サイトマップ 
 
 

auscultationの意味・覚え方・発音

auscultation

【名】 聴診

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ˌɔːskəlˈteɪʃən/

auscultationの意味・説明

auscultationという単語は「聴診」や「音の聴取」を意味します。これは主に医学の分野で使われる用語で、医師が患者の身体の内部の音を聞くために行う検査手法の一つです。特に心臓や肺の音を聞く際に用いられることが多いです。聴診器を使って、心臓の鼓動や呼吸音、その他の異常な音を確認することが一般的です。

このプロセスは、患者の健康状態を判断するために非常に重要です。医師は、聴診を通じて得た情報を基に、症状をより深く理解したり、診断を行ったりします。また、聴診によって心疾患や呼吸器疾患の早期発見が可能になるため、診療の効率も向上します。聴診は通常診察の際に行われる基本的な検査方法であり、医療現場では欠かせない技術の一つです。

auscultationという言葉は、ラテン語の「auscultare」から派生しています。この語根は「聞くこと」を意味しており、そこから医学的な文脈で使用されるようになりました。このように、auscultationは単なる音の聴取にとどまらず、患者の健康状態を評価するための重要な手段であることがわかります。医師が適切な診断を行うためには、この技術が不可欠です。

auscultationの基本例文

Auscultation is an examination method used to listen to internal body sounds.
聴診は、内部の体音を聞くために使用される検査方法です。

auscultationの意味と概念

名詞

1. 聴診

聴診とは、通常は聴診器を使用して体内の音を聴く医療行為を指します。医師や看護師が体の状態を診断するために行う手法の一つで、心音や呼吸音などを確認します。特に呼吸器や心血管系の健康状態の評価に重要な役割を果たします。
The doctor performed auscultation to check for any irregular heart sounds.
医師は異常な心音がないか確認するために聴診を行った。

2. 身体診断における手法

聴診は身体診断の手法として広く用いられる手段です。この技術を用いることで、医療専門家は患者の体内で起こっている様々な現象をより詳しく理解することができます。聴診は診察の一部として患者の症状を把握するために不可欠です。
Auscultation is a crucial technique in the physical examination of patients presenting with respiratory issues.
呼吸器系の問題を訴える患者の身体診断において、聴診は非常に重要な技術である。

auscultationの覚え方:語源

auscultationの語源は、ラテン語の「auscultare」に由来します。この語は「聞く」という意味を持ち、特に医療の文脈では患者の身体の音を聞く行為を指します。「auscultare」は、さらに「aure」から派生した言葉で、これは「耳」という意味です。このように、auscultationは聴覚を通じて身体の状態を把握する技術を示しています。医学の分野では、心音や呼吸音を聴くための技術として重要視されており、診断において基本的な役割を果たしています。音を聞くことによって得られる情報は、病気の早期発見や治療方針の決定に役立ちます。このように、auscultationは医学の基礎的な観察方法の一つとして広く用いられています。

語源 tion
こと
More

auscultationの類語・関連語

  • examinationという単語は、何かを詳細に調べるという意味で使われます。医療ではあるけれど、広義には試験や評価も含まれます。例えば、'The doctor performed an examination.'(医者は診察を行った。)のように使用します。
  • inspectionという単語は、特定のものや状態を確認するために行われる詳細な調査を意味します。医療以外でも使われ、特定の条件の適合性を確認する場面で見られます。例えば、'The building underwent an inspection.'(その建物は点検を受けた。)という使用例があります。
  • assessmentという単語は、価値や状態、能力などを評価することを意味します。特に、診断するよりも評価するニュアンスが強いです。言語や学習に関する評価でよく見られます。例えば、'The teacher gave an assessment of student performance.'(教師は生徒の成績を評価した。)のように使用されます。
  • diagnosisという単語は、病状や病気の特定を行うという意味です。これは医療文脈で主に使われ、状態を詳しく分析して名前をつけることを指します。例えば、'The diagnosis revealed a serious condition.'(診断は深刻な状態を明らかにした。)のように使います。


auscultationの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

auscultationのいろいろな使用例

名詞

1. 聴診の手法(定義に基づく意味)

医療における聴診

聴診は、医療現場で体内の音を確認するための重要な技術です。医師はこの技術を用いて心音や呼吸音を評価し、患者の健康状態を判断します。
The doctor performed an auscultation to assess the patient's heart health.
医者は患者の心臓の健康状態を評価するために聴診を行いました。
  • auscultation technique - 聴診技術
  • auscultation exam - 聴診検査
  • auscultation findings - 聴診結果
  • auscultation procedure - 聴診手続き
  • physical auscultation - 身体聴診
  • lung auscultation - 肺の聴診
  • cardiac auscultation - 心臓の聴診
  • auscultation accuracy - 聴診の正確性
  • clinical auscultation - 臨床聴診
  • proper auscultation - 適切な聴診

教育と訓練

聴診は医療訓練の一環として、学生が実践的なスキルを習得するための重要な手法です。学生は患者と接触しながら聴診技術を磨いていきます。
The medical students practiced auscultation techniques during their training.
医学生は訓練中に聴診技術を実践しました。
  • auscultation practice - 聴診の練習
  • auscultation training - 聴診の訓練
  • auscultation skills - 聴診スキル
  • auscultation workshop - 聴診ワークショップ
  • auscultation course - 聴診コース
  • auscultation simulation - 聴診シミュレーション
  • auscultation assessment - 聴診評価
  • auscultation demonstration - 聴診デモ
  • hands-on auscultation - 実践的な聴診
  • auscultation feedback - 聴診のフィードバック

2. 聴診が示す症状(定義に基づく意味)

診断手段としての聴診

聴診は、特定の症状を診断するための重要な手段です。医師は聴診を通じて患者の病状や疾患を特定することができます。
Through auscultation, the doctor identified signs of pneumonia in the patient.
聴診を通じて、医者は患者に肺炎の兆候を特定しました。
  • auscultation signs - 聴診所見
  • abnormal auscultation - 異常聴診
  • auscultation results - 聴診結果
  • confirmatory auscultation - 確認のための聴診
  • diagnostic auscultation - 診断的聴診
  • auscultation abnormalities - 聴診の異常
  • auscultation report - 聴診報告
  • significant auscultation - 重要な聴診
  • auscultation observations - 聴診観察
  • auscultation implications - 聴診の意味合い

医療判断としての聴診

医師は聴診を通じて、治療方針を決定するための情報を得ることができます。このプロセスは患者の健康管理において不可欠です。
Auscultation results often influence the treatment plan for patients.
聴診の結果は、患者の治療計画にしばしば影響を与えます。
  • auscultation influence - 聴診の影響
  • treatment auscultation - 治療への聴診
  • auscultation evaluation - 聴診評価
  • auscultation decision - 聴診による決定
  • auscultation rationale - 聴診の根拠
  • clinical judgement auscultation - 臨床判断の聴診
  • auscultation-based diagnosis - 聴診に基づく診断
  • auscultation-informed decision - 聴診に基づいた決定
  • auscultation insights - 聴診による洞察
  • reliable auscultation - 信頼できる聴診

英英和

  • listening to sounds within the body (usually with a stethoscope)(通常は聴診器を用いて)体内の音を聴くこと聴診