サイトマップ 
 
 

archivesの意味・覚え方・発音

archives

【名】 公文書

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください

archivesの意味・説明

archivesという単語は「アーカイブ」や「記録保存所」を意味します。主に過去のデータや資料を集めて保存する場所や、そのデータ自体を指します。この単語は、歴史や文化的な文脈で使用されることが多く、図書館や博物館、企業のデータ保存システムなどで見かけることがあります。

archivesは、特定のテーマや分野に関連する資料を体系的に整理・保存することを含みます。例えば、政府機関では公式文書や歴史的記録が保存されている場所をarchivesと呼び、学術機関では研究資料や論文が保管されていることがあります。このように、archivesは様々な領域で重要な役割を果たし、過去の情報を後世に伝える手段となります。

また、デジタル化が進む現代において、archivesは物理的な保存だけでなく、電子データの形式でも存在します。デジタルアーカイブでは、写真や映像、文書などがオンラインでアクセス可能な形式で保存され、多くの人々が利用できます。このように、archivesは情報の保存と管理に関する重要な概念であり、過去の出来事や知識にアクセスする手段として広く利用されています。

archivesの基本例文

The museum has an extensive archives of historical documents.
その博物館には多数の歴史文書のアーカイブがある。
The company stores all of its data in archives for future reference.
その会社は将来の参照のために全てのデータをアーカイブに保存している。
The university library has a vast archives of rare books and manuscripts.
大学図書館には、貴重な書籍や手稿の広大なアーカイブがある。

archivesの意味と概念

名詞

1. 記録のコレクション

アーカイブは、特定の機関や団体に関連する記録や文書の集合体を指します。これらは歴史的な価値を持つ場合が多く、研究や参照のために保存されることが重要です。アーカイブは通常、公式な手続きを経て集められ、利用者がアクセスできる場所に保管されます。
The archives of the university contain valuable historical documents from its founding.
その大学のアーカイブには、創立当初の貴重な歴史的文書が含まれています。

2. 歴史的記録の保管場所

アーカイブは、歴史的な記録や文書が保管されている場所や機関を表します。これらの保管所は、文書の保存や保護を目的としており、研究者や一般市民がアクセスできるようになっています。国家や地方の機関によって運営されることが多く、重要な文化資産を維持する役割を果たします。
The city archives are open to the public for research purposes.
その市のアーカイブは、研究目的で一般公開されています。

動詞

1. 保存する

「archives」のこの意味は、データや文書などを整理して保存することを指します。特に、重要な情報や歴史的な記録を後で見つけられるようにアーカイブすることが強調されます。行政や企業の情報管理にも頻繁に用いられ、効率的なデータ保存の手段として重要です。
We need to archive these documents for future reference.
これらの文書を将来の参照のために保存する必要があります。

2. アーカイブ化する

この意味は、デジタルデータを含む情報を特定のフォーマットや場所に移動して保存することを指します。主にコンピュータでのデータ管理において使われ、余分なデータを整理するための方法です。このプロセスにより、重要なファイルが失われるのを防ぎます。
The IT department will archive old files to free up space.
IT部門は、古いファイルを保存してスペースを空ける予定です。

3. 機関または場所として扱う

この意味は、特定の記録やデータをアーカイブとして使用することに関連しており、専門的な研究や情報収集のために文書や資料を保管することです。図書館や記録保管所がこの役割を果たすことが多いです。
The museum plans to archive all the digital images of the artifacts.
博物館はすべての遺物のデジタル画像をアーカイブする計画です。

archivesの覚え方:語源

archivesの語源は、ギリシャ語の「arkhē」から派生したもので、「始まり」や「支配」という意味があります。この言葉は、さらに古代フランス語「archive」に取り入れられ、最終的に英語に輸入されました。元々は、政府や管理機関が公式文書や記録を保管する場所を指していました。古代のアテネやローマでは、重要な文書を保管するための特別な場所が設けられており、それらが「アーカイブ」と呼ばれていました。現在では、個人や組織が保持する記録や資料を広く指す言葉として使われています。記録が集められ、保存されることを示すこの語の背景には、情報の管理や保存に対する重要性が根付いています。

archivesの類語・関連語

  • recordsという単語は、写真、音声、または文書などの情報を保存したものを指し、一般的で幅広い意味を持ちます。公式以外のデータも含まれることが多いです。例えば、"medical records"(医療記録)があります。
  • documentationという単語は、特定の情報を証明するための文書全般を指し、特に内容の説明やガイドの場合に使われます。例えば、"technical documentation"(技術文書)が例です。
  • libraryという単語は、情報や書物が集められた場所を指し、一般的には本や文書の集合体を意味します。書物への焦点があり、資料館とは異なる印象があります。例えば、"city library"(市立図書館)などがあります。


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

archivesのいろいろな使用例

名詞

1. 記録の集合

歴史的記録

archivesは、特に機関に関する記録や、歴史的な文書を保存するために使われる場所やコレクションを指します。これには公文書や貴重な資料が含まれ、人々や組織の歴史を理解するための重要なリソースとなります。
The archives contain important documents about the city's founding.
そのアーカイブには、街の創設に関する重要な文書が含まれています。
  • historical archives - 歴史的アーカイブ
  • national archives - 国立アーカイブ
  • digital archives - デジタルアーカイブ
  • university archives - 大学のアーカイブ
  • archival records - アーカイブ記録
  • public archives - 公共アーカイブ
  • archival materials - アーカイブ資料
  • research archives - 研究アーカイブ
  • family archives - 家族のアーカイブ
  • local archives - 地元のアーカイブ

コレクション

archivesは、特に特定の機関や組織が所有している情報や資料のコレクションを意味します。このコレクションは、整理され保存されており、必要に応じてアクセス可能です。
The archives of the museum include rare artifacts from ancient times.
博物館のアーカイブには、古代からの希少な遺物が含まれています。
  • archival collection - アーカイブコレクション
  • institutional archives - 組織のアーカイブ
  • personal archives - 個人のアーカイブ
  • government archives - 政府のアーカイブ
  • access archives - アーカイブにアクセス
  • preserve archives - アーカイブを保存する
  • catalog archives - アーカイブをカタログ化する
  • maintain archives - アーカイブを維持する
  • digitize archives - アーカイブをデジタル化する
  • explore archives - アーカイブを探求する

2. 保管場所

資料の保管

archivesは、歴史的な文書やデータが保管される場所を指します。この場所は、組織や公共機関で利用され、重要な情報を保護する役割を果たしています。
The government archives are located downtown for public access.
政府のアーカイブは、市の中心部にあり、公共のアクセスが可能です。
  • secure archives - 安全なアーカイブ
  • central archives - 中央アーカイブ
  • archival storage - アーカイブ保管
  • locate archives - アーカイブを探す
  • manage archives - アーカイブを管理する
  • access government archives - 政府のアーカイブにアクセスする
  • organize archives - アーカイブを整理する
  • visit archives - アーカイブを訪れる
  • retrieve from archives - アーカイブから取り出す
  • store in archives - アーカイブに保管する

利用とアクセス

archivesは、利用される際のフローやシステムも含みます。利用者がアーカイブにアクセスしやすくするための方法や活動が行われます。
Researchers frequently access the archives for historical data.
研究者たちは、歴史データを得るためにアーカイブに頻繁にアクセスします。
  • access the archives - アーカイブにアクセスする
  • visit local archives - 地元のアーカイブを訪れる
  • research in archives - アーカイブで研究する
  • explore the archives - アーカイブを探る
  • request archives - アーカイブをリクエストする
  • interact with archives - アーカイブとやり取りする
  • utilize archives - アーカイブを利用する
  • consult the archives - アーカイブを参照する
  • submit archives request - アーカイブのリクエストを提出する
  • navigate the archives - アーカイブをナビゲートする

動詞

1. アーカイブに保管する

データや情報の保存に関連する意味

この意味は、情報やデータを体系的に整理し、後で参照できるように保存することを指します。アーカイブは特に重要なファイルや文書の管理に利用されます。
The company archives its documents for future reference.
その会社は、将来の参照のために文書をアーカイブします。
  • archives data - データをアーカイブする
  • archives documents - 文書をアーカイブする
  • archives files - ファイルをアーカイブする
  • archives information - 情報をアーカイブする
  • archives records - 記録をアーカイブする
  • archives materials - 資料をアーカイブする
  • archives photos - 写真をアーカイブする
  • archives emails - メールをアーカイブする
  • archives reports - レポートをアーカイブする
  • archives resources - リソースをアーカイブする

アーカイブのプロセスや手順に関連する意味

この分類は、アーカイブを作成する際に必要な手順やプロセスに関連しています。正しい手順でアーカイブすることは、データの管理において重要です。
Before moving the files, the team archives them properly.
ファイルを移動する前に、チームはそれらを適切にアーカイブします。
  • archives the process - プロセスをアーカイブする
  • archives systematically - システマティックにアーカイブする
  • archives carefully - 注意深くアーカイブする
  • archives in order - 順序正しくアーカイブする
  • archives with precision - 精密にアーカイブする
  • archives in bulk - 一括でアーカイブする
  • archives according to policy - ポリシーに従ってアーカイブする
  • archives for compliance - コンプライアンスのためにアーカイブする

2. 形式やメディアのアーカイブに関連する意味

異なるメディアでのアーカイブ

この意味では、異なる形式やメディアで情報を保存することに焦点を当てています。デジタルアーカイブと物理的なアーカイブの両方を含むことができます。
The library archives both digital and physical collections.
図書館は、デジタルコレクションと物理的コレクションの両方をアーカイブします。
  • archives digital files - デジタルファイルをアーカイブする
  • archives printed materials - 印刷物をアーカイブする
  • archives multimedia content - マルチメディアコンテンツをアーカイブする
  • archives video recordings - ビデオ録画をアーカイブする
  • archives audio files - オーディオファイルをアーカイブする
  • archives visual artifacts - 視覚的アーティファクトをアーカイブする
  • archives various formats - 様々な形式をアーカイブする

アーカイブの利用方法

この分類はアーカイブの使用に関するもので、アーカイブデータをどのように利用するかに注目しています。アーカイブされたデータは、情報参照などに非常に役立ちます。
Researchers often archive their findings for peer review.
研究者は、査読のために成果をアーカイブすることがよくあります。
  • archives for research - 研究のためにアーカイブする
  • archives for history - 歴史のためにアーカイブする
  • archives for reference - 参照のためにアーカイブする
  • archives for preservation - 保存のためにアーカイブする
  • archives for accessibility - アクセシビリティのためにアーカイブする
  • archives for future projects - 将来のプロジェクトのためにアーカイブする
  • archives for academic purposes - 学術的目的のためにアーカイブする