サイトマップ 
 
 

alfrescoの意味・覚え方・発音

alfresco

【副】 野外へ

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/ælˈfɹɛs.koʊ/

alfrescoの意味・説明

alfrescoという単語は「屋外で」や「野外で」という意味を持ちます。主に、外の空間で何かを行ったり、過ごしたりすることを指す表現です。たとえば、アルフレスコでの食事は、外のテラスや庭などでの食事を指しています。これは、リラックスした雰囲気や自然を楽しむことを強調する場合に使われます。

この単語は、主に飲食やイベントに関連した文脈で使われることが多いです。屋外での活動を楽しむ際に、その状況を具体的に表現するのに役立ちます。たとえば、レストランやカフェのメニューに「alfresco dining」と書いてある場合、それは外での食事が可能であることを意味します。

また、「alfresco」は、特に夏や温暖な気候の時期に使われることが一般的です。屋外でのバーベキューやピクニック、バルコニーでのくつろぎなど、さまざまなシーンでの使用が見られます。このように、alfrescoという言葉は、自然を感じながら人々が集う文化や習慣に深く結びついています。

alfrescoの基本例文

We had dinner alfresco on the patio.
私たちはパティオで屋外で夕食をとりました。
The warm weather is perfect for having an alfresco picnic.
暖かい天気はアルフレスコのピクニックに最適です。
Many restaurants offer outdoor seating for alfresco dining.
多くのレストランは、アルフレスコで食事するための屋外席を提供しています。

alfrescoの意味と概念

形容詞

1. 野外の

本詞は「開放的な空間」や「屋外」に関連する意味を持っています。自然の中やその周辺で何かが行われるときに使われることが多いです。例えば、ピクニックやアウトドアイベントのように、外で活動する状況を指します。
We enjoyed alfresco dining at the restaurant's outdoor terrace.
私たちはそのレストランの屋外テラスで野外での食事を楽しみました。

副詞

1. 屋外で

この表現は、特に建物の外にいることや、外で行われる活動を指します。一般的に、自然の中や開放的な空間での食事やイベントを楽しむ際によく使われます。たとえば、カフェでの食事や、ピクニックなどのシチュエーションで使われることが多いです。
We had dinner alfresco on the terrace under the stars.
私たちは星の下でテラスで屋外でディナーを楽しみました。

alfrescoの覚え方:語源

アルフレスコの語源は、イタリア語の「al fresco」に由来します。この言葉は、直訳すると「涼しい場所で」や「新鮮な」という意味を持っています。「al」は前置詞で「〜の中で」、そして「fresco」は「新鮮な」、「涼しい」という形容詞です。この言葉は、特に屋外で新鮮な空気を感じながら食事をすることを指すために使われることが多く、飲食店や住宅のデザインにおいても「アルフレスコ」というスタイルが広まっています。アルフレスコという言葉は、もともとイタリアの文化に深く根ざした表現であり、屋外での活動を楽しむライフスタイルを象徴しています。現在では、飲食だけでなく、様々なアウトドアの場面でも使われるようになりました。

alfrescoの類語・関連語

  • outdoorという単語は、屋外のという意味を持ち、特に外の空間であることを強調します。アルフレスコは、食事や活動が屋外で行われるときに使われることが多いです。例えば、「outdoor dining(屋外での食事)」は、特に外の空間で楽しむ食事を指します。
  • open-airという単語は、風通しの良い外の空間を指し、特に屋外のイベントや活動に使われます。アルフレスコも同様の意味を持ちますが、食事との関連が強いです。例えば、「open-air concert(屋外コンサート)」は、屋外で行われるコンサートを指します。
  • terraceという単語は、建物の屋外の部分、特に屋上やバルコニーを指します。アルフレスコは一般的な屋外での活動に使われますが、テラスは特定の構造を持つ場所を指します。例えば、「Let's have drinks on the terrace(テラスで飲み物を楽しもう)」という使い方ができます。
  • patioという単語は、主に住宅の後ろや側にある屋外のスペースを指します。アルフレスコは指す範囲が広いのに対し、パティオは地面に直接設けられた特定のエリアに限られます。例えば、「They have a lovely patio in their backyard(彼らの裏庭には素敵なパティオがある)」のように使います。


alfrescoの類語・関連語の詳細解説

類語・関連語 1 : outdoor

outdoor」は、屋外であること、つまり外の環境に関連することを意味します。この単語は、特に自然環境や外部の活動に関連して使用されます。例えば、キャンプやピクニックなど、屋外で行うアクティビティや設備に使われることが多いです。
alfresco」は、特に食事や社交活動が屋外で行われることを指します。ネイティブスピーカーは「outdoor」をより広く使う一方で、「alfresco」は特にリラックスした雰囲気や魅力的な屋外の食事シーンで使う傾向があります。例えば、レストランのテラス席や、自宅の庭でのバーベキューが「alfresco」と表現されます。したがって、「outdoor」は一般的な屋外の活動や場所を指し、「alfresco」は特に食事や社交の文脈で使われる、より特定の表現であると言えます。
We decided to have an outdoor picnic in the park.
私たちは公園で屋外のピクニックをすることに決めました。
We decided to have an alfresco picnic in the park.
私たちは公園でアルフレスコのピクニックをすることに決めました。
この文脈では、両方の単語が置換可能であり、どちらも自然な表現です。ただし、「alfresco」を使うことで、より特別な屋外での食事や社交の雰囲気を強調することができます。

類語・関連語 2 : open-air

open-air」は、屋外であることを示す形容詞で、特に建物や構造物がない場所、または外で行われる活動に関連しています。この言葉は、自然環境の中での活動やイベント、特に風通しの良い場所や開放的な設定を強調する際に使われます。
alfresco」は、特に食事や社交の場面で、屋外で行うことを指します。一般的に、open-airはより広い意味を持ち、単に「外にある」ことを示すのに対し、alfrescoは特に「屋外での食事」を示すことが多いです。ネイティブスピーカーは、食事や社交的な活動について話すときにはalfrescoを好む傾向がありますが、open-airはイベントや活動全般について使われることが多いです。つまり、alfrescoは特定のコンテクストに限定されがちですが、open-airはより汎用的であり、様々な状況で使われることが特徴です。
We enjoyed our lunch in the open-air café, surrounded by beautiful flowers.
美しい花々に囲まれた屋外のカフェでランチを楽しみました。
We enjoyed our lunch alfresco, surrounded by beautiful flowers.
美しい花々に囲まれた屋外でランチを楽しみました。
この例文から、open-airalfrescoはどちらも「屋外で」という意味で置き換え可能であることがわかりますが、前者はカフェの環境全般を指し、後者は特に食事に焦点を当てている点が異なります。

類語・関連語 3 : terrace

terrace」は、通常、建物の外部にある平らなデッキやバルコニーを指します。特に、その場所で食事やリラックスをするためのスペースとして利用されることが一般的です。また、屋上に設けられたスペースや、庭の一部として設計された場合などにも使われます。「alfresco」と同様に屋外での活動を指しますが、より具体的に環境に対する物理的な構造を意識させる言葉です。
alfresco」は、文字通り「屋外で」という意味を持ち、一般的には食事や活動が外で行われることを示します。一方、「terrace」はその活動が行われる具体的な場所を指します。つまり、「alfresco」は場所の状態を表し、「terrace」はその場所の形状や構造を強調します。ネイティブスピーカーは、例えば「alfresco dining」と言うと、食事が屋外で行われることを示し、特定の場所を指さない場合が多いですが、「terrace」を使う場合は、具体的にどのような場所であるかを想像させます。このため、状況に応じて使い分けることが重要です。
We enjoyed our dinner on the terrace overlooking the ocean.
私たちは海を見渡すテラスてらすで夕食を楽しみました。
We enjoyed our dinner alfresco overlooking the ocean.
私たちは海を見渡す屋外で夕食を楽しみました。
この場合、「terrace」と「alfresco」は置換可能であり、屋外での食事体験を表現しています。しかし、「terrace」は特定の構造(テラス)を示し、「alfresco」はその行動(屋外での食事)に焦点を当てています。

類語・関連語 4 : patio

patio」は、屋外に設けられた平らなスペースのことを指します。多くの場合、外にあるテラスやデッキとして使われ、椅子やテーブルが配置されていることが一般的です。食事やリラックスをするための場所として利用されることが多く、家の裏や庭に設けられています。
alfresco」は「屋外で」という意味を持ち、特に食事や活動が外で行われることを示します。一方で「patio」は、具体的な空間を指すため、ニュアンスが異なります。例えば、「alfresco dining」は、食事が外で行われることそのものを強調しますが、「patio」はその食事が行われる具体的な場所を示します。ネイティブスピーカーは、状況に応じてこれらの単語を使い分け、屋外の活動や空間の特性を表現します。
We had dinner on the patio last night.
昨夜、私たちは<口span class='hilight'>パティオで夕食を取りました。
We had dinner alfresco last night.
昨夜、私たちは屋外で夕食を取りました。
この例文では、「patio」と「alfresco」は置換可能であり、どちらも自然な文脈で使用されています。ただし、「patio」は特定の場所を指し、「alfresco」はその活動の方法を強調します。


alfrescoの覚え方:関連語

Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

alfrescoの会話例

alfrescoの日常会話例

alfrescoは、主に屋外での活動や食事を指す言葉として使われます。特に、レストランのテラス席や庭での食事を示す際に用いられることが多いです。この単語は、屋外での快適さや自然の中での楽しみを強調するために使われることが一般的です。

  1. 屋外での食事や活動

意味1: 屋外での食事や活動

この会話では、友人が屋外での食事を提案し、快適さや楽しさを強調しています。特に、良い天気の日に屋外で過ごすことの楽しさが伝わってきます。

【Example 1】
A: How about having lunch alfresco today? It's such a nice day!
A: 今日はとても良い天気だから、屋外でランチを食べるのはどう?
B: That sounds great! I love eating alfresco when the weather is nice.
B: いいね!天気が良い日は屋外で食べるのが大好きなんだ。

【Example 2】

A: Let's enjoy dinner alfresco at that new restaurant by the park.
A: 公園のそばにある新しいレストランで屋外で夕食を楽しもうよ。
B: Perfect! I’ve heard their alfresco seating is amazing.
B: いいね!そのレストランの屋外の席は素晴らしいって聞いたよ。

【Example 3】

A: Do you want to have our coffee alfresco this weekend?
A: 今週末にコーヒーを屋外で飲みたい?
B: Yes, I’d love to! It’s nice to relax alfresco with a good book.
B: うん、ぜひ!良い本を読みながら屋外でリラックスするのはいいよね。

alfrescoのビジネス会話例

「alfresco」は主に屋外での活動や設定を指しますが、ビジネスにおいては特に飲食業やイベント企画での利用が多いです。屋外での会議やイベントを「alfresco」と表現することで、開放感やリラックスした雰囲気を強調できます。このように、ビジネスシーンでも活用されることがあります。

  1. 屋外での食事やイベント
  2. 開放的な環境でのビジネス活動

意味1: 屋外での食事やイベント

この会話では、Aが屋外での食事を提案し、Bがそのアイデアに賛同しています。屋外の環境がビジネスミーティングに与える影響についても触れています。

【Example 1】
A: How about having our next meeting alfresco? The weather is perfect for it.
A: 次の会議を屋外でやるのはどう?天気が完璧だよ。
B: That sounds great! I love the idea of discussing our plans alfresco.
B: それはいいですね!私たちの計画を屋外で話し合うのが楽しみです。

【Example 2】

A: Let's host the client lunch alfresco at the new cafe.
A: クライアントとのランチを新しいカフェで屋外で開催しましょう。
B: Absolutely! An alfresco setting will definitely impress them.
B: もちろんです!屋外の雰囲気は彼らに良い印象を与えるでしょう。

【Example 3】

A: I think we should consider an alfresco option for the team-building event.
A: チームビルディングイベントに屋外での選択肢を考えるべきだと思います。
B: Great idea! Something alfresco would make it more enjoyable.
B: いいアイデアですね!屋外の活動はもっと楽しいでしょう。

意味2: 開放的な環境でのビジネス活動

この会話では、Aがオフィスの外での会議を提案しており、Bがその提案に賛同しています。開放的な環境がビジネス活動に及ぼす効用についても議論されています。

【Example 1】
A: I believe that an alfresco meeting could stimulate creativity.
A: 屋外での会議が創造性を刺激すると思います。
B: I agree! Being alfresco helps us think outside the box.
B: 同意します!屋外の環境は私たちに柔軟な考えを促します。

【Example 2】

A: Our next brainstorming session should be alfresco to get fresh ideas.
A: 次のブレインストーミングセッションは屋外で行って新しいアイデアを得るべきです。
B: Yes, an alfresco atmosphere can really inspire us.
B: そうですね、屋外の雰囲気は本当に私たちをインスパイアします。

【Example 3】

A: What do you think about conducting interviews alfresco?
A: インタビューを屋外で実施するのはどう思いますか?
B: That could create a more relaxed setting for the candidates to express themselves alfresco.
B: それは候補者が自分を表現するためによりリラックスした雰囲気を作るかもしれませんね。

alfrescoのいろいろな使用例

形容詞

1. 「屋外での、オープンエアの」

屋外での食事

この分類ーは、屋外で行われる食事やイベントに関するものであり、通常、自然の中で快適でリラックスした雰囲気を提供します。しばしば特別な設定や装飾が施されています。
The restaurant offers alfresco dining during the summer months.
そのレストランは夏の間、屋外での食事を提供しています。
  • alfresco dining - 屋外での食事
  • alfresco cafe - 屋外カフェ
  • alfresco event - 屋外イベント
  • alfresco brunch - 屋外でのブランチ
  • alfresco lunch - 屋外での昼食
  • alfresco seating - 屋外の座席
  • alfresco party - 屋外パーティ
  • alfresco barbecue - 屋外バーベキュー
  • alfresco picnic - 屋外ピクニック
  • alfresco terrace - 屋外テラス

屋外の風景

この分類ーは、屋外の景観や環境に関連し、自然の美しさや開放感を強調します。多くの場合、リラックスしたムードや非日常的な体験を提供します。
The alfresco seating area offers stunning views of the beach.
屋外の座席エリアはビーチの素晴らしい眺めを提供します。
  • alfresco garden - 屋外庭園
  • alfresco view - 屋外の眺め
  • alfresco setting - 屋外の設定
  • alfresco atmosphere - 屋外の雰囲気
  • alfresco landscape - 屋外の風景
  • alfresco experience - 屋外体験

2. 「開放的な、解放された」

リラックスした雰囲気

この分類ーは、開放的でリラックスした環境を作り出すことに焦点を当てています。外の新鮮な空気や自然の音が、ストレスを和らげる効果があります。
The alfresco lounge creates a relaxed atmosphere for guests.
屋外ラウンジはゲストにリラックスした雰囲気を提供しています。
  • alfresco ambiance - 屋外の雰囲気
  • alfresco vibe - 屋外の雰囲気
  • alfresco relaxation - 屋外でのリラックス
  • alfresco getaway - 屋外の逃避行
  • alfresco retreat - 屋外のリトリート

自然との調和

この分類ーは、外の自然と人々の生活の調和を表現し、特に屋外での活動の重要性を強調します。人々が自然環境とどのようにインタラクトするかに焦点を当てています。
Their design philosophy promotes alfresco living in harmony with nature.
彼らのデザイン哲学は、自然と調和した屋外生活を推進しています。
  • alfresco lifestyle - 屋外ライフスタイル
  • alfresco culture - 屋外文化
  • alfresco habitat - 屋外生息地
  • alfresco community - 屋外コミュニティ
  • alfresco engagement - 屋外での交流

副詞

1. 外の、屋外で

アウトドア活動

この分類では、「alfresco」がアウトドアで行う活動やイベントを指すことに焦点を当てています。特に、食事やレジャーを屋外で行う際に用いられます。
We enjoyed our dinner alfresco on the terrace.
私たちはテラスで屋外のディナーを楽しみました。
  • dining alfresco - 屋外での食事
  • eating alfresco - 屋外で食べること
  • living alfresco - 外での生活
  • partying alfresco - 屋外でのパーティー
  • relaxing alfresco - 屋外でのリラックス
  • working alfresco - 屋外での作業
  • celebrating alfresco - 屋外での祝賀
  • gathering alfresco - 屋外での集まり
  • reading alfresco - 屋外での読書
  • playing alfresco - 屋外での遊び

イベント

こちらの分類ーでは、特別なイベントや行事を屋外で行うことに関連する用例を示しています。特に、結婚式やフェスティバルなどに使われます。
They held the wedding ceremony alfresco in the beautiful garden.
彼らは美しい庭で屋外の結婚式を行いました。
  • wedding alfresco - 屋外での結婚式
  • festival alfresco - 屋外での祭り
  • concert alfresco - 屋外コンサート
  • brunch alfresco - 屋外でのブランチ
  • reception alfresco - 屋外でのレセプション
  • showcase alfresco - 屋外でのショーケース
  • picnic alfresco - 屋外でのピクニック
  • exhibition alfresco - 屋外での展示会
  • barbecue alfresco - 屋外でのバーベキュー
  • gathering alfresco - 屋外での集まり

2. 開放的な環境

自然との接触

この場合、「alfresco」は自然に触れながら活動する状況を指します。異なる形態の活動で自然の恩恵を受けることが強調されています。
The yoga class was held alfresco to appreciate nature.
そのヨガクラスは自然を楽しむために屋外で行われました。
  • enjoying nature alfresco - 屋外で自然を楽しむ
  • practicing yoga alfresco - 屋外でヨガをする
  • hiking alfresco - 屋外でハイキングする
  • camping alfresco - 屋外でキャンプする
  • exercising alfresco - 屋外で運動する
  • meditating alfresco - 屋外で瞑想する
  • gardening alfresco - 屋外でのガーデニング
  • exploring alfresco - 屋外を探索する
  • biking alfresco - 屋外で自転車に乗る
  • painting alfresco - 屋外で絵を描く

クリエイティブな活動

クリエイティブな発想や表現が必要な活動を屋外で行うことにも「alfresco」が使われます。新鮮な空気や景色がインスピレーションを与えることが期待されています。
The artist preferred to paint alfresco, surrounded by nature.
そのアーティストは自然に囲まれて屋外で描くことを好みました。
  • sketching alfresco - 屋外でスケッチをする
  • designing alfresco - 屋外でデザインする
  • writing alfresco - 屋外で執筆する
  • contemplating alfresco - 屋外で考える
  • illustrating alfresco - 屋外でイラストを描く
  • brainstorming alfresco - 屋外でブレインストーミングする
  • creating alfresco - 屋外で創造する
  • composing alfresco - 屋外で作曲する
  • photographing alfresco - 屋外で写真を撮る
  • performing alfresco - 屋外で演じる

英英和

  • outside a building; "in summer we play outside"建物の外で野外へ