サイトマップ 
 
 

autacoidの意味・覚え方・発音

autacoid

【名】 自己作用性物質

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ɔːˈtækɔɪd/

autacoidの意味・説明

autacoidという単語は「自己誘発物質」や「自己調整物質」を意味します。これは生体の中で合成される化学物質で、様々な生理的作用を持ちます。たとえば、炎症や痛みの反応、血圧の調整、消化のプロセスなど、身体の機能を調整する役割があります。

autacoidはホルモンや神経伝達物質とは異なり、通常はその場で短期間作用します。例えば、ヒスタミンやセロトニンがこのグループに含まれます。これらの物質は、身体における局所的な反応を引き起こすことができ、過剰に放出されることでアレルギー反応や生理的ストレスに寄与することもあります。

この単語は主に生物学や医学、特に生理学の文脈で使用されます。autacoidは身体の細胞や組織が周囲の環境に応じて瞬時に反応する仕組みを理解する上で重要です。そのため、研究や診断においても、autacoidの理解は、病気や症状のメカニズムを探る手助けとなります。

autacoidの基本例文

Prostaglandins and histamine are examples of autacoids.
プロスタグランジンとヒスタミンはオートアコイドの例です。
Autacoids are locally acting substances produced by the body.
オートアコイドは体内で産生される局所作用物質です。
Autacoids play a role in inflammation, pain, and blood clotting.
オートアコイドは、炎症、痛み、血液凝固に関与しています。

autacoidの意味と概念

名詞

1. 生理活性物質

オータコイドは、生理的に活性のある内部分泌物を指します。特に、さまざまな身体機能に影響を与える不確定な分類の物質として知られています。これには、ホルモンや神経伝達物質などが含まれることがありますが、その性質や役割は多様です。
Histamine is an example of an autacoid that plays a critical role in allergic reactions.
ヒスタミンは、アレルギー反応において重要な役割を果たすオータコイドの一例です。

autacoidの覚え方:語源

autacoidの語源は、ギリシャ語の「autos」(自分自身)と「akos」(薬)に由来しています。これが組み合わさり「自分自身の薬」という意味を持つ言葉となりました。autacoidは、生体内で局所的に作用する物質を指し、主に生理的な役割を果たします。この言葉は、生物学や医学の分野で使用されており、ホルモンや神経伝達物質などがこのカテゴリーに含まれます。また、autacoidは、特定の部位で生成され、そこに直接的な影響を与えるため、全身に広がるホルモンとは異なる特性を持っています。したがって、この語源は、autacoidがもたらす特異な作用を理解する手助けになります。

autacoidの類語・関連語

  • hormoneという単語は、生物の体内で生成され、特定の機能を調節する化学物質を指します。具体的には、インスリンやエストロゲンのように、体の反応を導く役割を果たします。例:インスリンは血糖値を下げるホルモンです。
  • cytokineという単語は、免疫系の細胞間で情報を伝達するための小さなタンパク質を指します。これにより、細胞の活動が調整されます。例:インターロイキンは重要なサイトカインです。
  • neurotransmitterという単語は、神経細胞間で信号を伝える化学物質を指します。脳内でのコミュニケーションに重要です。例:ドパミンは神経伝達物質の一つです。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

autacoidのいろいろな使用例

名詞

1. 生理活性物質としての意味

内因性の物質

autacoidは、生理学的に活性な内因性の分泌物を指し、通常は体内で特定の作用を持つ物質を指します。このような物質は組織の機能調節や信号伝達に重要な役割を果たします。
An autacoid like histamine can modulate vascular permeability.
ヒスタミンのようなautacoidは、血管透過性を調節することがあります。
  • autacoid release - autacoidの放出
  • endogenous autacoid - 内因性autacoid
  • autacoid response - autacoid反応
  • autacoid function - autacoidの機能
  • autacoid action - autacoidの作用
  • pharmacological autacoid - 薬理学的autacoid
  • autacoid signaling - autacoidのシグナル伝達
  • local autacoid - 局所的autacoid
  • autacoid mechanism - autacoidのメカニズム
  • autacoid interactions - autacoidの相互作用

組織における役割

autacoidは、様々な組織において特定の生理的機能を果たし、細胞間のコミュニケーションや体内の恒常性の維持に寄与します。
The autacoid plays a crucial role in tissue homeostasis.
そのautacoidは、組織の恒常性において重要な役割を果たします。
  • tissue autacoid - 組織のautacoid
  • autacoid production - autacoidの生成
  • autacoid regulation - autacoidの調節
  • cellular autacoid - 細胞のautacoid
  • autacoid synthesis - autacoidの合成
  • signaling autacoid - シグナル伝達のautacoid
  • autacoid distribution - autacoidの分布
  • autacoid activity - autacoidの活性
  • autacoid pathways - autacoidの経路
  • autacoid levels - autacoidのレベル

2. 不定義の生理物質としての意味

未確定の分類

autacoidは、生理的に活性な物質としてしばしば特定の分類に入らない物質を指します。これらの物質は、明確な機能や作用メカニズムがまだ解明されていないことがあります。
Some autacoids lack clear classification and specific functions.
いくつかのautacoidは、明確な分類や特定の機能を欠いています。
  • unclear autacoid - 不明なautacoid
  • autacoid classification - autacoidの分類
  • ambiguous autacoid - 曖昧なautacoid
  • research on autacoids - autacoidに関する研究
  • novel autacoid - 新規のautacoid
  • autacoid types - autacoidの種類
  • unidentified autacoid - 同定されていないautacoid
  • emerging autacoid - 新たに見つかったautacoid
  • unusual autacoid - 異常なautacoid
  • autacoid exploration - autacoidの探求

研究と発見

autacoidは、依然として研究の対象となっている物質で、発見されることで新たな生理的機能や治療的効果が見出される可能性があります。
Research into autacoids could reveal new therapeutic targets.
autacoidに関する研究は、新しい治療ターゲットを明らかにする可能性があります。
  • autacoid discovery - autacoidの発見
  • future autacoid studies - 将来のautacoid研究
  • autacoid influences - autacoidの影響
  • autacoid innovations - autacoidの革新
  • autacoid functions - autacoidの機能
  • autacoid implications - autacoidの含意
  • autacoid analysis - autacoidの分析
  • autacoid experiments - autacoidの実験
  • potential autacoids - 潜在的なautacoid
  • autacoid characteristics - autacoidの特性

英英和

  • any physiologically active internal secretion especially one of uncertain classification特に不確かな分類の一つである生理的に活性内分泌物のいずれかオータコイド