サイトマップ 
 
 

billionの意味・覚え方・発音

billion

【名】 (米国で)10億、(英国で)1 兆

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

billionの意味・説明

billionという単語は「10億」や「非常に大きな数」を意味します。基本的には1,000,000,000という数で、1の後にゼロが9つ続く形になります。アメリカやイギリスなど多くの英語圏ではこの数の単位を「billion」と呼びますが、国によっては使われる数詞に違いがあるため、注意が必要です。

billionは主に数量や財務に関する文脈で使われることが多いです。例えば、国家予算や企業の収益など、大規模な数値を示す際によく登場します。そのため、billionを使うことで、非常に大きいことを強調したり、規模感を伝えたりすることができます。日常会話ではあまり使われないことがありますが、ニュースや経済関連の情報では頻繁に見かける単語です。

また、billionには比喩的な用法もあります。たとえば、「billion of stars(無数の星)」という表現では、実際の星の数が10億以上でなくても、「非常に多くの」という意味合いで使われることがあります。このようにbillionは、数字だけでなく様々な大きさを示す際にも柔軟に使われる言葉です。

billionの基本例文

The population of China is over a billion people.
中国の人口は10億人を超える。
Many companies in the tech industry are worth billions of dollars.
多くのテクノロジー企業は数十億ドルの価値がある。
The company plans to invest billions of dollars in research and development.
その企業は数十億ドルを研究開発に投資する予定です。

billionの意味と概念

名詞

1. 十億

「十億」は、1の後に9つのゼロが続く数字を指します。これはアメリカ式の定義であり、非常に大きな数を表します。また、イギリスでは伝統的に1の後に12のゼロが続く数を十億と呼ぶことがありますが、一般的にはアメリカ式の使い方が広まっています。
The population of the country reached a billion last year.
その国の人口は昨年に十億人に達しました。

2. 非常に大きな数

「十億」は、具体的な数値を超えて非常に大きな数を表現する際にも使われます。このような使い方は、特に誇張表現として用いられることが多いです。「十億」という言葉を使うことで、物事の規模の大きさを強調することができます。
I've told you a billion times to clean your room!
君に部屋を掃除するように十億回言ったよ!

形容詞

1. 十億の

この意味では、「billion」は主にアメリカで「10億」を表す際に使われます。これは、1,000,000,000という数を意味し、特に大きな数を示す場合によく使用されます。ビジネスや経済の文脈で頻繁に出てくるため、数字に関心のある初級者にも重要です。
The company reported a billion dollars in revenue last year.
その会社は昨年、10億ドルの収益を報告しました。

2. 兆の

イギリス英語では、「billion」は「1兆」の意味で使われることが一般的です。これは1,000,000,000,000という数を指し、これらの地域で特に歴史的に使われてきた表現です。地域によって使い方が異なるため、文脈に注意が必要です。
In the UK, a billion is often referred to as a million million.
イギリスでは、1億はしばしば「1兆」と表現されます。

billionの覚え方:語源

billionの語源は、フランス語に由来しています。もともと、フランス語の「billion」は「bi-」と「illion」という部分から成り立っています。「bi-」は「2」を意味し、「illion」は「百万」を表す「million」と関連があります。このように、「billion」は元々「百万の二乗」を意味していました。つまり、1,000,000(百万)の2倍、すなわち1,000,000,000(十億)を指します。

この用語は、17世紀にフランスで使われ始め、その後英語に取り入れられました。当初、billionは国や地域によって異なる意味があり、例えばイギリスでは「百万の二乗」として用いられていた時期もありました。しかし、20世紀に入ると、billionはほぼ全ての国で「十億」を指すように定義されるようになりました。現在では、10桁の数値を表す言葉として広く認識されています。

語源 bi
語源 di
2つの、 二重の
More

billionの類語・関連語

  • millionという単語は、billionの1/1000に相当します。例えば、1 millionは100万ですが、1 billionは1億です。規模が小さい数字を表す時に使います。
  • thousandという単語は、billionの1/1,000,000にあたります。例えば、1 thousandは1千で、分量がさらに小さいことを示します。具体的な数量を表す際に使い分けます。
  • trillionという単語は、billionよりも大きい単位で、1 trillionは1兆です。非常に大きな数量を表現する際に使うため、特に金融関連でよく見られます。
  • dozenという単語は、billionよりもはるかに小さな数量で、特に12を指します。何かの小さな単位を数える時に使います。
  • countlessという単語は、billionと直接の数値比較はできませんが、非常に多くの数量を表すため、数え切れないといった意味合いを持ちます。


billionの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : million

単語millionは「百万」という意味を持ち、数の単位として使用されます。具体的には、1,000,000を指し、主に数量や金額を表現する際に使われます。ビジネスや統計、人口などの文脈で頻繁に登場し、特に日常会話や報道でよく耳にする単語です。
一方で、単語billionは「十億」を意味し、1,000,000,000を指します。両者はそれぞれ異なるスケールの数を表すため、使い方に明確な違いがあります。たとえば、経済や人口統計のデータを報告する際、millionは小さな数値、billionは大きな数値を示すため、文脈によって使い分けが重要です。ネイティブスピーカーは、数の大きさを意識してこれらの単語を使い分けます。特に、ビジネスの会話では、金額のスケールを正確に伝えることが求められます。
The company reported profits of 5 million dollars last year.
その会社は昨年500万ドルの利益を報告しました。
The company reported profits of 5 billion dollars last year.
その会社は昨年50億ドルの利益を報告しました。
この例文では、millionbillionは異なるスケールの利益を示しており、両者を置き換えることはできません。利益が大きい場合はbillionを使用し、小さな利益の場合はmillionを使います。

類語・関連語 2 : thousand

単語thousandは、数字の1000を指し、特に数量を表す際によく使用されます。この単語は、物の数や金額など、具体的な数量を示すのに適しています。例えば、商品が1000個あることや、収入が1000ドルであることなど、日常的なシチュエーションでよく登場します。
一方、単語billionは、10億を意味し、非常に大きな数量を表します。日本語では「十億」と訳されることが多く、通常は国家の予算や企業の資産など、規模が大きいものに関連しています。ネイティブスピーカーは、thousandを使うときには具体的で小さな数字を扱っている印象を持ち、billionを使うときには、広範囲にわたるスケールや影響力を持つ事柄を示していると感じます。たとえば、人口や経済の規模など、数量が非常に大きいときにbillionが使われることが多いです。このように、両者は数量の大きさにおいて大きな違いがあり、使用される文脈も異なります。
There are a thousand stars visible in the night sky.
夜空に見える星は1000個あります。
There are a billion stars in our galaxy.
私たちの銀河には10億個の星があります。
この場合、thousandは具体的な数を示しており、billionは非常に大きな数を示しています。両方の例文は自然ですが、内容が異なるため、置換はできません。
There are a thousand trees in the park.
公園には1000本の木があります。

類語・関連語 3 : trillion

trillion」は、数字の「1」の後に12個のゼロが続く数であり、1,000,000,000,000、すなわち10の12乗を表します。日本語では「兆」と訳されます。主に経済や統計の分野で使用され、非常に大きな数を表現する際に使われます。特に国家の予算や企業の価値を示す時に頻繁に登場します。
billion」と「trillion」は、どちらも非常に大きな数を表す単語ですが、数量的に異なります。「billion」は1,000,000,000、すなわち10の9乗を意味し、日本語では「十億」と訳されます。したがって、ネイティブスピーカーは数の大きさに応じて使い分けます。「trillion」は「billion」の1000倍大きい数であり、特に財務や経済の文脈で使われることが多いです。例えば、国家の財政赤字が「trillion」単位で表現されることが多い一方、企業の売上高や人口などは「billion」単位で表現されることが一般的です。このように、使うシチュエーションによって適切な単語を選ぶことが重要です。
The country's national debt has reached over trillion dollars.
その国の国家債務は1兆ドルを超えた。
The company's revenue has surpassed billion dollars.
その会社の収益は10億ドルを超えた。
この例文では、国家の債務は非常に大きな数を示すため「trillion」が適切ですが、企業の収益は「billion」で表現されることが一般的です。このように、数の大きさに応じて使い分ける必要があります。

類語・関連語 4 : dozen

dozen」は12個を指す単位で、特に食材や商品などの数量を表す際に使われます。日常会話で頻繁に登場し、数量を具体的に示すために非常に便利な言葉です。日本語では「ダース」と訳され、通常は「一ダース」=12個として使われることが多いです。
一方で「billion」は10億を意味し、非常に大きな数量を表現します。ネイティブスピーカーは「dozen」を小規模な数量を示すために使い、一方で「billion」は経済や人口などの大規模なデータを扱う際に使用します。このため、両者は数量のスケールが異なることから、使用される文脈も大きく異なります。例えば、「dozen」は日常的な買い物や料理に関連する場面で使われ、「billion」は国や企業の財務、人口統計などの専門的な話題で使われることが多いです。
I bought a dozen eggs at the grocery store.
私はスーパーで卵を一ダース買いました。
The company made a profit of over billion dollars last year.
その会社は昨年、10億ドル以上の利益を上げました。
この文脈では、「dozen」と「billion」は数量のスケールが異なるため、置換はできません。「dozen」は具体的な少量を示すのに対し、「billion」は非常に大きな量を示しています。

類語・関連語 5 : countless

単語countlessは「数え切れない」という意味で、非常に多くのものや人を指す際に使われます。この単語は通常、具体的な数を示さず、無限に近い数を表現することが多いです。例えば、星や経験、影響など、数えられないほどのものを表現する際に適しています。
一方、単語billionは「10億」という具体的な数値を示します。ネイティブスピーカーにとって、billionは非常に大きな数ですが、具体的な数量を持つため、数えられるものに対して使われます。たとえば、人口やお金、物の数など、数量が明確な場合に使用されます。対照的に、countlessは数量が不明または無限に近いことを示し、具体性がありません。このため、billionは具体的なデータを示すのに対し、countlessは感情や概念に関連する場合に使われることが多いです。
There are countless stars in the sky.
空には数え切れないほどの星がある。
There are a billion stars in our galaxy.
私たちの銀河には10億の星がある。
この文では、countlessbillionがそれぞれ異なるニュアンスを持っています。countlessは抽象的な多さを強調しており、具体的な数を示さないのに対し、billionは具体的な数を示すため、置換可能ではありません。


billionの覚え方:数の単位 つながり

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

billionの覚え方:Amazon 洋書情報

※書籍情報はAmazon公開のデータを使用していますが、タイトルや内容が実際の商品と異なる場合があります。最新の情報については、Amazonの商品ページでご確認ください。

【書籍タイトルの和訳例】
ボリスのための十億

【書籍の概要】
14歳のアンナベルと15歳のボリスは、古いテレビを見つけます。このテレビは明日の番組を放送することができる特別なものでした。二人はこの不思議なテレビを使って人類の助けになり、ボリスの風変わりな母親を改修するためのお金を稼ごうと奮闘します。

【「billion」の用法やニュアンス】
billion」は「十億」という意味の数詞で、非常に大きな数を表します。この書籍タイトル「A Billion for Boris」では、ボリスのために必要な大金を示唆しています。物語の中で、主人公たちは予知できる未来の情報を利用してお金を稼ぐことを目指しており、そのプロセスにおいて「billion」という言葉は、彼らの目的の大きさや野心を象徴しています。この言葉が使われることで、単なる金銭の額を超えた、夢や希望の広がりを感じさせる効果もあります。


【書籍タイトルの和訳例】
「数十億の虫たち」

【「billion」の用法やニュアンス】
billion」は「10億」を表し、非常に多くの数を示します。このタイトルでは、虫の種類や数の豊富さを強調し、興味深い生態系の広がりや多様性を想起させるニュアンスがあります。


【書籍タイトルの和訳例】
十億ドルのユニコーンジャーナル

【「billion」の用法やニュアンス】
billion」は「十億」を意味し、特に巨額の資金や価値を示します。この場合、ユニコーン(未上場のスタートアップ企業で評価額が十億ドル以上)の成功やビジネスの成長を強調するニュアンスがあります。


billionの会話例

billionの日常会話例

「billion」は主に数の単位として使用され、特に「10億」を意味します。日常会話では、非常に大きな数を表現する際に使われることが多いです。例えば、人口やお金、統計データに関連する話題でよく見られます。また、単位としての使用以外には、特に多義性はありませんが、文脈によっては感情的な強調として使われることがあります。

  1. 10億(数の単位)

意味1: 10億(数の単位)

この会話では、「billion」が「10億」という数の単位として使われており、特にお金や人口などの大きな数字を示す際に登場します。日常生活の中で、特に経済や統計に関連する話題で頻繁に見られる表現です。

【Example 1】
A: Did you know that the world population is over billion now?
あなたは今、世界の人口が10億を超えていることを知っていましたか?
B: Really? I thought it was only around 7 billion.
本当に?私はそれがせいぜい70億くらいだと思っていました。

【Example 2】

A: The new tech company is worth over a billion dollars!
その新しいテクノロジー企業は10億ドル以上の価値があるんだ!
B: That's incredible! I can't believe they raised so much money.
それは信じられない!彼らがそんなに多くのお金を集めたなんて信じられないよ。

【Example 3】

A: There are billion stars in our galaxy!
私たちの銀河には10億の星があるんだ!
B: Wow, that's a mind-blowing number!
わあ、それは驚くべき数字だね!

billionのビジネス会話例

「billion」は、主に数値を表す際に使用され、ビジネスシーンでは特に企業の評価や市場規模の議論で頻繁に登場します。具体的には、数値の桁数を示すことに加え、ビジネスの成長や資金調達、売上高などの大規模なデータを扱う際に重要な役割を果たします。

  1. 十億という数値
  2. 企業の評価額や市場規模を示す場合

意味1: 十億という数値

この会話では、「billion」が具体的な数値を示すために使用されています。企業の売上や市場価値の話をしているため、正確な数値としての「billion」が重要です。

【Exapmle 1】
A: Last year, our company generated over billion in revenue.
去年、私たちの会社は収益が十億を超えました。
B: That's impressive! How did you manage to achieve such a high billion figure?
それは素晴らしいですね!どうやってそんな高い十億の数字を達成したのですか?

【Exapmle 2】

A: The startup was valued at 1 billion after its latest funding round.
そのスタートアップは最新の資金調達ラウンド後に評価額が1十億になりました。
B: That's a significant milestone for them. A billion valuation means they are on the right track.
彼らにとって大きなマイルストーンですね。十億の評価は、彼らが正しい道を進んでいることを意味します。

【Exapmle 3】

A: We need to expand our market to reach a potential audience of over 2 billion.
私たちは市場を拡大して、2十億以上の潜在的なオーディエンスに到達する必要があります。
B: That's a huge opportunity! Targeting a billion people can significantly boost our sales.
それは大きなチャンスですね!十億人をターゲットにすることで、私たちの売上を大幅に増加させることができます。

意味2: 企業の評価額や市場規模を示す場合

この会話では、「billion」が企業の評価や市場の規模を示す文脈で使われています。企業の成長や投資家の視点から、どれだけの価値があるかを示すための重要な数字です。

【Exapmle 1】
A: The tech company just hit a market cap of 10 billion.
そのテクノロジー企業は、時価総額が十億に達しました。
B: Wow, that’s a significant achievement! Reaching a billion market cap is no small feat.
わぁ、それは大きな成果ですね!十億の時価総額に達するのは簡単なことではありません。

【Exapmle 2】

A: Our goal this year is to increase our valuation to 5 billion.
今年の目標は、評価額を五十億に増やすことです。
B: If we achieve that, we'll be one of the top players in the industry with a billion valuation.
もしそれを達成すれば、私たちは業界のトッププレイヤーの一つとして十億の評価を得ることになります。

【Exapmle 3】

A: I heard that the merger could create a company worth over 20 billion.
合併によって、20十億以上の価値を持つ会社が生まれると聞きました。
B: That's a game changer! A billion dollar company will attract a lot of attention.
それは大きな変革ですね!十億ドルの会社は多くの注目を集めるでしょう。

billionのいろいろな使用例

名詞

1. 数量としての「billion」

12桁の数字としての「billion」

「billion」は、1の後に12桁のゼロが続く数を表す単位です。主に財務や経済の文脈で使用され、特に国家の予算や企業の収益について語る際に頻繁に見られます。
The country's debt has reached a staggering billion dollars.
その国の負債は驚異的な数十億ドルに達した。
  • billion dollars - 数十億ドル
  • billion yen - 数十億円
  • two billion - 20億
  • ten billion - 100億
  • billion people - 10億人
  • billion assets - 数十億資産
  • billion investment - 数十億投資
  • billion views - 数十億の視聴数

9桁の数字や大きな数の意味

「billion」は、特にアメリカでしばしば使われる言葉で、1の後に9桁のゼロが続く数を表すこともあります。この場合、より一般的な意味では非常に大きな数字を表す際に使われることが多いです。
The app received a billion downloads within a year.
そのアプリは1年以内に10億回ダウンロードされた。
  • one billion downloads - 10億ダウンロード
  • billion uses - 数十億の使用
  • billion users - 数十億ユーザー
  • billion packages - 数十億のパッケージ
  • billion opportunities - 数十億の機会
  • billion transactions - 数十億の取引
  • billion doses - 数十億の投与

2. 幅広い意味やイディオムとしての「billion」

大きな数・比喩的意味

「billion」は時に比喩的に使用され、非常に大きな数や無限に近い量を示すことがあります。このような使い方は、誇張を伴うことが多く、日常会話や広告などで見られます。
There are a billion reasons to love this city.
この街を愛する理由は数え切れないほどある。
  • billion reasons - 数十億の理由
  • billion ways - 数十億の方法
  • a billion possibilities - 数十億の可能性
  • billion stars - 数十億の星
  • billion stories - 数十億の物語
  • billion dreams - 数十億の夢
  • billion choices - 数十億の選択

その他の使い方

日常会話での「billion」は、単に数を表すだけでなく、誇張や強調の表現にも用いられます。このように、実際の数量よりも大きい数字を使用することで、感情や意図を強調する効果があります。
I've told you a billion times already!
私はすでに数十億回も君に言った。
  • billion times - 数十億回
  • billion moments - 数十億の瞬間
  • billion ideas - 数十億のアイデア
  • billion thoughts - 数十億の考え
  • a billion likes - 数十億のいいね
  • billion jokes - 数十億のジョーク
  • billion smiles - 数十億の笑顔

形容詞

1. 数量を示す (数量に関する表現)

数量としての利用

「billion」は、アメリカでは10億(1,000,000,000)を示す単位であり、イギリスでは1兆(1,000,000,000,000)という意味で使われることがあります。このため、大規模な数量を表現する際に頻繁に利用されます。
The budget for the project is estimated at a billion dollars.
そのプロジェクトの予算は10億ドルと見積もられています。
  • billion dollars - 10億ドル
  • billion people - 10億人
  • billion stars - 10億の星
  • billion dollars worth - 10億ドル相当
  • billion euros - 10億ユーロ
  • billion views - 10億ビュー
  • billion sales - 10億の売上
  • billion in funding - 10億の資金
  • billion transactions - 10億の取引
  • billion items - 10億のアイテム

データや情報に対して

この表現は、特にデータや情報の数量を表す際にしばしば用いられます。例えば、視聴回数や売上高など、ビジネスやメディアの分野で重宝されています。
The video reached a billion views in less than a month.
その動画は1ヶ月以内に10億回の視聴を達成しました。
  • billion downloads - 10億ダウンロード
  • billion impressions - 10億インプレッション
  • billion users - 10億ユーザー
  • billion downloads worldwide - 世界中で10億ダウンロード
  • billion interactions - 10億のインタラクション
  • billion comments - 10億のコメント
  • billion subscribers - 10億人の購読者
  • billion messages - 10億メッセージ

2. 重要性や影響力を示唆する (重要性に関する表現)

投資や価値を示す

企業や経済において「billion」が用いられると、その数字は巨大な影響力や重要性を持つことを示唆します。投資額や市場規模について語る際によく使われます。
The merger involved a billion-dollar investment from both companies.
その合併には両社からの10億ドルの投資が関与していました。
  • billion-dollar industry - 10億ドルの業界
  • billion-dollar deal - 10億ドルの契約
  • billion-dollar market - 10億ドルの市場
  • billion-dollar company - 時価100億ドルの企業
  • billion-dollar growth - 10億ドルの成長
  • billion-dollar valuation - 10億ドルの企業評価
  • billion-dollar project - 10億ドルのプロジェクト

信頼性や調査データ

この語は、調査結果や報告書においても使われ、信頼性と規模を強調する要素として重要です。
Recent studies show a billion people lack access to clean water.
最近の調査では、10億人が清潔な水へのアクセスがないことが示されています。
  • billion people affected - 影響を受けた10億人
  • billion dollars in damages - 10億ドルの損害
  • billion instances - 10億の事例
  • billion reasons - 10億の理由
  • billion records - 10億の記録

英英和

  • the number that is represented as a one followed by 9 zeros数字の後に0を9つ付けて表す数十億
  • a very large indefinite number (usually hyperbole); "there were millions of flies"とても大きな不確定な数(通常誇張して)膨大な数
  • the number that is represented as a one followed by 12 zeros; in the United Kingdom the usage followed in the United States is frequently seen1の後に0が12個続くものとして表される数