サイトマップ 
 
 

acrosticの意味・覚え方・発音

acrostic

【名】 頭文字詩(アクロスティック)

この単語はもう覚えましたか?
YES
NO
学習記録を保存するにはログインしてください
/əˈkɹɒstɪk/

acrosticの意味・説明

acrosticという単語は「頭文字を取った言葉」や「詩の形式の一つ」を意味します。具体的には、acrosticは各行の最初の文字を縦に並べることで、特定の言葉やフレーズを形成する詩的な技法です。この技法は、記憶を助けるための手段としてもよく使用されます。たとえば、特定の名前やテーマを表すために、そのテーマに関連する単語を選び、並べることで作られます。

acrosticは古代から用いられており、詩や文学作品だけでなく、教育や暗記の手法においても広く利用されています。作り方は非常にシンプルで、特定の単語やフレーズに関連する情報を表現するために、第一文字を使用します。このため、acrosticは視覚的にも興味を引く要素を持っており、特に子どもや学ぶことに興味がある人々にとって親しみやすいものとなっています。

この単語は造語や独自の表現を作る際にも使用されることがあります。ユニークなacrosticを作ることで、特定のメッセージやアイデアを伝える効果的な手段となるため、創作活動や教育的な場面でも役立つ表現技法となっています。このように、acrosticはただの言葉の遊びではなく、意味や感情を伝える力を持った芸術的な表現方法でもあります。

acrosticの基本例文

An acrostic poem uses the first letter of each line to spell a word or phrase.
アクロスティック詩は、各行の最初の文字を使って単語やフレーズをつづる詩です。
The puzzle required filling in the boxes with words that matched the acrostic.
そのパズルは、アクロスティックに合う言葉をボックスに入れることを要求していました。
The word "ROYGBIV" is a common acrostic for remembering the colors of the rainbow.
「ROYGBIV」という単語は、虹の色を覚えるための一般的なアクロスティックです。

acrosticの意味と概念

名詞

1. 縦横の言葉のパズル

アクロスティックは、正方形のグリッドに言葉を配置し、横と縦で同じ読み方になるようにするパズルです。この形式は、言葉遊びや脳を活性化するための楽しい方法として人気があります。特に学生や子供たちにとっては、語彙力を高める教材としても役立ちます。
An acrostic puzzle can be a fun way to fill a square grid with words that read the same both across and down.
アクロスティックパズルは、横と縦で同じ読み方になるように言葉を正方形のグリッドに埋める楽しい方法です。

2. 特定の文字で形成される詩

アクロスティックは、各行の最初の文字や特定の文字を使って単語やメッセージを形成する詩の一種です。この形式は、詩的な表現の一部として、自分の名前や特別なメッセージを示すためによく使用されます。アクロスティックを使った作品は、特に学校のプロジェクトや競技会でも人気があります。
An acrostic poem can creatively use the first letters of each line to convey a word or message.
アクロスティック詩は、各行の最初の文字を使って単語やメッセージを表現することができます。

acrosticの覚え方:語源

acrosticの語源は、ギリシャ語の「akrostikhis」に由来しています。この言葉は、「akros」と「stikhos」の二つの部分から成り立っています。「akros」は「高い」や「極端な」という意味で、「stikhos」は「行」や「列」を意味します。つまり、「akrostikhis」は「詩の各行の最初の文字に関連するもの」を指していました。この言葉が英語に取り入れられ、現在の「acrostic」という形になりました。

この形式は特に詩や語呂合わせで多く用いられ、特定の単語やフレーズの頭文字を並べて新しいメッセージや単語を作り出します。acrosticは、古代からさまざまな文化で使われており、文房具や教育、楽しみの一環として親しまれています。それにより、記憶を助けたり、創造的な表現を促進したりする役割を果たしています。

acrosticの類語・関連語

  • mnemonicという単語は、記憶を助けるための手法や装置を指します。acrosticはその一形態です。例:I used a mnemonic to remember the order. (順序を覚えるためにmnemonicを使った。)
  • poemという単語は、詩全般を指します。acrosticは特に頭文字を使った詩の一種です。例:She wrote a beautiful poem. (彼女は美しい詩を書いた。)
  • rhymeという単語は、音が似ている言葉の組み合わせを指します。acrosticには必ずしも韻が必要ありません。例:I love to write a rhyme. (韻を作るのが好きだ。)
  • phraseという単語は、特定の意味を持つ言葉の組み合わせです。acrosticはフレーズの形を取ることが多いですが、特に頭文字に注目します。例:Write a catchy phrase. (キャッチーなフレーズを書いて。)


Powered by WordNet / 本サイトでは米国プリンストン大学の語彙データベース WordNet を活用しています。

acrosticのいろいろな使用例

名詞

1. パズルや詩的な形式としての意味

詩的表現におけるアクロスティック

アクロスティックは、特定の文字(通常は各行の最初の文字)が並べられて新たな単語やメッセージを形成します。この手法は、特に詩や文学において感情やテーマを表現するために用いられます。
An acrostic poem often reveals a hidden message.
アクロスティック詩は、しばしば隠れたメッセージを明らかにします。
  • acrostic poem - アクロスティック詩
  • humorous acrostic - ユーモラスなアクロスティック
  • simple acrostic - 簡単なアクロスティック
  • creative acrostic - 創造的なアクロスティック
  • educational acrostic - 教育的なアクロスティック
  • meaningful acrostic - 意味のあるアクロスティック
  • memorable acrostic - 記憶に残るアクロスティック
  • artistic acrostic - 芸術的なアクロスティック
  • thematic acrostic - テーマ別のアクロスティック
  • structured acrostic - 構造化されたアクロスティック

執筆や教育の一環としてのアクロスティック

アクロスティックは、特に教育現場での学習ツールとしても活用され、多くの生徒が言葉やテーマについて考えるきっかけとなります。
Teachers often use an acrostic to help students remember important concepts.
教師は、生徒が重要な概念を記憶するのを助けるためにアクロスティックをよく使用します。
  • acrostic activity - アクロスティック活動
  • learning acrostic - 学習用アクロスティック
  • classroom acrostic - 教室でのアクロスティック
  • creative writing acrostic - 創作活動としてのアクロスティック
  • memory acrostic - 記憶用アクロスティック
  • fun acrostic - 楽しいアクロスティック
  • interactive acrostic - インタラクティブなアクロスティック
  • personalized acrostic - 個々に合わせたアクロスティック
  • thematic acrostic - テーマに基づくアクロスティック
  • acrostic assignment - アクロスティック課題

2. パズルとしての意味

言葉遊びとしてのアクロスティック

アクロスティックは言葉遊びとしても楽しめるもので、友人や家族と一緒に楽しむ場合が多いです。正方形のグリッドに単語を配置し、同じ単語を縦にも横にも読めるようにします。
An acrostic puzzle can be a fun challenge for friends and family.
アクロスティックパズルは、友人や家族にとって楽しい挑戦になることがあります。
  • acrostic puzzle - アクロスティックパズル
  • engaging acrostic - やりがいのあるアクロスティック
  • challenging acrostic - チャレンジングなアクロスティック
  • fun acrostic - 楽しいアクロスティック
  • group acrostic - グループで行うアクロスティック
  • word-based acrostic - 単語に基づいたアクロスティック
  • creative acrostic - 創造的なアクロスティック
  • collaborative acrostic - 協力的なアクロスティック
  • educational acrostic - 教養のあるアクロスティック
  • intricate acrostic - 複雑なアクロスティック