サイトマップ 
 
 

autarchyの意味・覚え方・発音

autarchy

【名】 専制政治、アウタルキー

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˈɔːtɑː(ɹ)ki/

autarchyの意味・説明

autarchyという単語は「独立経済」や「自給自足」を意味します。この言葉は、特に国家や地域が外部との貿易を行わず、自己完結的に資源を生産し、消費する状況を指します。つまり、他国からの援助や輸入に依存せず、自国の内部で経済活動が完結する形態です。

autarchyは、歴史的には特定の政治体制や経済戦略と結びついてきました。例えば、独立した小国や、特定の思想を持つ国家が外部との関係を断つために自給自足の経済を構築することがあります。このような経済モデルは、資源が豊富な地域においてはうまく機能する場合もありますが、一般的には外部からの資源や市場を利用しないため、限界があるとされます。

近年では、autarchyの概念は国家の経済政策や国際関係の文脈で使われることがあります。特に、経済制裁や貿易戦争の際に、一国が他国との取引を制限して自給自足を目指す場合に関連して語られます。このように、autarchyは自己完結的な経済システムを強調する言葉であり、その実現は政治や外的要因に大きく左右されることが多いです。

autarchyの基本例文

Autarchy is a form of government where one person or group has absolute power.
Autarchyは、一人またはグループが絶対的な権力を持つ政府形態です。

autarchyの意味と概念

名詞

1. 経済的自立

オータルキーは、国家が外国からの依存を避け、自国の資源を最大限に活用する経済政策を指します。この概念は、自給自足を目指すことが多く、国の経済が国際の影響を受けにくくなることが期待されます。
The policy of autarchy led the country to rely solely on its domestic resources.
オータルキーの政策により、その国は国内資源だけに依存することになった。

2. 独裁政治

オータルキーは、政治的に一人の指導者がすべての権限を握る体制を指します。このような体制では、個人の権利や自由が制限されることが多く、政府が強力に管理することが特徴です。
The autarchy established by the leader stifled any form of dissent among the citizens.
その指導者によって確立されたオータルキーは、市民の異議申し立てを抑圧した。

autarchyの覚え方:語源

autarchyの語源は、ギリシャ語の「autarkhia」に由来します。この言葉は、「auto」(自分)と「arkhein」(支配する、統治する)から構成されており、直訳すると「自分自身を支配すること」を意味します。古代ギリシャの哲学や政治の文脈で使われることが多く、特に経済に関しては、外部からの援助や貿易に頼らず、自給自足の状態を指すようになりました。この概念は、国家や地域が外的影響を受けずに自立することに関連しています。近代においても、autarchyは経済的な自立や独立を示す用語として用いられ、特定の国家の政策や経済システムを理解する上で重要な概念となっています。

autarchyの類語・関連語

  • isolationismという単語は、他国との関わりを避ける政策や思想を意味します。autarchyが経済的な自立を強調するのに対し、isolationismは国際関係の側面を強調します。例えば、'His stance is based on isolationism.'(彼の立場は孤立主義に基づいている)。
  • autonomyという単語は、自律性や独立を意味し、特に個人や集団が自由に行動する能力を強調します。autarchyよりも個人の自由という側面が強いです。例えば、'She values her autonomy.'(彼女は自分の自律性を重視している)。
  • independenceという単語は、独立を意味し、他者からの支配や依存から解放されている状態を指します。autarchyも独立ですが、経済的な側面が強調されます。例えば、'They fought for their independence.'(彼らは独立を求めて戦った)。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

autarchyのいろいろな使用例

名詞

1. 経済的独立の国家政策

国家の経済政策

この分類は、国家が他国に依存せず、自国の資源や生産力を主に利用して経済的自立を目指すことを指します。
The government implemented an autarchy to ensure economic independence for its citizens.
政府は市民のために経済的自立を確保するために自給自足政策を導入しました。
  • autarchy policy - 自給自足政策
  • economic autarchy - 経済的自立
  • pursue autarchy - 自給自足を追求する
  • implement autarchy - 自給自足を実施する
  • autarchic system - 自給的体制
  • autarchy measures - 自給自足の措置
  • promote autarchy - 自給自足を促進する

貿易および外部依存の回避

この分類では、国家が外国からの輸入に頼らず、国内の生産を重視する姿勢について説明しています。
The shift towards autarchy led to reduced reliance on international trade.
自給自足への移行は国際貿易への依存を減少させました。
  • reduce foreign reliance - 外国への依存を減らす
  • support autarchy initiatives - 自給自足の取り組みを支援する
  • economic self-sufficiency - 経済的自給自足
  • focus on domestic production - 国内生産に焦点を当てる
  • discourage imports - 輸入を抑制する
  • boost local economy - 地元経済を活性化する
  • promote local resources - 地元資源を促進する

2. 一人の個人による支配的政治システム

中央集権的な統治

この分類は、政治的権力が一人の指導者に集中し、その指導者が国家を統治する体制を説明しています。
In an autarchy, the leader has absolute control over all aspects of governance.
自給自足体制では、指導者がすべての統治面で絶対的な権力を持っています。
  • autarchic leadership - 自給的指導
  • centralized autarchy - 中央集権的な自給自足
  • one-man rule - 一人支配
  • absolute power - 絶対的権力
  • authoritarian autarchy - 権威主義的な自給自足
  • single-leader governance - 一人の指導者による統治

制限された自由と権利

この分類では、政治体制が一人の統治者によって制約される自由や権利について焦点を当てています。
Living under an autarchy often results in restricted personal freedoms.
自給自足体制の下では、個人の自由が制限されることが多いです。
  • restrict personal freedoms - 個人の自由を制限する
  • limited civil rights - 限定された市民権
  • suppress opposition - 反対意見を抑圧する
  • control public opinion - 公共の意見を制御する
  • eliminate dissent - 異議を排除する
  • maintain power - 権力を維持する

英英和

  • economic independence as a national policy国策としての経済的自立アウタルキー
  • a political system governed by a single individual1人の個人によって統治されている政治制度専制政治