo of a statement - 発言の反響
  • political echo - 政治的な反響
  • echo of her thoughts - 彼女の考えの反響
  • echo of a sentiment - 感情の反響
  • repeated echo - 繰り返された反響
  • fleeting echo - 一時的な反響
  • emotional echo - 感情的な反響
  • echo of tradition - 伝統の反響
  • cultural echo - 文化的な反響
  • echo of history - 歴史の反響

3. その他の意味

映像・信号の反射

音だけでなく、テレビや無線、レーダー信号の反射を意味することもあります。これは情報や映像が伝わり、受信される過程を示しています。
The radar picked up an echo that indicated another ship in the area.
レーダーは、その地域に別の船がいることを示す反響を捉えました。
  • radar echo - レーダーの反響
  • television echo - テレビの反響
  • echo signal - 反響信号
  • faint radar echo - かすかなレーダーの反響
  • strong echo - 強い反響
  • echo of a broadcast - 放送の反響
  • echo of a transmission - 伝送の反響
  • underwater echo - 水中の反響
  • sonic echo - 音波の反響
  • echo of a wave - 波の反響

4. ギリシャ神話における「エコー」

エコーの神話

ギリシャ神話における「エコー」は、ナルキッソスに振られたニンフで、彼の言葉を繰り返すだけで、やがて声だけが残された存在です。彼女の悲しい物語は多くの人に知られています。
The story of Echo, who faded away to only a voice, is a poignant tale from Greek mythology.
声だけになって消えてしまったエコーの物語は、ギリシャ神話の切ない話です。
  • Echo in mythology - 神話の中のエコー
  • tragic echo - 悲劇的なエコー
  • echo of a nymph - ニンフのエコー
  • lonely echo - 孤独なエコー
  • echo of love - 愛のエコー
  • vocal echo - 声のエコー
  • echo of desire - 欲望のエコー
  • mythological echo - 神話的なエコー
  • echo of despair - 絶望のエコー
  • eternal echo - 永遠のエコー

動詞

1. 繰り返す、模倣する

発言を繰り返す

この分類では、'echo'が誰かの言葉や意見を繰り返す際に使用されることに焦点を当てています。特に、自分自身の意見を持たない場合や他人の思想を支持する場合によく見られます。
The teacher asked the students to echo the instructions she gave.
先生は、生徒たちに彼女が出した指示を繰り返すよう求めました。
  • echo the instructions - 指示を繰り返す
  • echo someone’s opinion - 誰かの意見を繰り返す
  • echo the sentiment - 感情を繰り返す
  • echo their words - 彼らの言葉を繰り返す
  • echo a phrase - フレーズを繰り返す
  • echo what was said - 言われたことを繰り返す
  • echo back - 戻して繰り返す
  • echo the message - メッセージを繰り返す
  • echo a mantra - マントラを繰り返す
  • echo the rules - ルールを繰り返す

音を模倣する

この分類では、'echo'が音や音の反響を模倣する状況で使われます。特に、音が他の表面に反響する様子を表現する際に用いられます。
The mountains echo the sound of his voice, creating a magical atmosphere.
山々は彼の声の音を反響させ、魔法のような雰囲気を生み出します。
  • echo through the valley - 谷を通して反響する
  • echo in the mountains - 山の中で反響する
  • echo off the walls - 壁に反響する
  • echo in the woods - 森の中で反響する
  • echo into the sky - 空に反響する
  • echo throughout the hall - ホール全体に反響する
  • echo into the distance - 遠くに反響する
  • echo softly - 静かに反響する
  • echo loudly - 大きく反響する
  • echo around - 周りに反響する

2. 思い起こさせる、呼び起こす

記憶を呼び起こす

この分類では、'echo'が何かを思い起こさせる時に使われることに焦点を当てています。特に、昔の出来事や感情を思い起こさせる場合に見られます。
The old song echoes memories of my childhood.
その古い歌は私の子供時代の思い出を呼び起こします。
  • echo past memories - 過去の思い出を呼び起こす
  • echo the past - 過去を思い起こす
  • echo the good times - 楽しかった頃を呼び起こす
  • echo forgotten dreams - 忘れられた夢を呼び起こす
  • echo childhood experiences - 子供時代の経験を呼び起こす
  • echo lost moments - 失った瞬間を呼び起こす
  • echo happy days - 幸せな日々を思い起こさせる
  • echo distant memories - 遠い思い出を呼び起こす
  • echo significant events - 重要な出来事を思い起こさせる
  • echo important lessons - 大切な教訓を思い起こす

感情を呼び起こす

この分類では、'echo'が特定の感情や感覚を呼び起こす際に使用されるケースを扱います。音や言葉が感情的な反応を引き起こす状況において特に重要です。
The film echoes feelings of nostalgia and longing.
その映画はノスタルジーや切望の感情を呼び起こします。
  • echo deep emotions - 深い感情を呼び起こす
  • echo the feeling of loss - 喪失感を呼び起こす
  • echo the joy of reunion - 再会の喜びを呼び起こす
  • echo a sense of hope - 希望を呼び起こす
  • echo moments of sadness - 悲しみの瞬間を呼び起こす
  • echo love and affection - 愛と愛情を呼び起こす
  • echo determination - 決意を呼び起こす
  • echo fear and anxiety - 恐れや不安を呼び起こす
  • echo the thrill of adventure - 冒険のスリルを呼び起こす
  • echo a sense of belonging - 所属感を呼び起こす

英英和

  • a close parallel of a feeling, idea, style, etc.; "his contention contains more than an echo of Rousseau"; "Napoleon III was an echo of the mighty Emperor but an infinitely better man"感じ、考え、スタイルなどの近い類似反響
    例:his contention contains more than an echo of Rousseau 彼の主張はルソーのエコー以上を含んでいます
  • an imitation or repetition; "the flower arrangement was created as an echo of a client's still life"模倣か反復反響
    例:The flower arrangement was created as an echo of a client's still life. 生け花は、クライアントの静物の反響として作成された。
  • call to mind; "His words echoed John F. Kennedy"心に呼び起こす思い起こさせる
  • ring or echo with sound; "the hall resounded with laughter"音を鳴らすか反響する鳴響く
  • to say again or imitate; "followers echoing the cries of their leaders"再び言う、または模倣する繰返す

この単語が含まれる単語帳