datedのいろいろな使用例
動詞
1. デートする、関係を持つ
定期的にデートする
この定義では、特定の相手と定期的にデートを重ねる行為を指します。恋愛関係の始まりや進展を示す際に使われることが多いです。
They have dated for several months before deciding to move in together.
彼らは同居を決める前に数ヶ月間デートを重ねた。
- dated her for years - 何年も彼女とデートした
- used to date - かつてデートしていた
- have dated regularly - 定期的にデートしている
- started dating in college - 大学で付き合い始めた
- used to date often - よくデートしていた
- currently dating - 現在デート中
- have been dating seriously - 真剣に付き合っている
対象に日付を付ける
この表現は、文書やアイテムに日付を付けたり、指定された日付に対して関係するアクションを行ったりすることを示します。
The report was dated last month.
その報告書は先月の日付が付けられていた。
- dated the document - 書類に日付を記入した
- date the letter - 手紙の日付を付ける
- date my assignment - 課題に日付を記入する
- date your application - 申請書の日付を記入する
- need to be dated - 日付を付ける必要がある
- stamp with a date - 日付印を押す
- should be dated correctly - 正しく日付が付けられるべき
2. 日付を付与する、記録する
予測される日付を決定する
この定義では、特定の出来事が起こるであろう日付を決定または予測することを意味します。
They dated the event to occur next summer.
彼らはそのイベントが来年の夏に起こると予測した。
- dated to the final deadline - 最終期限に日付を設定した
- date the project completion - プロジェクトの完了日を決める
- decide on a date for the meeting - 会議の日付を決定する
- date of the wedding - 結婚式の日付
- date for the release - リリースの日付
- identify the date - 日付を特定する
- date the completion of repairs - 修理の完了日を記録する
日付を記入する
文書や記録に日付を記入する行為を指し、特定の時間的記録を提供するために重要です。
Make sure to date all your submissions.
すべての提出物に日付を記入することを確認してください。
- date the invoice - 請求書の日付を記入する
- date the receipt - 領収書の日付を記入する
- need to be dated properly - 適切に日付を記入する必要がある
- must be dated clearly - 明確に日付を記入する必要がある
- cannot be dated - 日付を付けることができない
- need to date the ledger - 台帳に日付を記入する必要がある
- date-stamped package - 日付が押印されたパッケージ
3. その他
型のある変則的行動
この表現は、行動や出来事が日付によって制限または型にはまった方法でしたことを表します。
The system dated all transactions for record-keeping.
システムは記録保持のためすべての取引に日付を付けた。
- events dated in history - 歴史の中での日付のある出来事
- transactions dated monthly - 月ごとに日付が付けられた取引
- daily activities dated - 日常活動が日付を持つ
- actions dated for clarity - 明確さのために日付を付けられた行動
- effects dated back - 影響がさかのぼる
- reports dated annually - 年ごとに日付が付けられた報告
- processes dated correctly - 正しく日付を付けられたプロセス
形容詞
1. 過去の特徴に関連する意味(例:古臭い、時代遅れの)
レトロなデザイン
この分類ーでは、特にデザインやスタイルが過去のものを反映していることに焦点を当てています。レトロなデザインは、昔の流行を取り入れたものであり、現代から見たときに古い印象を与えます。
The chair had a dated appearance that reminded me of the 70s.
その椅子は、70年代を思い起こさせる古臭い外観をしていた。
- dated furniture - 古臭い家具
- dated fashion - 時代遅れのファッション
- dated artwork - 古い芸術作品
- dated technology - 古臭い技術
- dated interior - 古いインテリア
- dated style - 時代遅れのスタイル
- dated decor - 古臭い装飾
- dated graphics - 古いグラフィック
- dated design - 古臭いデザイン
- dated print - 古い印刷物
言語や表現
この分類ーは、言語や表現において古くなったものを示します。このような表現は、現代の使用には適さない場合があります。
His speech was filled with dated phrases that sounded out of place.
彼のスピーチは、場違いに聞こえる古い表現で満ちていた。
- dated expressions - 古い表現
- dated references - 古い参照
- dated terminology - 古い用語
- dated idioms - 古いイディオム
- dated jargon - 時代遅れの専門用語
- dated language - 古い言語
- dated sayings - 古いことわざ
- dated nuances - 古いニュアンス
- dated discourse - 古い話し方
- dated comment - 古いコメント
2. 時代を反映した問題(例:関連性の低下)
昔の流行を反映
この分類ーでは、昔の流行が現在のコンテキストでどのように影響を与えるかを考察しています。古くなった流行は、現代の人々には適切でない場合があり、関連性を失うことがあります。
His taste in music seemed dated compared to the current trends.
彼の音楽の好みは、現在のトレンドと比較すると古くなっているようだった。
- dated interests - 古い興味
- dated preferences - 古い好み
- dated hobbies - 古い趣味
- dated ideas - 古いアイデア
- dated trends - 時代遅れのトレンド
- dated values - 古い価値観
- dated opinions - 古い意見
- dated beliefs - 古い信念
- dated perceptions - 古い認識
- dated standards - 古い基準
時代遅れの実践
この分類ーでは、過去の実践が現代では時代遅れと見なされることを示しています。社会の進展に伴い、かつては一般的だった実践が今では無用になっていることがあります。
The company's policies felt dated and did not accommodate modern work environments.
会社の方針は時代遅れに感じられ、現代の職場環境には適応していなかった。
- dated practices - 時代遅れの実践
- dated policies - 古い方針
- dated methods - 古い方法
- dated techniques - 古い技術
- dated systems - 古いシステム
- dated approaches - 古いアプローチ
- dated regulations - 古い規制
- dated procedures - 古い手続き
- dated norms - 古い規範
- dated frameworks - 古い枠組み