サイトマップ 
 
 

declaratoryの意味・覚え方・発音

declaratory

【形】 断定的な

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/dɛˈklæɹətɹi/

declaratoryの意味・説明

declaratoryという単語は「宣言的な」や「声明の」といった意味を持ちます。この言葉は、何かを明確に表現したり、はっきりとした態度や意見を示したりする際に用いられます。特に法律や公式文書においては、特定の事実や立場を明示するために使用されることが多いです。たとえば、宣言的な判決(declaratory judgment)は、裁判所が法的な権利や状況を明確化するために発するものです。

この単語の使用は、特に法律の文脈で重要です。裁判所が出す宣言的な命令は、当事者の間での混乱を解消するために存在します。また、政治や国際関係でも、declaratoryという形容詞は方針や立場を明示する際に使われます。たとえば、国家がある政策をdeclaratoryに示すことは、その政策の公式な立場を表すことを意味します。

declaratoryはまた、文書やコミュニケーションにおいて重要な要素であり、何が重要であるかを明確にすることで、誤解を避ける役割を果たします。このような明確さや一貫性は、特に正式な合意や契約の場面で必要とされます。したがって、declaratoryという単語は、表現の明確性や特定の事実を表すために不可欠な語彙として位置づけられます。

declaratoryの基本例文

The president issued a declaratory policy on environmental protection.
大統領は環境保護に関する宣言的な政策を発表しました。
The politician made a declaratory statement about his stance on immigration.
政治家は移民問題に対する彼の立場について宣言しました。
The judge issued a declaratory judgment determining the validity of the contract.
裁判官は契約の有効性を決定する宣言的判決を下しました。

declaratoryの意味と概念

形容詞

1. 宣言に関する

この意味では、「declaratory」は宣言や表明に関するものを指します。法的文書などで、特定の事実や権利を明確にするために使用されることが多く、権利の存在や範囲を示すための発表として機能します。特に法律の文脈で使われることが一般的です。
The court issued a declaratory judgment to clarify the rights of the parties involved.
裁判所は関係者の権利を明確にするために宣言的な判決を出しました。

declaratoryの覚え方:語源

declaratoryの語源は、ラテン語の「declarare」に由来しています。この言葉は「de-」(完全に)と「clarare」(明らかにする、はっきりさせる)という二つの部分から成り立っています。「declarare」は、ある事柄を明確に表明することを指します。英語においては、19世紀の初め頃から用いられるようになり、特に法律や公式な文書において、何かを宣言したり表明することに関連して使われるようになりました。従って、declaratoryという形容詞は、「宣言的な」「明示的な」という意味を持ち、何かをはっきりと述べたり、表現したりすることを強調する用語として広く用いられています。

declaratoryの類語・関連語

  • declarativeという単語は、何かを明確に表現したり宣言することを示します。例えば、文が直接的な情報を伝える場合に使われます。例:"This is a deklarative sentence."(これは宣言文です)。
  • assertiveという単語は、自信を持って自分の意見や考えを主張することを意味します。相手に強い印象を与える場合に使います。例:"He made an assertive statement."(彼は自信のある発言をしました)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

declaratoryのいろいろな使用例

形容詞

1. 宣言の性質に関する意味

公式な文書の記述

この分類では、「declaratory」が法的または公式な文書において権利や義務を明示的に示す役割を果たすことに着目しています。さまざまな公式文書や法的書類において、契約や合意の内容を明確にするために用いられます。
The declaratory judgment clarified the rights of the parties involved.
その宣言的な判決は、関係者の権利を明確にした。
  • declaratory statement - 宣言的な声明
  • declaratory relief - 宣言的救済
  • declaratory judgment - 宣言的判決
  • declaratory clause - 宣言的条項
  • declaratory law - 宣言的法
  • declaratory order - 宣言的命令
  • declaratory affirmation - 宣言的確認
  • declaratory notice - 宣言的通知
  • declaratory agreement - 宣言的契約
  • declaratory provision - 宣言的規定

法的手続きにおける使用

このカテゴリでは、「declaratory」が法廷での手続きに関連して用いられる場合について説明します。法的な文脈で、権利の確認や法的な状況の明確化において「declaratory」が重要な役割を果たします。
The court issued a declaratory order regarding the legality of the policy.
裁判所はその方針の合法性について宣言的命令を出した。
  • declaratory petition - 宣言的請願
  • declaratory interpretation - 宣言的解釈
  • declaratory action - 宣言的訴訟
  • declaratory case - 宣言的事例
  • declaratory context - 宣言的文脈
  • declaratory authority - 宣言的権限
  • declaratory framework - 宣言的枠組み
  • declaratory rule - 宣言的規則
  • declaratory consent - 宣言的同意
  • declaratory proceedings - 宣言的手続き

2. 明示的な表現に関する意味

自己の意思表示

このグループでは、「declaratory」が自己の意思や意見をはっきりと表明するための手段として使われる場合について説明しています。特に書面や口頭での表現において、明確に自己の立場を示すための文言が強調されます。
His declaratory remarks conveyed his strong opposition to the proposal.
彼の宣言的な発言は、その提案に対する強い反対意見を伝えた。
  • declaratory remarks - 宣言的な発言
  • declaratory declaration - 宣言的宣言
  • declaratory expression - 宣言的表現
  • declaratory opinion - 宣言的意見
  • declaratory stance - 宣言的立場
  • declaratory message - 宣言的メッセージ
  • declaratory tone - 宣言的な口調
  • declaratory speech - 宣言的スピーチ
  • declaratory assertion - 宣言的主張
  • declaratory statement - 宣言的声明

立場や見解の明確化

このセクションでは、「declaratory」が自分の立場や見解を明確にするために示される場合について考察します。特に個人や団体の方針や判断を明示するための文脈において重要です。
Her declaratory position was well received in the meeting.
彼女の宣言的な立場は会議で好意的に受け止められた。
  • declaratory view - 宣言的見解
  • declaratory commitment - 宣言的コミットメント
  • declaratory perspective - 宣言的視点
  • declaratory choice - 宣言的選択
  • declaratory policy - 宣言的方針
  • declaratory belief - 宣言的信念
  • declaratory intent - 宣言的意図
  • declaratory guideline - 宣言的ガイドライン
  • declaratory principle - 宣言的原則
  • declaratory purpose - 宣言的目的

英英和

  • relating to the use of or having the nature of a declaration宣言の利用に関する、または、宣言の性質を持つ断定的