サイトマップ 
 
 

demodulatorの意味・覚え方・発音

demodulator

【名】 探知機

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɪˈmɒdʃəleɪtə(ɹ)/

demodulatorの意味・説明

demodulatorという単語は「復調器」を意味します。これは通信技術において使用される装置で、変調された信号を元に戻す役割を果たします。具体的には、音声やデータを含む信号が送信される際、最初に変調されます。受信側ではこの変調された信号を復調(デモジュレーション)して、元の音声やデータに戻す必要があります。そのため、demodulatorは受信した情報を正しく再生するために不可欠なデバイスです。

demodulatorの重要性は主にデジタル通信や無線通信にあります。この技術がなければ、送信された情報を正確に取得することができません。例えば、テレビやラジオの受信機、モデムなどにはdemodulatorが内蔵されており、これによって音声や映像、インターネットデータが正しく復元されます。また、デジタル信号処理が進化する中で、demodulatorの技術も進化しています。

この単語は技術的な文脈や電子工学の分野でよく使用されます。主に、無線通信、音声通信、データ通信の場面で見られる用語です。したがって、通信に関連する情報処理や接続の説明には頻繁に登場します。demodulatorは、情報が意図された形で受信されるために必要な要素であり、その役割を理解することは通信技術の根幹に関わります。

demodulatorの基本例文

The demodulator is a key component in a radio receiver.
復調器は、ラジオ受信機の重要な部品です。
The output of the demodulator feeds into the audio amplifier.
復調器の出力はオーディオアンプに入力されます。
This demodulator is capable of handling multiple signals simultaneously.
この復調器は、同時に複数の信号を処理できます。

demodulatorの意味と概念

名詞

1. 信号復調器

信号復調器とは、ラジオのキャリア波から変調を取り出すためのデバイスです。無線通信において重要な役割を果たし、送信された信号を正確に受信し、音声やデータなどの有用な情報に変換します。信号復調器は、特にデジタル通信やテレビ放送など、さまざまな無線技術で利用されます。
The demodulator converts the received radio signal into audio for the listener.
信号復調器は、受信したラジオ信号をリスナーのために音声に変換します。

2. 変調信号抽出器

変調信号抽出器は、信号から変調を取り出す役割を持つ装置です。これはデジタル通信や無線通信で、波の特定の変動を分析し、それに従って情報を回復する技術を指します。さまざまな媒体でのデータ伝送において、信号の再構築を助けるために不可欠です。
In digital communications, the demodulator extracts the information from the modulated carrier wave.
デジタル通信では、変調されたキャリア波から情報を抽出するのが信号復調器の役目です。

3. 無線機器の一部

無線通信装置や受信機の一部として信号復調器が使用されます。これにより、無線信号を正確に受信し、それを音声や映像信号に変換することが可能になります。ラジオ、テレビ、無線通信機器に広く利用され、特にアナログからデジタル信号に変換する際に不可欠なコンポーネントといえます。
The demodulator is an essential component of radios that allows them to function effectively.
信号復調器は、ラジオが効果的に機能するための重要なコンポーネントです。

demodulatorの覚え方:語源

demodulatorの語源は、ラテン語の「de-」と「modulatus」に由来しています。「de-」は「下へ」、「離れて」という意味を持ち、何かを取り除くことを示します。一方、「modulatus」は「調整された」や「変調された」という意味の名詞「modulus」に由来しています。このように、demodulatorは元々「調整を解く」または「変調を解除する装置」という意味を持つ言葉です。

電子機器や通信において、demodulatorは受信した信号から元の情報を取り出す役割を果たします。変調信号は情報を伝送する際に使用され、受信側ではこの信号を元のデータに戻す必要があります。そのため、demodulatorは通信システムにおいて非常に重要な存在です。このような語源を知ることで、demodulatorの機能や役割をより深く理解することができます。

demodulatorの類語・関連語

  • decoderという単語は、信号やデータを解読する装置やプロセスを指します。demodulatorは主にアナログ信号の復調を扱うのに対し、decoderはデジタルデータの解読に使用されることが多いです。例えば、テレビのデコード器は、放送信号をテレビが理解できる形式にします。例文:'The decoder processes digital signals.'(デコーダーはデジタル信号を処理します)
  • transmitterという単語は、信号を送信する装置で、demodulatorとは対照的に、信号を受信するためのものではなく、信号を発信する役割を担います。すなわち、demodulatorは受信側、transmitterは送信側の役割を持つのです。例文:'The transmitter sends the radio signal.'(トランスミッターはラジオ信号を送信します)
  • receiverという単語は、信号を受信する装置であり、主にdemodulatorと一緒に使われることが多いです。demodulatorがデータを復調する役割を果たすのに対し、receiverはその信号を受け取る役目を果たします。例文:'The receiver captures the incoming signal.'(レシーバーは受信信号をキャッチします)
  • detectorという単語は、信号や現象を測定・検出する装置を指します。demodulatorは復調のプロセスを行うのに対し、detectorは特定の特性を測定することに焦点を当てます。例文:'The detector measures the amplitude of the signal.'(デテクターは信号の振幅を測定します)
  • converterという単語は、ある形式の信号を別の形式に変換する装置を指します。demodulatorは特定のアナログ信号をデジタル形式に復調しますが、converterはより広範囲の変換をアナログからデジタルにおいても行います。例文:'The converter changes analog signals to digital.'(コンバーターはアナログ信号をデジタルに変換します)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

demodulatorのいろいろな使用例

名詞

1. 信号処理の一部

基本的な役割

demodulatorは無線通信において、キャリア波から情報信号を抽出する重要な役割を持っています。このデモジュレーターは、受信した信号を解析し、元のデータを再生成することで、通信の代替手段として機能します。
The demodulator converts the received signal back into its original data form.
デモジュレーターは受信した信号を元のデータ形式に変換します。
  • demodulator circuit - デモジュレーター回路
  • digital demodulator - デジタルデモジュレーター
  • analog demodulator - アナログデモジュレーター
  • RF demodulator - RFデモジュレーター
  • demodulator chip - デモジュレーターチップ
  • coherent demodulator - コヒーレントデモジュレーター
  • adaptive demodulator - アダプティブデモジュレーター
  • baseband demodulator - ベースバンドデモジュレーター
  • phase demodulator - 位相デモジュレーター
  • demodulator design - デモジュレーター設計

実用的な応用

demodulatorは、さまざまな通信システムにおいて用いられ、特に無線の受信機やテレビ放送の受信機において重要な役割を果たします。これにより、ユーザーは音声や映像の情報を受け取ることができるようになります。
The demodulator is essential for devices like radio receivers and television tuners.
デモジュレーターはラジオ受信機やテレビチューナーのようなデバイスに不可欠です。
  • demodulator function - デモジュレーターの機能
  • demodulator application - デモジュレーターの応用
  • demodulator integration - デモジュレーターの統合
  • low-noise demodulator - 低雑音デモジュレーター
  • IF demodulator - 中間周波数デモジュレーター
  • multi-channel demodulator - マルチチャネルデモジュレーター
  • synchronous demodulator - 同期デモジュレーター
  • software demodulator - ソフトウェアデモジュレーター
  • hardware demodulator - ハードウェアデモジュレーター
  • demodulator performance - デモジュレーターの性能

2. 電子機器の一要素

機器内での役割

demodulatorは、電子機器、特に通信デバイスにおいて必須のコンポーネントです。その機能は、複数の信号を効果的に処理し、正確なデータ通信を確保します。
The demodulator is a critical component of communication devices, ensuring accurate data transmission.
デモジュレーターは通信デバイスの重要なコンポーネントであり、正確なデータ送信を保証します。
  • portable demodulator - ポータブルデモジュレーター
  • compact demodulator - コンパクトデモジュレーター
  • integrated demodulator - 統合デモジュレーター
  • high-frequency demodulator - 高周波デモジュレーター
  • multiplexed demodulator - 多重化デモジュレーター
  • video demodulator - ビデオデモジュレーター
  • audio demodulator - オーディオデモジュレーター
  • cost-effective demodulator - コスト効率の高いデモジュレーター
  • programmable demodulator - プログラム可能なデモジュレーター
  • robust demodulator - 耐久性のあるデモジュレーター

英英和

  • rectifier that extracts modulation from a radio carrier waveラジオ搬送波から変調を抽出する整流器探知機